キーワード
俳枕
さ
さいかくき
西鶴忌
さいかち
皀莢
さいぎょうき
西行忌
さいだー
サイダー
さいたん
歳旦
さえかえる
冴返る
さえずり
囀
さおとめ
早乙女
さおひめ
佐保姫
さかきのはな
榊の花
さかどり
坂鳥
さかぼし
酒星
さぎちょう
左義長
さぎり
狭霧
さくら
桜
さくらえび
さくらえび
さくらおちば
桜落葉
さくらがい
桜貝
さくらがり
桜狩
さくらかくし
桜隠し
さくらしべ
桜しべ
さくらそう
桜草
さくらたい
桜鯛
さくらたで
桜蓼
さくらなべ
桜鍋
さくらのみ
桜の実
さくらもち
桜餅
さくらづけ
桜漬
さくらだより
桜便り
さくらびと
桜人
さくらまじ
桜まじ
さくらもみじ
桜紅葉
さくらゆ
桜湯
さくらんぼ
さくらんぼ
さくらんぼ
サクランボ
さくらんぼ
桜桃
ざくろ
柘榴
ざくろのはな
柘榴の花
さけ
鮭
さけおろし
鮭颪
さざえ
栄螺
ささげ
豇豆
ささこ
笹子
ささなき
笹鳴
ささのこ
笹の子
さざんか
山茶花
さしき
挿木
さしもぐさ
さしも草
さつきいみ
五月忌
さつきがわ
五月川
さつきごい
五月鯉
さつきばれ
五月晴
さつきふじ
五月富士
さつきやみ
五月闇
さといも
里芋
さとうきび
砂糖黍
さとかぐら
里神楽
さなえとんぼ
早苗蜻蛉
さなぶり
早苗饗
さねかづら
実蔓
さねともき
実朝忌
さば
鯖
さばぐも
鯖雲
さびあゆ
錆鮎
さぼてん
サボテン
さぼてん
仙人掌
さぼてん
覇王樹
ざぼん
朱欒
さみだれ
五月雨
さみだれ
さみだれ
さむきはる
寒き春
さめ
鮫
さやいんげん
莢隠元
さやえんどう
莢豌豆
さやけし
さやけし
さゆ
冴ゆ
さよしぐれ
小夜時雨
さより
さより
さらしくじら
晒し鯨
さらのはな
沙羅の花
さるざけ
猿酒
さるすべり
百日紅
さるすべり
さるすべり
さるのこしかけ
猿の腰掛
さるびあ
サルビア
さるまわし
猿回し
さわききょう
沢桔梗
さわしがき
醂し柿
さわやか
爽やか
さわら
鰆
ざんおう
残鶯
ざんか
残花
さんが
参賀
さんがつ
三月
さんがつじゅういちにち
三月十一日
さんがつとおか
三月十日
さんがつな
三月菜
さんがにち
三が日
さんぐらす
サングラス
さんこうちょう
三光鳥
さんごじゅ
珊瑚樹
さんごや
三五夜
さんざしのはな
山査子の花
さんじゃくね
三尺寝
さんじゃまつり
三社祭
さんしゅゆ
山朱萸
ざんしょ
残暑
さんしょううお
山椒魚
さんしょうのめ
山椒の芽
さんすいしゃ
散水車
さんのとり
三の酉
さんぷく
三伏
さんぺいじる
三平汁
さんぽうかん
三宝柑
さんま
さんま
さんま
秋刀魚
しいおちば
椎落葉
しいたけ
椎茸
しいのはな
椎の花
しいのみ
椎の実
しいわかば
椎若葉
しおあび
潮浴び
しおさけ
塩鮭
しおひ
潮干
しおびき
塩引
しおまねき
望潮
しおやけ
潮焼
しおん
紫苑
しか
鹿
しかがり
鹿狩
しがつ
四月
しがつばか
四月馬鹿
しぎ
鴫
しきき
子規忌
じぎたりす
ジギタリス
しきまつば
敷松葉
しぎやき
鴫焼
しくらめん
シクラメン
しぐれ
時雨
しぐれぐも
時雨雲
しぐれき
時雨忌
しぐれづき
時雨月
しぐれにじ
時雨虹
ししがき
鹿垣
ししがり
猪狩
ししなべ
猪鍋
ししまい
獅子舞
しじみ
蜆
しじみちょう
蜆蝶
しじみちょう
小灰蝶
しじみちょう
しじみ蝶
ししゃも
柳葉魚
じぞうぼん
地蔵盆
しそのみ
紫蘇の実
しだかり
歯朶刈
したたり
滴り
したもえ
下萌
したやみ
下闇
しだれうめ
枝垂梅
しだれざくら
しだれ桜
しだれざくら
枝垂桜
しちがつ
七月
しちごさん
七五三
しちふくじんもうで
七福神詣
しちへんげ
七変化
しちめんちょう
七面鳥
しどみのはな
しどみの花
しなのがき
信濃柿
じねんじょ
自然薯
しのぶ
忍
しばかり
芝刈
しばざくら
芝桜
しばび
芝火
しばやき
芝焼
しばれる
しばれる
じひしんちょう
慈悲心鳥
しびとばな
死人花
しぶがき
渋柿
しぶとり
渋取
じぶに
治部煮
しまき
風巻
しまんろくせんにち
四万六千日
しみ
紙魚
しみず
清水
じむしなく
地虫鳴く
しめかざり
注連飾
しめじ
占地
しも
霜
しもがれ
霜枯
しもくすべ
霜くすべ
しもくれん
紫木蓮
しもつき
霜月
しもつきよ
霜月夜
しもつけそう
下野草
しもばしら
霜柱
しもやけ
霜焼
しもよ
霜夜
しもよけ
霜除
しゃが
著莪
しゃかいなべ
社会鍋
しゃくとり
尺蠖虫
しゃくなげ
石楠花
しゃくやく
芍薬
しゃこ
蝦蛄
じゃこうそう
麝香草
しゃにち
社日
しゃぼんだま
しゃぼん玉
しゃみせんぐさ
三味線草
じゅういち
十一
じゅういちがつ
十一月
しゅううん
秋雲
しゅうえん
秋燕
しゅうか
秋果
しゅうかいどう
秋海棠
じゅうがつ
十月
じゅうがつざくら
十月桜
しゅうき
秋気
しゅうこう
秋耕
しゅうこう
秋光
じゅうさんや
十三夜
しゅうし
秋思
しゅうしゅう
秋愁
しゅうしょ
秋暑
しゅうしょく
秋色
しゅうせつ
秋雪
しゅうせん
鞦韆
しゅうせん
終戦
しゅうせん
秋蝉
しゅうそう
秋霜
しゅうそう
秋爽
しゅうそんき
楸邨忌
しゅうとう
秋灯
じゅうにがつ
十二月
しゅうふう
秋風
しゅうぶん
秋分
しゅうほう
秋峰
しゅうや
秋夜
じゅうや
十夜
じゅうやく
十薬
しゅうりん
秋霖
しゅうれい
秋麗
しゅうれい
秋嶺
しゅうれい
秋冷
じゅうろくささげ
十六豇豆
しょきばらい
暑気払い
しゅくき
淑気
じゅくし
熟柿
じゅけん
受験
じゅずだま
数珠玉
しゅとう
手套
しゅとう
種痘
じゅひょう
樹氷
しゅろのはな
棕櫚の花
しゅろはぐ
棕櫚剥ぐ
しゅんい
春意
しゅんいん
春陰
しゅんえん
春園
しゅんかん
春寒
しゅんぎく
春菊
しゅんきゅう
春窮
しゅんきょう
春興
しゅんぎょう
春暁
しゅんきん
春禽
しゅんげつ
春月
しゅんこう
春光
しゅんこう
春耕
しゅんこう
春江
じゅんさい
蓴菜
しゅんしゅう
春愁
しゅんしょう
春宵
しゅんしょく
春色
しゅんしん
春信
しゅんじん
春塵
しゅんすい
春水
しゅんせい
春星
しゅんせいき
春星忌
しゅんせつ
春雪
しゅんそう
春草
しゅんそう
春装
しゅんだん
春暖
しゅんちゅう
春昼
しゅんちょう
春潮
しゅんでい
春泥
しゅんとう
春灯
しゅんぷう
春風
しゅんぶん
春分
しゅんぶんのひ
春分の日
しゅんぼう
春望
しゅんみん
春眠
しゅんらい
春雷
しゅんらん
春蘭
しゅんりん
春霖
しゅんりん
春林
しゅんれい
春嶺
しょうが
生姜
しょうがざけ
生姜酒
しょうがつ
正月
しょうがゆ
生姜湯
しょうかん
小寒
じょうさいや
定斎屋
しょうじ
障子
しょうじあらう
障子洗ふ
しょうじはり
障子貼
しょうじょうぼく
猩々木
しょうせつ
小雪
しょうちゅう
焼酎
じょうふ
上布
しょうぶ
菖蒲
しょうぶえん
菖蒲園
しょうぶた
菖蒲田
しょうぶゆ
菖蒲湯
しょうまん
小満
しょうりょうとんぼ
精霊蜻蛉
しょうりょうながし
精霊流し
しょうりょうぶね
精霊舟
しょか
初夏
しょきばらい
暑気払
じょくしょ
溽暑
しょしょ
処暑
じょせつ
除雪
じょちゅうぎく
除虫菊
じょや
除夜
じょやのかね
除夜の鐘
じょやもうで
除夜詣
しらうお
白魚
しらうめ
白梅
しらさぎ
白鷺
しらすぼし
白子干
しらたま
白玉
しょとう
初冬
しらぬい
不知火
しらふじ
白藤
しらん
紫蘭
じり
海霧
しりうす
シリウス
じろうがき
次郎柿
しろうり
白瓜
しろかき
代掻き
しろぐつ
白靴
しろこばば
白粉婆
しろざけ
白酒
しろしたかれい
城下鰈
しろしょうぶ
白菖蒲
しろた
代田
しろちょう
白蝶
しろつめくさ
白詰草
しろはえ
白南風
しろふく
白服
しろやまぶき
白山吹
しわす
師走
しんあずき
新小豆
しんぎぬ
新絹
しんきろう
蜃気楼
しんげつ
新月
しんさいき
震災忌
じんじつ
人日
しんしゃいん
新社員
しんじゃが
新馬鈴薯
しんしゅ
新酒
しんじゅ
新樹
しんしゅう
深秋
しんそば
新蕎麦
しんちぢり
新松子
しんちゃ
新茶
じんちょう
沈丁
しんとうふ
新豆腐
しんねん
新年
しんのり
新海苔
しんまい
新米
しんりょう
新涼
しんりょく
新緑
しんわら
新藁
すあわせ
素袷
すいーとぴー
スイートピー
すいか
西瓜
すいかのはな
西瓜の花
ずいき
芋茎
すいせん
水仙
すいちゅうか
水中花
すいっちょ
すいっちょ
すいはん
水飯
すいばん
水盤
すいふよう
酔芙蓉
すいみつとう
水蜜桃
すいれん
睡蓮
すいろん
水論
すえのあき
末の秋
すかしゆり
透百合
すかんぽ
すかんぽ
すきー
スキー
すぎおちば
杉落葉
すきまかぜ
隙間風
すぎのはな
杉の花
すぎのみ
杉の実
すぐき
酢茎
すぐろの
末黒野
すけーと
スケート
すこーる
スコール
すごろく
双六
すし
鮓
すし
鮨
すし
寿司
すすき
芒
すすき
薄
すすき
すすき
すずき
鱸
すすごもり
煤籠
すずし
涼し
すずしきひ
涼しき灯
すすにげ
煤逃げ
すずのこ
篠の子
すずむし
鈴虫
すずみだ
い
涼み台
すずめうり
雀瓜
すずめがく
れ
雀隠れ
すずめのこ
雀の子
すずめのたご
雀の担桶
すずめはまぐりとなる
雀蛤となる
すずらん
鈴蘭
すずりあらう
硯洗う
すだち
巣立
すてかかし
捨案山子
すてごばな
捨子花
すててこ
ステテコ
すど
簀戸
すなひがさ
砂日傘
すのーどろっぷ
スノードロップ
すのーぼーど
スノーボード
すばこ
巣箱
すべりひゆ
すべりひゆ
すみ
炭
すみとり
炭斗
ずみのはな
桷の花
すみやき
炭焼
すみれ
菫
すみれ
すみれ
すもも
李
ずわいがに
ずわい蟹
ぜあみき
世阿彌忌
せいごがつ
聖五月
せいじんのひ
成人の日
せいたかあわだちそう
背高泡立草
せいめい
清明
せいや
聖夜
せいわ
清和
せーたー
セーター
せがき
施餓鬼
せき
咳
せきしゅん
惜春
せきしょう
石菖
せきちく
石竹
せきらんうん
積乱雲
せきれい
鶺鴒
せごしなます
瀬越膾
せっか
雪加
せっけい
雪渓
せったい
接待
せんしゅん
浅春
せんにちこう
千日紅
せんまいづけ
千枚漬
せんりょう
千両
そうあん
送行
そうこう
霜降
そうず
添水
そうせきき
漱石忌
そうりょう
爽涼
そこびえ
底冷え
そうぎょう
卒業
そしゅん
徂春
そとね
外寝
そばがり
蕎麦刈
そばほす
蕎麦干す
そらすむ
空澄む
そらたかし
空高し