や |
||
やきごめ | 焼米 | |
やぎょう | 夜業 | |
やくおとし | 厄落し | |
やくび | 厄日 | |
やぐるまそう | 矢車草 | |
やけやま | 焼山 | |
やこうちゅう | 夜光虫 | |
やつがしら | 八頭 | |
やつでのはな | 八手の花 | |
やな | 簗 | |
柳川鍋 | ||
やなぎちる | 柳散る | |
やなぎばえ | 柳鮠 | |
やぶうぐいす | 藪鶯 | |
やぶこうじ | 藪柑子 | |
やぶつばき | 藪椿 | |
やまくじら | 山鯨 | |
やまぐり | 山栗 | |
やまつばき | 山椿 | |
やまどり | 山鳥 | |
やまのいろ | 山の色 | |
やまはぎ | 山萩 | |
やまぼうしのみ | 山法師の実 | |
やまほこ | 山鉾 | |
やまもも | 楊梅 | |
やまよそう | 山粧う | |
やみじる | 闇汁 | |
ややさむ | やや寒 | |
やよい | 弥生 | |
やれはす | 破蓮 | |
やれはす | 敗蓮 | |
ゆうがおのみ | 夕顔の実 | |
ゆうがし | 夕河岸 | |
ゆうぎりき | 夕霧忌 | |
ゆうげしょう | 夕化粧 | |
ゆうざくら | 夕桜 | |
ゆうだち | 白雨 | |
ゆうなぎ | 夕凪 | |
ゆか | 川床 | |
ゆかすずみ | 床涼み | |
ゆがま | 柚釜 | |
ゆきおこし | 雪起し | |
ゆきおろし | 雪下ろし | |
ゆきかき | 雪掻 | |
ゆきがた | 雪形 | |
ゆきがっせん | 雪合戦 | |
ゆきぐつ | 雪沓 | |
ゆきげふじ | 雪解富士 | |
ゆきしぐれ | 雪時雨 | |
ゆきしまき | 雪しまき | |
ゆきしろ | 雪しろ | |
ゆきしろやまめ | 雪代山女 | |
ゆきづきよ | 雪月夜 | |
ゆきにごり | 雪濁り | |
ゆきの | 雪野 | |
ゆきのした | 鴨足草 | |
ゆきのはて | 雪の果 | |
ゆきまぜ | 雪交 | |
ゆきまろげ | 雪まろげ | |
ゆきみまい | 雪見舞 | |
ゆきやけ | 雪焼 | |
ゆきやなぎ | 雪柳 | |
ゆぎょうき | 遊行忌 | |
ゆくあき | ゆく秋 | |
ゆざめ | 湯冷め | |
ゆずのはな | 柚の花 | |
ゆずみそ | 柚子味噌 | |
ゆすらうめ | 山桜桃 | |
ゆっか | ユッカ | |
ゆべし | 柚餅子 | |
ゆみそ | 柚味噌 | |
ゆみはりづき | 弓張月 | |
よいさむ | 宵寒 | |
よいのはる | 宵の春 | |
よいみや | 宵宮 | |
よざくら | 夜桜 | |
よさむ | 夜寒 | |
よしなかき | 義仲忌 | |
よしず | 葭簀 | |
よしだひまつり | 吉田火祭 | |
よしど | 葭戸 | |
よせなべ | 寄鍋 | |
よたき | 夜焚 | |
よっと | ヨット | |
よつゆ | 夜露 | |
よづり | 夜釣 | |
よなべ | 夜なべ | |
よにわ | 夜庭 | |
よぶこどり | 呼子鳥 | |
よぶり | 夜振 | |
よもぎもち | 蓬餠 | |
よわのふゆ | 夜半の冬 | |
よをさむみ | 夜を寒み |