秋海棠(断腸花) 1     100句

秋海棠西瓜の色に咲きにけり   芭蕉

作品
作者
掲載誌
掲載年月
藍甕や秋海棠の雨こぼす 布施まさ子 風土 199812
秋海棠亡き母の部屋そのままに 布施まさ子 風土 199812
雨足のわづかにななめ秋海棠 阿部ひろし 酸漿 199911
秋海棠散らしきれずに雨止みぬ 済藤深生枝 199911
ほろほろと首塚暮れて秋海棠 松本恒子 ぐろっけ 199912
秋海棠昔ながらの手水鉢 山本潤子 いろり 200001
すがすがと山の空気や秋海棠 木村伊都子 遠嶺 200001
掛籠に秋海棠の花垂るる 二瓶洋子 六花 200003
雨待ちて秋海棠の咲きにけり 阿部ひろし 酸漿 200011
秋海棠流れに紅を傾げたる 大橋敦子 雨月 200011
秋海棠夫の遺愛の備前焼 芳賀雅子 遠嶺 200012
夫の留守紅を深めし秋海棠 西村咲子 六花 200012
秋海棠なむあみだぶは声あげよ 岡井省二 200104
鯉はねて秋海棠の花こぼす 大田かづみ いろり 200110
雷あとの庭にかしぎし秋海棠 寺崎美江女 春耕 200111
御東征ありたる径の秋海棠 大畠政子 雨月 200112
秋海棠優しく咲いて秋の庭 河合笑子 あを 200112
乳飲児の爪透きとほる秋海棠 深田雅敏 200201
秋海棠こころ重たき日のありぬ 上原光代 酸漿 200210
絶筆の一滴とびぬ秋海棠 神蔵器 風土 200211
参道に秋海棠のなだれ咲く 大塚洋子 酸漿 200211
秋海棠岩屋大師に声ひびく 川原典子 酸漿 200211
秋海棠戸口向き合ふ路地の家 深澤テル子 200212
今日よりは秋海棠に子規想ふ 尾崎恭子 雨月 200212
湖風の通り抜けたる秋海棠 金川眞里子 百鳥 200212
つくばいの裾ほんのりと秋海棠 西村咲子 六花 200310
秋海棠落ちて繋がる水の上 辻直美 200311
玉垣で囲む霊泉秋海棠 伊藤葉 雲の峰 200311
秋海棠母の遺愛の袱紗かな 浅井美子 遠嶺 200312
裏庭に花径生れ秋海棠 金山千鳥 酸漿 200312
子規庵の碾臼隠す秋海棠 梅原美子 200312
秋海棠より石畳つづきけり 神谷瑛子 百鳥 200312
小春日の高尾に咲くよ秋海棠 阿部ひろし 酸漿 200401
遠き日の夢より覚めぬ秋海棠 朝倉富次 酸漿 200406
不許葷酒入山門秋海棠 中川晴美 雲の峰 200411
秋海棠つくばひに雲流れゆき 堀一郎 雲の峰 200411
山間の十戸の暮し秋海棠 北村菜々子 草の花 200411
秋海棠うみたて卵てのひらに 谷村幸子 200412
いつとなく咲いて親しき秋海棠 青木民子 酸漿 200412
杉並木秋海棠に朝日差す 浅田光蛙 対岸 200412
秋海棠点前の娘の細い指 長瀬節子 ぐろっけ 200412
一葉の井戸水受くる秋海棠 安永圭子 風土 200501
秋海棠濡縁もたぬ家殖えて 小田司 馬酔木 200511
大杉の根元そびらに秋海棠 井上幸子 酸漿 200511
秋海棠咲かせて秋の滝となる 西山美枝子 酸漿 200512
沢の道秋海棠に触れつ行く 清水伊代乃 酸漿 200512
断腸花胸に寸鉄しのばせて 小谷延子 栴檀 200512
琴線に触るる便りや秋海棠 永田歌子 遠嶺 200601
秋海棠愛づや名利に縁のなく 山田夏子 雨月 200611
秋海棠絶ゆることなき友の庭 島崎勇作 酸漿 200611
庭中が秋海棠に揺れにけり 中緒和子 酸漿 200611
湯治場の路地から路地へ秋海棠 竹内美智代 酸漿 200612
蹲踞の縁の乾きや秋海棠 野口光江 遠嶺 200701
秋海棠こころととのふ雨の音 浜田栄子 京鹿子 200701
秋海棠明日いいことありさうな 星輝子 遠嶺 200702
思ひごとふと声に出て秋海棠 上林孝子 200702
断腸花平家落人棲みし渓 坂上香菜 時流 200703
秋海棠先師の句碑に添ひて咲く 細川コマヱ 雨月 200711
日を畏る秋海棠をしむかな 本多俊子 200712
滝行場閉ざされてより秋海棠 鎌田篤 雨月 200712
寺の庭秋海棠のなだれ咲く 大里快子 酸漿 200712
掃出し窓より秋海棠の見えゐたり 岡和絵 火星 200712
秋海棠老木の根を囲み咲く 阿部ひろし 酸漿 200712
秋海棠滝廉太郎のピアノかな 竹内悦子 200801
秋海棠柾目揃ひし長廊下 桜三奈子 200801
落武者の軒寄せ合ひて秋海棠 奥田妙子 ぐろっけ 200801

 欣一忌

かあさんと呼ぶ声今も秋海棠

大坪景章 万象 200802
沢沿にはや秋海棠咲きにけり 東芳子 酸漿 200809
秋海棠静かなる刻流れけり 佐用圭子 200810
弁天の道を飾れり秋海棠 阿部ひろし 酸漿 200810
口籠る二度目の約束秋海棠 芹沢千春 炎環 200811
秋海棠ポニーテールの耳澄ます 高橋秋子 炎環 200811
つぶやきとならぬ雨なり秋海棠 阿部ひろし 酸漿 200811
秋海棠姿目に入る庭の道 阿部ひろし 酸漿 200811
幼子の紅の鼻緒や秋海棠 中川悦子 酸漿 200811
風吹けば風吹くままに秋海棠 青木政江 酸漿 200811
片恋は秋海棠の色にあり 和田森早苗 200812
山村の古社を固める秋海棠 坂根宏子 200812
雨となるだらだら坂の秋海棠 大坪景章 万象 200812
秋海棠水甕に空溢るるよ 徳井節子 馬醉木 200901
惜し気なく手折りてくれし秋海棠 醍醐季世女 200901
潤む目になほ優しかり秋海棠 稲辺美津 遠嶺 200901
秋海棠雨はくちびるより零れ 田村みどり 京鹿子 200901
秋海棠咲く弁天の岩屋口 阿部ひろし 酸漿 200910
道の辺に女つどへり秋海棠 阿部ひろし 酸漿 200910
皇女宮一首をしのぶ秋海棠 上田義子 200911
びらびらと秋海棠の気ままなり 荒尾茂子 京鹿子 200912
秋海棠朝露のままを生けにけり 松本和子 酸漿 200912
弁天の石段飾る秋海棠 池田いつ子 酸漿 200912
僧の足袋干す軒先や秋海棠 内田和子 酸漿 200912
弁財天みごと飾れり秋海棠 梅田秀子 酸漿 200912
弁天の洞へ誘ふ秋海棠 渡辺裕子 酸漿 200912
寂光院庭を粧ふ秋海棠 丹生をだまき 京鹿子 201002
秋海棠弁天洞の燈かざり 阿部ひろし 酸漿 201010
水面へと咲きなだれたる秋海棠 飯田角子 酸漿 201011
秋海棠 断腸花 →2      

2021年10月10日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。