自然薯〈花を含む)1   100句

自然薯掘る懐中電灯穴に入れ   金子蛙次郎

山芋  薯蕷  自然薯

作品
作者
掲載誌
掲載年月
自然薯の一徹を掘り出しにけり 岩木茂 風土 199901
自然薯を掘り出し山を仰ぎたる 岩木茂 風土 199901
自然薯を掘りきし父のすぐ酔ひぬ 皆川盤水 春耕 199901
遠いアフリカ自然薯深く掘りすすむ 寺田良治 船団 199903
山の駅自然薯掘りが乗り込みぬ 宮嵜亀 船団 199903
有耶無耶の関に自然薯花吊るす 宮津昭彦 199910
モナリザを見る自然薯を掘るやうに 高橋将夫 199912
自然薯の地下三尺に本音あり 森義久 銀化 200001
故郷よりの自然薯何と重きかな 手嶋小夜子 200001
自然薯のとらへどころのなきを擂り 鈴木ミヨコ 200002
自然薯を掘りたる穴の退屈す 栗栖恵通子 200008
なんのかんのと自然薯を擂る羽目に 山尾玉藻 火星 200011
自然薯の花のさかりの奥飛鳥 内山芳子 雨月 200012
自然薯掘り背負籠の泥を落し来る 乾佐知子 春耕 200012
結界の自然薯を掘る穴賢 上谷昌憲 200101
自然薯の土塊よりも重たけれ 大橋敦子 雨月 200102
自然薯の長寿の髭を垂らしたる 鷹羽狩行 200109
自然薯穴の大きくなるばかり 稲畑廣太郎 ホトトギス 200110
自然薯を力頼みの残暑かな 落合由季女 雨月 200111
まつすぐな棒に自然薯ゆはへたる 高橋将夫 200111
自然薯をさぐり来世も男なり 斎藤棹歌 200201
自然薯をさげ来し巫女と擦れちがふ 皆川盤水 春耕 200201
母の杖ほどの自然薯掘り出せり 荻島雪子 百鳥 200201
自然薯を掘りくれし手と握手かな 村越化石 200202
亡き兄に自然薯掘りへ誘はれし 吉田汀史 200202
一切を断り自然薯掘りに行く 嶋崎茂子 百鳥 200202
自然薯掘る崖の足場を固めつつ 岡本幸枝 ぐろっけ 200204
自然薯を銃身かかげ持つやうに 中原道夫 銀化 200301
自然薯を立てて背丈と比べ見す 川村紫陽 200302
犬連れし自然薯掘りのあらはるる 武田眞砂 百鳥 200302
自然薯は足掛かりにと破れ傘 佐藤喜孝 あを 200308
歌好きの自然薯掘りでありにけり 高橋将夫 200312
名人の自然薯藁を着て届く 伊藤白潮 200401
元気出せと戦友ともが自然薯提げて来る 加藤志峰 200401
豪さへも欠かず自然薯掘られけり 朝妻力 雲の峰 200401
自然薯を掘り掘り進む基礎工事 大塚民枝 酸漿 200401
自然薯や粘土ねんどの新聞紙 池田久恵 ぐろっけ 200401
自然薯をかかぐる父の鼻めがね 吉田明子 200402
一進に自然薯そばを所望せり 山崎靖子 200402
自然薯の髯古里の土のいろ 鈴木多枝子 あを 200404
自然薯の全き鬚を自画自賛 高野良 帆船 200412
道の駅自然薯並び賑はへり 中江恵子 200501
自然薯掘りの息やはらかく棒の尖 工藤ミネ子 風土 200502
自然薯を燠火で焼きて丸齧り 松田富夫 万象 200503
自然薯のぐるり広めに掘つてあり 高橋将夫 200511
自然薯の身空ぶるぶる掘られけり 川端茅舎 ぐろっけ 200511
この橋を自然薯掘りも酒買ひも 高野素十 ぐろっけ 200511
自然薯を結びし紐のとけやすし 高橋将夫 200601
自然薯とひと目でわかる荷の届く 伊藤白潮 200601
うらわかき声に自然薯洗はるる 浜口高子 火星 200603
まつすぐにまつすぐ深く自然薯掘 滝沢伊代次 万象 200610
自然薯を嬰洗ふかに洗ひをり 加藤みき 200612
自然薯や汝の天性粘り腰 中村星児 八千草 200701
貴種流離して自然薯を掘るといふ 伊藤白潮 200703
自然薯に花つけてをる鞍馬かな 石脇みはる 200708
自然薯の掘りあげられし山の声 片田理枝 200712
自然薯も蘭も箱入りにて届く 伊藤白潮 200801
自然薯が届く丹波の土こぼし 木暮剛平 万象 200803
由々しきは猪に自然薯盗まれし 佐藤山人 200803
自然薯の地底に老いし髭ならむ 久染康子 200902
菰巻きの自然薯ひらく雪もよひ 大島翠木 200903
八十路わが掘りし自然薯腰強し 佐藤山人 200903
自然薯のこれ執念で掘りし丈 山仲英子 200910
自然薯の曲りに訳のありにける 中田禎子 200912
目印は木の瘤に有り自然薯掘 鬼頭佳子 201002
自然薯の長さに添木され届く 神谷さうび 末黒野 201003
自然薯の山の匂ひのまま届く 根本公子 末黒野 201003
自然薯を掘りて鳥獣保護区かな 松井志津子 201012
自然薯の永平寺の土こぼれけり 浜口高子 火星 201012
自然薯の穴に月さす丹波口 城孝子 火星 201012
自然薯と男が穴を出で来たり 浜口高子 火星 201101
自然薯の長脛彦を抱きかかへ 浜口高子 火星 201101
自然薯摺るほどに露な膝頭 浜口高子 火星 201101
まつすぐにまつすぐ彫りて自然薯掘 滝沢伊代次 万象 201110
自然薯を掘りきし夜の父の背 井上淳子 火星 201112
自然薯の長髄彦ながすねひこの届きたる 相良牧人 201201
自然薯を標本のごと継ぎ足して 土屋青夢 ぐろっけ 201201
根負けしさう自然薯のこの粘り 北川英子 201202
自然薯や折れ易き性吾も持ちて 田所節子 201202
自然薯の効き目如何にと食ひ過ぎぬ 神田小夜子 ろんど 201203
自然薯の立てかけてある土間の闇 徳田千鶴子 馬醉木 201211
自然薯のごとくに生きて来たるかな 高橋将夫 201211
掘りすすむ曲がって深き自然薯へ 定梶じょう あを 201212
藁苞の時の移ろひ自然薯 和田政子 201301
自然薯を持ちて男児の二刀流 石川裕美 ぐろっけ 201401
自然薯の山の香りを擂つてをり 田所節子 201402
自然薯掘り介護するやに持ち上ぐる 荒木稔 ぐろっけ 201402
播鉢に盛り上がりたる自然薯 湖東紀子 ホトトギス 201403
自然薯を掘る指先に集中し 今橋眞理子 ホトトギス 201403
自然薯掘る手練擂る手練かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 201410
マントルに近づいてゆく自然薯 稲畑廣太郎 ホトトギス 201410
のど仏良く動くなり自然薯 大日向幸江 あを 201410
男手に掘り自然薯と痛み分け 鳥居美智子 ろんど 201412
自然薯の総身箱に寝かさるる 五十嵐紀子 201501
自然薯や底の底まで命の緒 鳥居美智子 ろんど 201501
平城山の自然薯鬼の拳ほど 宇都宮敦子 201502
嘯きし自然薯掘りの顔ゆるむ 寺田すず江 201601
戦なき世に存へて自然薯掘る 佐藤山人 201602
二日がかりで掘りし自然薯分けにけり 中江月鈴子 201612
自然薯掘る地球の傷の深きかな 石田きよし 201612
朝市のごつき自然薯計り売り 松橋輝子 末黒野 201702
添木せし大自然薯を贈りけり 中川句寿夫 ここのもん 201705
自然薯の蔓から教へねばならぬ 中川句寿夫 ここのもん 201705
掘る穴へ自然薯掘のひとりごと 岩崎武士 万象 201802
自然薯 →2      

 

2023年11月9日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。