涼しき灯 41句  | 
      |||
| 
         作品  | 
        作者  | 
        掲載誌  | 
        掲載年月  | 
      
| 大橋を渡り終へたる涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199805 | 
| 涼しき灯消して仕事を残しけり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199907 | 
| 涼しき灯ともせばわが家なりしかな | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199907 | 
| 早立ちの明日へ消すなり涼しき灯 | 朝倉富次 | 酸漿 | 200010 | 
| 涼しき灯寄せ山荘の旅便り | 川端和子 | 遠嶺 | 200109 | 
| 心音や癌病室の涼しき灯 | 相沢有理子 | 風土 | 200210 | 
| 会場の今日は明るく涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200306 | 
| 煉瓦蔵小窓小窓に涼しき灯 | 及川茂登子 | 対岸 | 200312 | 
| 新しき仲間涼しき灯の下に | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200406 | 
| 懐古てふ消してはならぬ涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200907 | 
| 杉を洩る涼しき灯あり人の住む | 田中藤穂 | あを柳 | 200908 | 
| 水音の溢るる奥の涼しき灯 | 長山あや | ホトトギス | 200910 | 
| 涼しき灯つみ重ねられビルディング | 池田かよ | ぐろっけ | 201311 | 
| その命惜しむ涼しき灯の下に | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201405 | 
| 次々と揃ふ人数涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201405 | 
| 家路へと向ふ涼しき灯を目当て | 水谷直子 | 京鹿子 | 201410 | 
| 涼しき灯すゞしけれども哀しき灯 | 久保田万太郎 | 春燈 | 201411 | 
| まだ誰も居ない会場涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201507 | 
| 涼しき灯吊る曲り家の手斧梁 | 柴田近江 | 沖 | 201508 | 
| どの部屋もLEDの涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201605 | 
| 旅共にせし今日も又涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201605 | 
| 配られし銘菓涼しき灯の下に | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201606 | 
| 邂逅の話はづみぬ涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201606 | 
| 一つづつ老いて面々涼しき灯 | 今井千鶴子 | ホトトギス | 201610 | 
| 涼しき灯ここは小樽と思ひつつ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201805 | 
| なつかしき会話行き交ふ涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201805 | 
| 皆齢を忘れ涼しき灯の下に | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201805 | 
| 旅幾つ終へて涼しき灯の下に | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201805 | 
| 二週間留守にせし家の涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201805 | 
| 庭めぐり来て会場の涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201805 | 
| 歳月を語り未来へ涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201807 | 
| 吟行を済ませ涼しき灯の下に | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201905 | 
| 皆話したき心もて涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201905 | 
| 夕食のあとの紅茶に涼しき灯 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201906 | 
| 宇治十帖絵巻涼しき灯のもとに | 深川淑枝 | 空 | 202304 | 
2023年7月8日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。