新 緑 1       100句

 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
新緑や旅路変更することも 稲畑汀子 ホトトギス 199805
新緑をつなぐ大橋海跨ぐ 稲畑汀子 ホトトギス 199805
新緑やほどなく癒ゆる旅疲れ 稲畑汀子 ホトトギス 199805
苑はいま新緑照りの水景色 小澤克己 遠嶺 199807
新緑や塗食籠の蓋軽し 小澤克己 遠嶺 199808
新緑に抱かれ暴走族憩ふ 竹澤真青 199808
新緑や一番館のチョコレート 黒田さつき 船団 199811
新緑の底から無言電話湧く 能城檀 船団 199812
新緑や頭に影と母の声 星野早苗 船団 199902
新緑の色を深めて晴るる岳 稲畑汀子 ホトトギス 199903
新緑にカッターナイフ新幹線 今城知子 船団 199903
コップ酒に映り込む父新緑なり 小澤ともなり 海程 199904
新緑の風はんなりと京ことば 野口光江 遠嶺 199905
新緑や子等ムーミンの森の精 遠藤和彦 遠嶺 199905
新緑へパンジージャンプ届きたる 飯塚ゑ子 ヒッポ千番地 199906
新緑や籠り勝なる妻とゐて 保坂加津夫 いろり 199906
新緑や森もっこりと育てをり 保坂加津夫 いろり 199906
新緑に仕掛けのありぬ東山 小原禎子 銀化 199907
河童碑や新緑の涯沼白し 間宮陽夫 馬醉木 199908
新緑を抜けきし総身しめりけり 原山幸子 199908
黒部新緑小楢令法と葉をつらね 宮津昭彦 199908
新緑のまつ只中や嵯峨句会 西村咲子 六花 199908
新緑や列車の中の国言葉 武田美雪 六花 199908
新緑やサッカー少年肩太し 井汲典子 199909
新緑は動きだす色行者みち 山尾宗和 京鹿子 199909
新緑に妻の病が薫りけり 岩田ひろあき 船団 199909
新緑の雨にくるりとカラスの目 黒田さつき 船団 199909
新緑や眼鏡店舗の大鏡 鈴木マキ子 ぐろっけ 199909
新緑の並木ならんで歯をみがく 三宅やよい 玩具帳 200004
新緑や人ひと人の開店日 松沢久子 いろり 200006
新緑や湖沼三百抱く原 水原春郎 馬醉木 200007
新緑の日に透き通る嬰の耳 田渕葉陽 200007
新緑や八ケ岳の嶺々輝きて 関ただお 200007
新緑や青啄木鳥の声間をおきて 河内孝子 酸漿 200007
新緑を深めて日増し濃くなりぬ 保坂加津夫 いろり 200007
新緑の高原に聞くボレロかな 中川晴美 俳句通信 200007
新緑の中でいただくにぎりめし 前阪洋子 俳句通信 200007
新緑を来て教会に突きあたる 小澤克己 遠嶺 200008
新緑の野を傾けて水を飲む 小澤克己 遠嶺 200008
ひそやかに新緑照りの石畳 環順子 遠嶺 200008
新緑の戦力外として僕も 片岡秀樹 海程 200008
新緑や落枝注意の京都御所 岡田章子 ぐろっけ 200008
傷口に新緑の目がとりついて 直江裕子 京鹿子 200009
新緑に濡らしてあなたへ書く手紙 三宅やよい 船団 200011
新緑の外映さざる沼ひとつ 河野美奇 円虹 200105
新緑の木々の主張の見えそめし 稲畑汀子 ホトトギス 200105
新緑の濃淡風の去来かな 稲畑汀子 ホトトギス 200105
新緑や小野訓導の殉職地 稲畑廣太郎 ホトトギス 200105
新緑に主日のチャペル閉ざされし 稲畑廣太郎 ホトトギス 200105
旅四日終へて新緑都心にも 稲畑廣太郎 ホトトギス 200105
新緑を縦横無尽に波立たす 桑垣信子 いろり 200106
晴れてゆく風新緑にゆきわたり 新開一哉 円虹 200106
新緑や宇宙旅行の飛行中 森理和 あを 200106
新緑の暗やみ坂の道しるべ 上條幸子 あを 200106
新緑の真只中や舟下り 水原春郎 馬酔木 200107
新緑の香に気圧されて欝きざす 中村公代 雨月 200107
バーベキュー日和新緑日和かな 岩田登世 雨月 200107
なんじやもんじや新緑仰ぐ古刹かな 青木政江 酸漿 200107
新緑や審判が旗垂直に 渡辺政子 俳句通信 200107
針箱を持ち新緑の縁に座す 岡本明美 俳句通信 200107
新緑や触れあふ音のひとり占め 松沢久子 いろり 200107
新緑の雨けぶる湯にひとりゐて 入船享扇橋 馬酔木 200108
新緑の中に聳ゆるクルスかな 野口年江 酸漿 200108
新緑や壁塗り直す登窯 幡江美智子 百鳥 200108
新緑といふ波を蹴るこひのぼり 堀川千代子 百鳥 200108
新緑はベルベットのよう山並み 内山いちえ 海程 200108
新緑の小さき庭に若き声 久保田一豊 いろり 200108
木曽の山五木の新緑色違ふ 大森ムツ子 ぐろっけ 200108
新緑となりても茶系好み着る 高橋英子 ぐろっけ 200108
せせらぎの綴る新緑紀行かな 小澤克己 遠嶺 200109
新緑の加茂川を越え牛車来る 小山徳夫 遠嶺 200109
新緑の風と語らふ旧街道 佐藤康子 遠嶺 200109
雨が好き新緑が好き図書館へ 小島和子 百鳥 200109
新緑に二人の言葉からみあい 甲田夏湖 船団 200109
新緑や絵具のかわきやすきこと 市橋章子 ぐろっけ 200109
新緑にのまれて歩む石畳 川副民子 船団 200110
新緑はサ行の音がよく似合う 滝浪貴史 船団 200111
新緑に染められ孤独にはあらず 栢森定男 あを 200204
新緑の亭にこころを解き合ふ 久保田雪枝 雨月 200206
新緑や階を明るく地下茶房 鷹羽狩行 200207
新緑や金の釦の乗馬服 山田暢子 風土 200207
春日社の新緑に照る舞衣 辻井桂子 雲の峯 200207
新緑の風をゆたかに昼座敷 竪ヤエ子 雲の峯 200207
新緑の揺るる川面に糸飛ばす 黒崎よし汀 雲の峯 200207
新緑にすっぽり嵌り温泉町なる 河中透水 雨月 200207
新緑や昏れかかりたる水の音 岩月優美子 200207
新緑の城址に風の絶ゆるなし 久保田ヤスエ 酸漿 200207
新緑や中学二年を担任す 堀井乃武子 ぐろっけ 200207
新緑の山攀ぢ登る雲の影 横山庄一 百鳥 200208
新緑に濡れて上り来滝こだま 小林和子 風土 200208
髪までも新緑に染め娘は母に 川端実 遠嶺 200208
新緑をまとひてまぶし黒き門 豊田作二 遠嶺 200208
新緑の中を歩むは泳ぐなり 出原博明 円虹 200208
新緑やのの字はの字の水の音 沼田巴字 京鹿子 200208
新緑や小走りに行く修行僧 植木戴子 200208
新緑の朝風呂に聞く鳥の声 小滝奈津江 酸漿 200208
ベランダに満ちて新緑揺るるなり 大内恵 酸漿 200208
新緑の木漏日ゆるる句碑の道 大内恵 酸漿 200208
新緑や行者の残す草鞋跡 小林光美 春耕 200208
新緑やぶつきらぼうな鳥の声 濱地恵里子 200208
新緑→ 2      

 

2021年5月3日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。