キーワード
俳枕
な
ないたー
ナイター
なえうり
苗売
なえしょうじ
苗障子
なえだ
苗田
なえどこ
苗床
ながいも
薯蕷
ながしびな
流し雛
ながつき
長月
ながきひ
永き日
ながきよ
長き夜
なかて
中稲
なかぬきだいこん
中抜大根
ながら
菜殻
ながれぼし
流れ星
なきぞめ
泣初
なぐさかる
名草枯る
なぐさのめ
名草の芽
なごし
夏越
なごやばしょ
名古屋場所
なごりか
なごり蚊
なごりのちゃ
名残の茶
なごりゆき
名残雪
なし
梨
なしのはな
梨の花
なす
茄子
なずな
なずな
なずなのはな
薺の花
なずなづめ
薺爪
なすのはな
茄子の花
なたねがり
菜種刈
なたねづゆ
菜種梅雨
なたまめ
刀豆
なだれ
雪崩
なちぐれ
夏雨
なつ
夏
なつあさし
夏浅し
なつあざみ
夏薊
なつあらし
夏嵐
なつうぐいす
夏鶯
なつおしむ
夏惜む
なつおちば
夏落葉
なつおび
夏帯
なつおわる
夏終る
なつがえる
夏蛙
なつがけ
夏掛
なつかすみ
夏霞
なつかぜ
夏風
なつがも
夏鴨
なつがれ
夏枯れ
なつかわ
夏川・夏河
なつきかげ
夏木蔭
なつぎく
夏菊
なつきたる
夏来たる
なつくさ
夏草
なつぐも
夏雲
なつぐわ
夏桑
なつげしき
夏景色
なつご
夏蚕
なつこおり
夏氷
なつごろも
夏衣
なつざしき
夏座敷
なつざぶとん
夏座布団
なつさむし
夏寒し
なつさめ
夏雨
なつしば
夏芝
なつしばい
夏芝居
なつしゃつ
夏シャツ
なつだいこん
夏大根
なつたいふう
夏台風
なつたきび
夏焚火
なつたつ
夏立つ
なつちかし
夏近し
なつちゃわん
夏茶碗
なつつばき
夏椿
なつつばめ
夏燕
なっとう
納豆
なつどなり
夏隣
なつともし
夏灯
なつにいる
夏に入る
なつね
夏嶺
なつねぎ
夏葱
なつの
夏野
なつのあめ
夏の雨
なつのあさ
夏の朝
なつのいろ
夏の色
なつのうみ
夏の海
なつのかぜ
夏の風
なつのかも
夏の鴨
なつのかわ
夏の川
なつのかわ
夏の河
なつのくさ
夏の草
なつのくも
夏の雲
なつのたび
夏の旅
なつのつき
夏の月
なつのつゆ
夏の露
なつのはて
夏の果
なつのひ
夏の灯
なつのふじ
夏の富士
なつのほし
夏の星
なつのむし
夏の虫
なつのやど
夏の宿
なつのやま
夏の山
なつのゆう
夏の夕
なつのよい
夏の宵
なつのれん
夏暖簾
なつばおり
夏羽織
なつはぎ
夏萩
なつはきぬ
夏は来ぬ
なつばしょ
夏場所
なつはつ
夏果つ
なつひばり
夏雲雀
なつふく
夏服
なつふじ
夏富士
なつふとん
夏蒲団
なつばて
夏ばて
なつひばち
夏火鉢
なつぼうし
夏帽子
なつまけ
夏負け
なつみかん
夏蜜柑
なつめく
夏めく
なつめのみ
棗の実
なつもの
夏物
なつやかた
夏館
なつやさい
夏野菜
なつやすみ
夏休
なつやせ
夏痩せ
なつやなぎ
夏柳
なつやま
夏山
なつゆうべ
夏夕べ
なつゆく
夏行く
なつよもぎ
夏蓬
なつりょうり
夏料理
なつろ
夏炉
なでしこ
撫子
ななくさ
七種
ななくさづめ
七種爪
ななふし
七節
なのかづめ
七日爪
なのはな
菜の花
なべやき
鍋焼
なまこ
海鼠
なまず
鯰
なまりぶし
生節
なむし
菜虫
なめこ
なめこ
なめし
菜飯
なるこ
鳴子
なやらい
追儺
なりひらき
業平忌
なわしろ
苗代
なわしろまつり
苗代祭
なわとび
繩跳
なんきん
南京
なんきんまめ
南京豆
なんてんのはな
南天の花
なんてんのみ
南天の実
なんばんぎせる
なんばんぎせる
にいなめさい
新嘗祭
にお
鳰
においどり
匂鳥
においぶくろ
匂袋
にがうり
苦瓜
にがしお
苦潮
にがつ
二月
にがっき
二学期
にがつじん
二月尽・二月逝く
にげみず
逃水
にこごり
煮凝
にごりざけ
濁酒
にごりぶな
濁り鮒
にじ
虹
にしきぎ
錦木
にじのね
虹の根
にじのはし
虹の橋
にじふたえ
虹二重
にしび
西日
にじます
虹鱒
にじゅうまわし
二重廻
にしん
鰊
にしんぐもり
鰊曇
にしんそら
鰊空
にせあかしあ
ニセアカシア
にっきかう
日記買ふ
にっきはつ
日記果つ
にっしゃびょう
日射病
にどざき
二度咲
にな
蜷
にのとり
二の酉
にひゃくとおか
二百十日
にひゃくはつか
二百二十日
にゅうどうぐも
入道雲
にゅうばい
入梅
にら
韮
にらのはな
韮の花
にりんそう
二輪草
にわうめ
庭梅
にわきかる
庭木刈る
にんがつ
二ン月
ぬかが
糠蚊
ぬくし
ぬくし
ぬくめざけ
温め酒
ぬなわ
蓴
ぬまかる
沼涸る
ぬりあぜ
塗畦
ぬるむみず
温む水
ねぎ
葱
ねぎのはな
葱の花
ねぎぼうず
葱坊主
ねぎまなべ
葱鮪鍋
ねきりむし
根切虫
ねござ
寝茣蓙
ねこじゃらし
ねこじゃらし
ねこじゃらし
猫じゃらし
ねこのこ
猫の子
ねこのこい
猫の恋
ねこのつま
猫の妻(夫)
ねこのめそう
猫の目草
ねこやなぎ
猫柳
ねざけ
寝酒
ねじあやめ
ねじあやめ
ねじばな
捩花
ねしょうがつ
寝正月
ねじろぐさ
根白草
ねずみはなび
鼠花火
ねずみもちのはな
ねずみもちの花
ねっきうち
根木打
ねっちゅうしょう
熱中症
ねっぷう
熱風
ねつり
根釣
ねはん
涅槃
ねはんにし
涅槃西風
ねはんゆき
涅槃雪
ねびえ
寢冷
ねぶか
根深
ねぶかじる
根深汁
ねぶた
佞武多
ねまちづき
寝待ち月
ねむのはな
合歓の花
ねむのはな
ねむの花
ねむのみ
合歓の実
ねゆき
根雪
ねんがじょう
年賀状
ねんしゅ
年酒
ねんねこ
ねんねこ
のあそび
野遊び
のいばら
野茨
のうぐいち
農具市
のうぜいき
納税期
のうぜん
のうぜん
のうぜん
凌霄
のうぜんか
凌霄花
のうとり
農鳥
のうりょう
納涼
のこぎりそう
鋸草
のこりか
残り蚊
のこりがも
残り鴨
のこるせみ
残る蝉
のこるほたる
残る螢
のこるむし
残る虫
のこるもみじ
残る紅葉
のざわな
野沢菜
のちのころもがえ
後の更衣
のちのつき
後の月
のちのひがん
後の彼岸
のどか
長閑
のはぎ
野萩
のばら
野薔薇
のび
野火
のびる
野蒜
のぶどう
野葡萄
のぼたん
野牡丹
のぼりやな
上り簗
のみ
蚤
のやき
野焼
のやまのにしき
野山の錦
のり
海苔
のりかき
海苔掻
のわき
野分