西 瓜 1     200句

夏と秋と二つにわりし西瓜かな   成美

作品
作者
掲載誌
掲載年月
半月の赤い西瓜のある座敷 市川英一 遠嶺 199809
ひときれの西瓜の赤き患者食 田中呑舟 火星 199811
門川に西瓜も冷し宿場町 松原フクエ ぐろっけ 199811
母の声だけを信じて西瓜割り 高木悠悠 199812
魯迅ルーシュンの一節浮かべ西瓜かな 近藤憙治 船団 199812
遠くから来てごろごろと大西瓜 池田みつお 船団 199903
西瓜下げ癒えたる妻に歩を合はす 渡辺よし生 風土 199907
西瓜まはして包丁の入れどころ 嵯峨根鈴子 火星 199907
落ちさうで落ちぬ西瓜を積み上ぐる 金森教子 雨月 199908
種飛ばす子等を叱りつ西瓜食ぶ 稲畑廣太郎 ホトトギス 199908
十人の集まれば切る西瓜かな 稲畑汀子 ホトトギス 199908
心はや郷里にあり西瓜畑 松沢久子 いろり 199909
初物の西瓜を買ふも四半分 中森百合子 199909
天心の傾ぐ音せり西瓜割 彌榮浩樹 銀化 199910
西瓜もぐいの一番は大きいの 松沢久子 いろり 199910
寺の名で僧呼び止めし西瓜畑 辻のぶ子 俳句通信 199910
灯台の頭が見ゆる西瓜畑 小泉洋一 円虹 199910
上げし棒の上に太陽西瓜割り 菰田晶 199910
好きなだけ持てと云はれし西瓜かな 松沢久子 いろり 199910
ほんぼんと西瓜を叩きどれもぐか 松沢久子 いろり 199910
大仏に西瓜を一つたてまつる 倭文ヒサ子 酸漿 199910
楕円なる西瓜国境はみ出せり 杉浦典子 火星 199912
西瓜売り男歩きの五児の母 坂井まさき 六花 199912
こいびとの膝に西瓜の種がある 池田澄子 船団 199912
下界より自坊へ西瓜提げ戻る 永野秀峰 ぐろっけ 199912
西瓜食うというより食われたり 川島ひとみ 船団 199912
医療費の代りに西瓜持参せる 永野秀峰 ぐろっけ 199912
一人の夏西瓜割る日もなく過ぎし 北原志満子 海程 199912
縁側に足ぶらぶらと西瓜食む 稲畑廣太郎 廣太郎句集 199912
神は西瓜に宿るとも思われず 藤田守啓 船団 199912
子の未来それぞれにあり西瓜食む 稲畑廣太郎 廣太郎句集 199912
幸福は西瓜の中で熟れていた 尾上有紀子 わがまま 200002
セミノール西瓜そのあと二次会に 山田六甲 六花 200006
くちびるの西瓜の汁を肩で拭く 山田六甲 六花 200009
西瓜食べ斑烏は芝の上 中里カヨ 酸漿 200010
六分の一の西瓜を買いなれて 中原幸子 遠くの山 200010
パソコンもゲーム機も消え西瓜割 渡辺純 京鹿子 200010
もすこしで抜けきる西瓜畑なり 田中英子 火星 200010
うらなりの不貞寝西瓜に鴉声あり 水島夜雨 京鹿子 200011
たたら跡見終へて西瓜かぶりつく 松崎鉄之介 200011
西瓜砕いて手掴みで食う土地の人 金子兜太 海程 200012
我庭の小さき西瓜よ供花に添へ 五十嵐八重子 ホトトギス 200102
見限りし西瓜の冷えてをりにけり 松本康司 銀化 200107
西瓜の種あうらにつけて眠りをり 辻享子 シャガールの女 200108
大西瓜住所不明で戻りけり ロツキイ 六花 200108
如意ヶ岳西瓜の雄花ばかりかな 安原楢子 200109
全方位の車座に切る西瓜かな 佐藤真次 200109
太陽の恵みに西瓜太りをり 小橋安子 いろり 200109
農協を信ぜず西瓜に藁を敷く 田中武彦 六花 200109
民宿の洗濯場横西瓜畑 神原操 雨月 200109
神饌の一つに大き西瓜かな 高鴨アヤ子 春耕 200109
畑で買ふ西瓜ずつしり日は登る 斉藤静枝 あを 200109
若ものに貰ふ西瓜は拳割り 中本柑風 馬酔木 200109
祖父は祖父兒は兒の歯型西瓜食む 田中藤穂 あを 200109
姉妹の西瓜の種を飛ばしつこ 高木伸一 六花 200109
西瓜割る遠白波をまなかひに 富岡伸子 春耕 200109
西瓜喰ぶアウトドアーの静まりし 斉藤静枝 あを 200109
百選の水より冷えて西瓜浮く 神蔵器 風土 200110
西瓜出荷盆の休もなかりけり 三宅句生 馬醉木 200110
赤い月西瓜は縞を競ひたる 佐藤昌子 200110
西瓜の実煮詰め煮詰めて一握り 松沢久子 いろり 200110
烈日をまともに受けて西瓜畑 鷹羽狩行 200110
小玉西瓜ころころ遊び畑乾く 山田清香 酸漿 200110
放たれし鶏の中なる西瓜割り 鈴木石花 風土 200110
紅の里西瓜売くる夜明けなり 岸のふ 馬醉木 200110
みてくれの悪しき西瓜やうまきこと 浅井千鶴子 いろり 200110
大西瓜ベンチ湧きたつ草野球 植松美根子 200111
西瓜撫でる向井千秋にメンス来る 時枝武 船団 200111
西瓜割満ち潮棒を持ち去りぬ 利根川博 銀化 200111
西瓜提灯中から外を向き笑ふ 後藤立夫 ホトトギス 200112
正眼の構へ西瓜に隙あらば 田村みどり 京鹿子 200112
冷やし西瓜おやじの如くタオル乗せ 佐方敏明 ぐろっけ 200112
円きものと決めし西瓜に四角あり 永野秀峰 ぐろっけ 200112
ざつくりとあなたを想い西瓜切る 甲田夏湖 船団 200201
全方位の車座に割る西瓜かな 佐藤真次 200202
傾いて立つ阿弥陀像西瓜番 近藤憙治 船団 200202
オニヤンマ琵琶湖の西瓜ああまいか 近藤憙治 船団 200202
西瓜蒔く人に貰ひし黒き砂 竹中一花 200206
ま青なる西瓜真赤に切られたり 宮原みさを 花月亭 200208
日曜の家族集る初西瓜 川上美穂子 酸漿 200209
死後もまたうからの寄れる西瓜かな 中原道夫 銀化 200209
仏壇に大き過ぎたる西瓜かな 川口芳江 帆船 200209
西瓜割りしたき砂浜ありにけり 松本欣子 百鳥 200209
買ふ気なき西瓜の音をためしをり 金國久子 遠嶺 200209
台風のつぎつぎにくる西瓜かな 堀内一郎 あを 200209
ひと叩きして供へたる西瓜かな 高尾豊子 火星 200210
夕星や西瓜の種は庭へ吐く 土井田晩聖 銀化 200210
タクシーの抜け道近道西瓜畑 常坂幸次郎 帆船 200210
独り居に西瓜二個来る宅急便 木村幸子 帆船 200210
敷藁に傾く西瓜正座さす 林和子 200210
風呂敷の結び目堅く西瓜あり 竹内美智代 酸漿 200210
青空の音する西瓜買ひにけり 鈴木とし子 遠嶺 200210
少年のうれゆく真昼西瓜畑 おおた敏 銀化 200210
良寛に似てきしひとと西瓜食ふ 渡辺立男 馬醉木 200210
西瓜ごろごろ孫達の来るを待ち 神田恵子 200211
大西瓜提げて真昼のニュータウン 小林玲子 ぐろっけ 200211
大西瓜囲みて会談せるごとし 鹿野佳子 200211
銀匙で掬ふ帯広西瓜かな 松本文一郎 六花 200211
井戸に吊り西瓜の縞の濃くなりぬ 長谷川春 200211
山積みの西瓜の腹を叩きけり 吉本淳 ぐろっけ 200212
落着かぬ昼を西瓜の種とばす 鳴海清美 六花 200212
西瓜とは赤いから切売にする 後藤立夫 ホトトギス 200212
西瓜売る荷車驢馬を繋ぎ置き 長谷川きくの 築港 200301
悪童のこともありしよ西瓜畑 長沼紫紅 200302
まばたけば西瓜提灯笑ひけり 稲畑汀子 ホトトギス 200308
赤き目の西瓜提灯瞬きぬ 稲畑汀子 ホトトギス 200308
配られし中身も西瓜提灯よ 稲畑汀子 ホトトギス 200308
目と口の表情西瓜提灯に 稲畑汀子 ホトトギス 200308
西瓜割る当たるも八卦当たらぬも 山田六甲 六花 200308
西瓜蔓雲竜型に伸びにけり 丸山敏幸 200309
清流を堰き止め西瓜冷しあり 神原操 雨月 200309
西瓜出て何も決まらぬ村会議 浅川正 雲の峰 200309
西瓜畑行く度のぞき日を待てり 岡田麻枝 酸漿 200309
供物とす大き西瓜を丸のまま 小澤友江 築港 200310
装飾用四角い西瓜輸出する 永野秀峰 ぐろっけ 200310
騒がしき子らに西瓜を切り分ける 小林朱夏 200310
来月はお稽古休み西瓜食ぶ 安部美和子 ぐろっけ 200310
農作の西瓜鶏にも与へけり 城戸愛子 酸漿 200310
西瓜一ヶ買つて我が身に水をさし 鎌倉喜久恵 あを 200310
敷藁へ西瓜の蔓を曲げてをり 武田和代 百鳥 200310
初作りの西瓜俎上にときめけり 早崎泰江 あを 200310
エスカレーター西瓜提げたる客並び 徳丸峻二 風土 200310
西瓜食ぶ種を飛ばすか別れるか 木村みかん 200311
屈強と見ゆるが提げし西瓜かな 仲尾弥栄子 雲の峰 200311
昼下り競ひて啜る西瓜かな 永田勇 六花 200311
包まれてゐても西瓜と判りけり 長谷川守可 百鳥 200311
叩かれて売れ残りたる西瓜かな 長谷川守可 百鳥 200311
路仏辺に一言控え西瓜売る 禰寝瓶史 京鹿子 200311
合宿の西瓜冷してありにけり 青池亘 百鳥 200311
冷された小玉西瓜にかぶりつく 大川原加容子 帆船 200311
満載のリヤカーを曳き西瓜売 中島霞 ぐろっけ 200311
ロシア国境老女は西瓜さげており 河村高天 200311
せせらぎに小玉西瓜の二つ浮く 中谷喜美子 六花 200311
大西瓜割られし悲鳴かもしれぬ 足立幸信 200312
子供会終りは大き西瓜割 青木暁子 築港 200312
リヤカーを曳きて島より西瓜売 兼久ちわき 馬醉木 200312
晩秋の畑に西瓜のころがれり 金川眞里子 百鳥 200402
顔中の肉動かして西瓜食ふ 石平周蛙 対岸 200402
なまぬるい西瓜が暗中模索生む 山元志津香 八千草 200402
シャリシャリと三ヶ月西瓜天の川 寺門武明 あを 200402
舂くや春の西瓜の種にぎる 谷村幸子 200406
目立ちくる西瓜畑に網を張り 山口秀子 酸漿 200408
地球食むやうに西瓜を食うてをり 稲畑廣太郎 ホトトギス 200408
姉よりも大きな口で西瓜食む 稲畑廣太郎 ホトトギス 200408
捕へられ西瓜ぜめなる兜虫 大橋麻沙子 雨月 200409
本尊に供ふるに大いなる西瓜 田中藤穂 あを 200409
真二つを囲む瞳の数西瓜切る 古屋元 200409
マネキンのやうな脚して西瓜食む 山田六甲 六花 200409
ドの音の西瓜を選ぶ道の駅 中野薫 京鹿子 200409
憚らず西瓜を食べてをりにけり 北崎珍漢 草の花 200409
大西瓜冷す船屋のポンプ井戸 綱川恵子 万象 200409
古井戸の蓋押し開く西瓜時 谷合青洋 酸漿 200410
大西瓜下げ来し人と西瓜食ぶ 米林外喜子 築港 200410
ある時は善人ぶりて西瓜喰む 土屋酔月 火星 200410
西瓜玉天真燗漫なるころび 小田元 六花 200410
大西瓜次の電柱まで右手 高木嘉久 200410
叩くだけ叩いて迷ふ大西瓜 志水芳秀 雲の峰 200410
白山の水引き西瓜冷し居り 能沢和子 築港 200410
限りなき旨き西瓜を孫と食ぶ 長志げを 遠嶺 200410
仕入れ来て特等席に西瓜置く 松井洋子 ぐろっけ 200410
縁側がもつとも似合ふ西瓜かな 長谷川通子 雲の峰 200410
田原坂西瓜ばたけは官軍か 荻野千枝 京鹿子 200410
医者の気分なり西瓜叩きけり 渡辺美代 対岸 200410
西瓜食む先づは王手をかけしより 長谷英夫 馬醉木 200411
身辺にいつも雀や大西瓜 小林恵子 遠嶺 200411
初西瓜叩いて母の忌日かな 高尾豊子 火星 200411
出羽小富士の機嫌に育つ西瓜かな 田嶋洋子 春燈 200411
初成の西瓜出荷の農日誌 斎藤和江 帆船 200411
何よりも西瓜の旨し病み疲れ 寺島順子 雨月 200412
幾度もたたかれ西瓜売られけり 兼子栄子 酸漿 200412
声援の多くて迷ひ西瓜割り 今成公江 200412
西瓜食ぶてのひらうすくなりゐたり 武田芳絵 草の花 200412
叩かれて賞められ売られゐる西瓜 野村智恵子 八千草 200502
半分にしても入らぬ西瓜かな 山田六甲 六花 200507
魂棚へ間に合ひたると初西瓜 滝沢伊代次 万象 200508
西瓜食む頬が躍つてをりにけり 稲畑廣太郎 ホトトギス 200508
西瓜旨し日向の国の産とこそ 大橋敦子 雨月 200508
食卓に置かれてでんと西瓜かな 永利恍郷 河鹿 200508
枇杷ぶだう西瓜初物そろひぶみ 木村茂登子 あを 200508
西瓜割日屑散らばりゐる浜辺 宇都宮滴水 京鹿子 200508
テーブルは広く大きく西瓜切る 浅田光喜 対岸 200509
空き畑へ西瓜の蔓の延び放題 望月久美子 200509
三方に神饌の西瓜の安定す 堀田綾子 築港 200509
西瓜苗刈り草厚く敷きにけり 土川照恵 栴檀 200509
孤独なる冷し西瓜を切らずおく 小林正史 200510
大西瓜居間でごろりと出番待つ 三橋早苗 ぐろっけ 200510
西瓜食うべ血族ただに減るばかり 淵脇護 河鹿 200510
胸中を明かすや西瓜真つ二つ 渡辺民親 遠嶺 200510
刃をあてしのみにはじけし西瓜玉 笠嶋陽子 築港 200510
家見えてにはかに重き西瓜かな 清水ミツコ 200510
大粒の雨が西瓜を叩き割る 村上和子 ぐろっけ 200511
生みさうに西瓜かかへて嫁の来る 鎌倉喜久恵 あを 200511
小気味よく叩く啖呵や大西瓜 中村春宵子 春燈 200511
閻王に供ふや西瓜をでんと据ゑ 東野鈴子 雨月 200511
家毎の洗ひ場西瓜冷えてをり 稲垣光子 200511
西瓜また運ぶ日課のごとき夫 安部里子 あを 200511
円周率いまだ忘れず西瓜割る 新井泰子 馬酔木 200511
やんはりと水はじきけり大西瓜 浜崎芙美子 対岸 200511
固唾のむ子らに西瓜を真っ二つ 東野鈴子 雨月 200512
西瓜割り笑ひをさそふ棒の先 藤井久仁子 ぐろっけ 200512
西瓜 →2      

 

2021年8月6日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。