柘 榴 1     99句

露人ワシコフ叫びて柘榴打ち落す   西東三鬼

作品
作者
掲載誌
掲載年月
ま二つに割れてこぼれず石榴の実
鷹羽狩行
199811
石榴の実雨空に垂る阿弥陀仏
皆川盤水
春耕
199811
石榴はじけてあなたなら濃い口紅
能城檀
船団
199811
積怨をかたちにすれば割柘榴
中原道夫
銀化
199812
柘榴爆ぜ一日寝屋にをりしかな
堀江かつみ
199901
てのひらに載る気でゐたる石榴の実
飯塚ゑ子
火星
199902
ゲームセットはきつとこの色実石榴酒
須山つとむ
船団
199903
日輪は裂けぬ石榴の中にあり
桐木榮子
船団
199903
青空はまじめで困る石榴の実
坪内稔典
船団
199906
実ざくろや疎水暗渠に入るところ
大山文子
火星
199906
石榴赤し西域余聞読み居るに
松崎鉄之介
199909
末寺にも経たる月日の石榴の実
藤井昌治
199910
噛めば口中にしぶきて石榴の実
鷹羽狩行
199911
実柘榴や黒を流行りの色とせる
宮津昭彦
199911
譬ふれば実石榴の裂け遠き日を
鈴鹿仁
京鹿子
199911
血統のいづくに濁る柘榴かな
中原道夫
銀化
199911
石榴熟る駐在所には嫁がきて
林田加杜子
いろり
199911
石榴裂く異教徒の語は疎まし
金子兜太
海程
199912
羅馬字の古きノートや石榴割る
肥后潤子
遠嶺
199912
また迷路盛らる柘榴の案内せり
横尾桂子
銀化
199912
皿におく呵々大笑の石榴かな
豊田都峰
京鹿子
199912
実石榴や鳩の啼きゐる法の山
河合朋子
春耕
199912
石榴割る手の影を見詰めている
武馬久仁裕
船団
199912
少年の拾つてゆきし石榴かな
竹内悦子
200001
いささかの厭世観も石榴食む
窪田佳津子
雨月
200001
更年期騙されて食む石榴かな
桑原敏枝
いろり
200001
孔雀明王四火臂が一つ石榴かな
平橋昌子
200002
石榴割れそめてゐたりき象の山
平橋昌子
200002
韃靼へ実石榴三つ提げゆけり
平橋昌子
200002
実石榴を諸事に優先してをりぬ
堀義志郎
火星
200002
石榴割る記憶の端で待つように
内山いちえ
海程
200002
枝石榴出入りの人に乞はれたる
二瓶洋子
六花
200002
実をほぐす間も口中に石榴かな
二瓶洋子
六花
200002
鬼ケ島鬼の佛間に大柘榴
武智恭子
ぐろっけ
200002
その腕に抱かれる闇は石榴ほどに
わたなべじゅんこ
鳥になる
200003
ざくろより乳呑児の夢ひろがりぬ
倉本マキ
ヒッポ千番地
200006
柘榴咲く降らんばかりの真間の里
中川二毫子
夏木立
200008
砂丘にて海の没日と石榴かな
岡井省二
200009
実石榴や鈍き痛みと生きていく
河野志保
海程
200009
紅走る石榴拳のかたさ持つ
皆川盤水
春耕
200010
柘榴食ふ膝にぼろぼろぼろぼろと
阿部寒林
200010
いろいろな電車の響きざくろの実
石橋翠
いろり
200011
半日は火を使ひをり石榴の実
竹内悦子
200012
実ざくろやとうとう割れし留守の家
桑原敏枝
いろり
200012
口裂けてなほ口固き石榴の実
杉本艸舟
200101
夜の石榴化粧手早く落としけり
小林あつ子
火星
200101
ありがちな哀しみ提げて石榴の実
河野志保
海程
200101
石榴の実なほ胸襟を開かざる
山田弘子
円虹
200101
石榴食みしだきて淋しからざるや
山田弘子
円虹
200101
石榴爆ぜ一揆の興るべく起きし
密門令子
雨月
200101
実柘榴や実しやかに不仲説
武田菜美
銀化
200101
独りなり外国(とつくに)の石榴の真紅
金子皆子
海程
200102
よき旅をしたるおもひで石榴割れ
内田八千子
京鹿子
200102
楊貴妃の好みしといふ石榴かな
宮原悦子
雨月
200103
柘榴売りの子等寄り来る兵馬俑
林美智
ぐろっけ
200104
子が竹の鞭にて石榴落しけり
竹内悦子
200107
嫌ひとは口が裂けてもざくろの実
木戸渥子
京鹿子
200110
父母の亡き生家跡石榴熟る
仲尾弥栄子
俳句通信
200110
実石榴や欠けねばルビー婚なりし
品川鈴子
ぐろっけ
200110
アトリエに残る画材の石榴なり
柳生千枝子
火星
200111
実ざくろや海中に石投げてをり
竹内悦子
200111
くれなゐの泪こぼせり石榴の実
樋口英子
200112
潰えたる古家石榴の口裂けて
若江千萱
雨月
200112
恋ひとつ実石榴のごと置かれあり
水木沙羅
銀化
200112
陪冢の俑とならびて石榴売
大林淳男
銀化
200112
米国産きっと見てきたこの柘榴
桑原敏枝
いろり
200112
実石榴の風に揺れゐる無人駅
大塚禎子
春耕
200112
嶺仰ぐたびに峡路の柘榴の実
林友次郎
遠嶺
200112
カンバスの黄昏るるかな石榴の実
若生まりあ
遠嶺
200112
石榴裂けアラーは人を闘はす
堀内一郎
あを
200112
会席の終りに柘榴三粒ほど
須賀敏子
あを
200112
鈴生りの石榴天の邪鬼ゐて爆ぜず
中川濱子
ぐろっけ
200112
瓔珞の鬼子母に爆ぜる柘榴寺
水島夜雨
京鹿子
200201
関帝廟(しなでら)の石榴大きく一つつきり
元田千重
火星
200201
実柘榴のみごとな裂け目おそろしき
宮脇ちづる
200201
石榴の荷解くや黄土の埃なか
竹内喜代子
雨月
200201
暗闇に大きな石榴置かれあり
谷口佳世子
200201
実石榴や秘めごと多き友なりし
中原春代
百鳥
200201
実柘榴の笑ひ初めたる鬼子母神
関根洋子
風土
200201
四つ角に医院豆腐屋柘榴の実
北畠明子
ぐろっけ
200201
実石榴が煤け残りて裸木なる
奥村鷹尾
京鹿子
200202
石榴の実裂けて最も孤独なる
久保龍
200202
虫食いの柘榴ばかりが残されて
柴田美佐子
いろり
200202
受付に実石榴置かる俳画展
濱地恵理子
200202
少年の指に石榴のとどかざる
鳥川昌実
六花
200202
実柘榴を留学生の手遊びに
森田子月
ぐろっけ
200202
紙の上の石榴のつぶの赤き影
加藤みき
200203
ざくろ裂けまこと歯並びよかりけり
宮原みさを
花月亭
200208
実石榴の映れる水の太古より
山尾玉藻
火星
200210
爆ぜるとき神の柘榴は火を零す
柴田久子
風土
200211
石榴割れるや純潔をもてあまし
志麻茜
銀化
200211
石榴熟れ唐三彩を飾る宿
大橋克巳
雲の峰
200211
柘榴割れ明日香まことに静かなり
泉田秋硯
200212
ワシコフの落せし柘榴かも知れず
塩路隆子
200212
生は死の入口石榴まつさかり
寺田千代子
京鹿子
200212
葬りや石榴朝日の中にあり
高尾豊子
火星
200212
てつぺんに石榴割れゐる逢魔どき
當麻幸子
雲の峰
200212
白紙に石榴置きたり盲縞
雨村敏子
200212
取れそうな実石榴五つ線路際
竹中一花
200212
柘榴2      

2021年10月10日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。