鶺 鴒 1   100句

鶺鴒の石移る間も瀬は激つ   本橋仁   返照

鶺鴒  石叩

作品
作者
掲載誌
掲載年月
聖樹めく白鶺鴒の塒の樹 吉永克巳 199902
鶺鴒のつがひ交互に恵方道 関口昌代 199903
鶺鴒に叩き頃なる石ならぶ 愛須真青 馬醉木 200001
橋上に人橋下に黄鶺鴒 小山森生 200001
黄鶺鴒遊ぶ水辺も名となる 大塚洋子 酸漿 200002
鶺鴒の暮れ残りゐる芦屋川 津田経子 火星 200012
鶺鴒の御機嫌ステップ見よとなり 泉田秋硯 200105
鶺鴒の巣がきっとある海の街 金子皆子 海程 200105
人影の消えし洗ひ場黄鶺鴒 田崎凛 春耕 200111
せきれいの斜めとびして水すだれ 豊田都峰 京鹿子 200112
鶺鴒や吊橋に来る山の影 伯井茂 春耕 200201
朴落葉畑のせきれい飛び立たす 永岡セツ 酸漿 200202
ひらひらと鶺鴒のとぶ水の上 金子つとむ 春耕 200202
踏切りにふんはり突然鶺鴒が 丸山佳子 京鹿子 200204
鶺鴒のノックあそびに羅漢笑む 笹原ひろむ 200301
四万の湯相聞歌めき鶺鴒鳴く 新倉舒子 200301
鶺鴒のとんとんまるくなるひぐれ 豊田都峰 京鹿子 200302
鶺鴒の岩の突起を目差しけり 魚井満里子 百鳥 200303
鶺鴒の老いたるが来て日を叩く 島谷征良 風土 200303
堰落つる水鶺鴒の尾が打ちぬ 尾崎恭子 雨月 200311
忍び足して鶺鴒に近づきぬ 志方章子 六花 200401
黄鶺鴒飛んで風立つ忘れ潮 淵脇護 河鹿 200401
鶺鴒や野末明るき大雨あと 小山香月 酸漿 200401
鶺鴒のつと来ては去る崩れ簗 中島正夫 対岸 200402
磧磨ぐ水は濁らず黄せきれい 伊藤希眸 京鹿子 200402
白光となるせきれいに水澄める 井口初江 酸漿 200402
鉛筆の芯ほどの凶器鶺鴒鳴く 佐藤喜孝 あを 200407
青鳩の来ぬ間を鶺鴒一羽過ぐ 松崎鉄之介 200411
黄鶺鴒水面の雲をついばめる 平野加代子 春燈 200412
せきれいや岩残りたる峡の畑 高杉風至 百鳥 200412
鶺鴒のすまして過ぐる汀道 鎌倉喜久恵 あを 200502
川に沿ふ長き黒塀黄鶺鴒 古川京子 万象 200502
新しき畝鶺鴒の尾の白き 渡部伸一郎 百鳥 200502
小流れにせきれい遊ぶ義士碑かな 九万田一海 河鹿 200505
鶺鴒のコクンコクンと水を飲む 赤座典子 あを 200511
鶺鴒に一投したるルアーかな 堀志皋 火星 200601
鶺鴒の番とびきし茶筅塚 近藤きくえ 200601
長瀞やせきれいの尾の昏れのこり 高千夏子 200601
石叩くたび鶺鴒に刻ちぢむ 淵脇護 河鹿 200602
鶺鴒の飛んで瀬音の変はりけり 三関浩舟 栴檀 200603
鶺鴒の来てゐる雨のお茶の水 瀧春一 瓦礫 200606
みどりの日鶺鴒棟に来て鳴ける 網野茂子 酸漿 200607
鶺鴒の水に障子の漬けてあり 山尾玉藻 火星 200610
鶺鴒の飛翔の高き童子橋 浜福恵 風土 200611
せきれいのしぶきのごとき声放つ 鷹羽狩行 200612
黄せきれいの百も承知よ日の岬 黒田咲子 200612
磧石数へに来たる鶺鴒か 岡本まち子 馬醉木 200701
せんせんと川合ひせきれいつがひ飛び 豊田都峰 京鹿子 200701
鶺鴒の遊ぶ山の瀬音高し 家塚洋子 酸漿 200701
急流を下るスリルや黄鶺鴒 山口順子 200712
白鶺鴒きちきちばつた丸呑みに 猪鼻純枝 万象 200712
鶺鴒の飛びゆく高さ竹の春 西山美枝子 酸漿 200712
せきれいの濡れたる芝を走りけり 山田六甲 六花 200712
鶺鴒や川に沿ひたる遊歩道 林佳枝 酸漿 200712
鶺鴒の啄く水面の雲の端 西面和子 200801
鶺鴒の走りおのころ島霽るる 大山文子 火星 200801
鶺鴒の罪なき石を百叩き 宮崎左智子 200811
黄鶺鴒貌を濡して遊びけり 市ノ瀬遙 炎環 200811
鶺鴒や象の四本の足の内 渡辺玄子 酸漿 200811
人恐れぬ鶺鴒の子の啄む菜 荒木常子 200811
鶺鴒の石橋叩きゐることも 山田天 雨月 200812
鶺鴒の先達ちてゆく夫の墓 浜福恵 風土 200812
鶺鴒の来てかろやかになる流れ 高橋将夫 真髄 200907
鶺鴒の尾を擦り睦み合うてをり 山田六甲 六花 200910
鶺鴒の姿眩ます日差しかな ことり 六花 200910
低く飛びあうて鶺鴒番なる 篠田純子 あを 201001
鶺鴒や鳴交しつつ川下る 赤座典子 あを 201001
鶺鴒の黒ネクタイがとびゆけり 中村恭子 201001
鶺鴒の尻あたたむる閑もなし 佐藤山人 201001
鶺鴒のせきれい歩き水はじく 石田きよし 201001
水音きくごと岩の上の黄鶺鴒 近藤きくえ 201012
湖へ入るまでを鶺鴒川遊び 竹内悦子 201101
風を聞くせきれいの耳あるやなし 犬塚芳子 201101
老松の池に張り出し黄鶺鴒 森清堯 末黒野 201104
鶺鴒の跳びては移る池の杭 小川玉泉 末黒野 201202
吹き抜ける湖風せきれい一羽翔つ 塩貝朱千 京鹿子 201210
せきれいの叩きし水に手を浸す 山城孝子 火星 201212
鶺鴒の尾を振る水の暮れにけり 藤生不二男 六花 201301
鶺鴒を避けて自転車おぼつかず 須賀敏子 あを 201301
鶺鴒に壽色風吹けり 山田六甲 六花 201310
鶺鴒の来て艶めける川瀬かな 松本三千夫 末黒野 201311
鶺鴒の遊ぶ土俵の徳俵 山田六甲 六花 201311
鶺鴒の振る尾に敏き性を見し 中原吟子 雨月 201312
黄鶺鴒冬の真清水浴びに来る 瀧春一 花石榴 201312
鶺鴒の黄の来白の来出迎へぬ 井上浩一郎 ホトトギス 201401
冬鶺鴒の尾の段取りに居合はせり 柳本渓光 ろんど 201403
鶺鴒のくる春節の孔子廟 原田しずえ 万象 201405
鶺鴒がついておいでと嬰を誘ふ 竹内悦子 201412
鶺鴒の影におくれて石の上 笹村政子 六花 201412
鶺鴒の走るはしりてまた走る 原田達夫 201501
舞ひ降りて背黒鶺鴒尾を振れる 鷲見たえ子 201502
鶺鴒の尾をつんつんと春の庭 有賀昌子 やぶれ傘 201506
鶺鴒の好みの石のあるらしく 稲畑廣太郎 ホトトギス 201510
鶺鴒の発つとき風を裏返す 平田はつみ 馬醉木 201511
鶺鴒について楼門くぐりたり 森俊人 201604
鶺鴒の折紙開くやうに発つ 平田はつみ 馬醉木 201610
道なりに来て鶺鴒の夫婦かな 荒井和昭 201702
鶺鴒がゐて松過ぎの畑かな 佐藤和子 万象 201704
薄氷の縁を鶺鴒ちょんちょんと 赤座典子 あを 201704
鶺鴒の流れ走りと言ふべかり 高橋道子 201711
鶺鴒→y2      

2023年8月26日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。