蕎麦湯    48句

作品
作者
掲載誌
掲載年月
蕎麦湯飲みわが血も淡くなりしかな 能村登四郎 「芒種」 199911
蕎麦湯にもそれと分かる香走り蕎麦 伊藤トキノ 200002
蕎麦よりも蕎麦湯がうまし椎葉村 松崎鉄之介 200003
喉元のまつたりとして蕎麦湯かな 宇垣みきえ 200302
蕎麦湯すすり佐久の旅籠で別れしが 村上一葉子 200302
波郷忌のうすうすあをき蕎麦湯かな 石崎宏子 百鳥 200302
年越の癌にも飲ます蕎麦湯かな 土屋啓 馬醉木 200305
夕月夜あつき蕎麦湯を注ぎ合へり 竹内弘子 あを 200311
蕎麦湯飲みちよつと大人の顔をせり 鎌倉喜久恵 あを 200401
水雪の加賀や蕎麦湯に間のありて 中村房枝 六花 200402
新蕎麦と熱き蕎麦湯に能書と 赤座典子 あを 200412
茂り葉に雨のはげしき蕎麦湯かな 杉浦典子 火星 200509
それからのこと後まはし蕎麦湯吹く 浜口高子 火星 200602
蕎麦湯吹く花野帰りの膝を折り 甲州千草 200612
蕎麦湯あつし雨小止みなきけはひ 竹内弘子 あを 200701
飲み残すきつねの蕎麦湯鳰の湖 鈴木榮子 春燈 200702
遠き日の母の香火の香蕎麦湯かな 白澤よし子 馬醉木 200704
新蕎麦の香さらなる蕎麦湯かな 四條進 200712
初冬の乗換へ線の蕎麦湯かな 戸栗末廣 火星 200802
夢二見て山の湖畔に蕎麦湯かな 落合絹代 風土 200902
笑尉肩を並べて蕎麦湯のむ 谷村幸子 200902
ほんのりと蕎麦湯丹塗りの湯注ぎより 大西和子 ぐろっけ 200903
奥の間も蕎麦湯もらへり秋の風 常田創 201011
目な尻に石臼まはる蕎麦湯かな 奥田順子 火星 201103
炎暑の日麻布更級蕎麦湯かな 篠田純子 あを 201109
あたたかき蕎麦湯をすする夏の果 三枝正子 万象 201110
秋遍路もてなす蕎麦湯香りけり 城台洋子 馬醉木 201202
牛の仔に蕎麦湯を飲ます今朝の冬 亀田やす子 ははのこゑ 201306
クールジャズ聞き焼酎の蕎麦湯割り 藤井美晴 やぶれ傘 201309
蕎麦湯吹いて近つあふみの日は沈む 西田孝 ろんど 201401
蕎麦湯汲む白湯好みは母譲り 浜福恵 風土 201412
なみなみと蕎麦湯を注ぐ神無月 岩木茂 風土 201501
おろし生姜蕎麦湯の締めに勧めらる 赤座典子 あを 201501
夙川の蕎麦湯啜れば花吹雪 延川五十昭 六花 201507
聖夜かな蕎麦湯のんでるおじいさん 梨地ことこ 船団 201508
この店の蕎麦湯薄めや句意談義 新倉ゆき江 末黒野 201603
高層の窓辺の席と蕎麦湯かな 杉原ツタ子 201605
こだはりの無き振り通す蕎麦湯かな 綱徳女 春燈 201803
新蕎麦も蕎麦湯も旨し信濃にて 有賀昌子 やぶれ傘 201901
白妙のねぎの香の立つ蕎麦湯かな 近藤真啓 春燈 201903
鉄瓶の蕎麦湯とろりと余花の雨 大沢美智子 201907
蕎麦湯飲みほつと一息深大寺 箕田健夫 やぶれ傘 202006
蕎麦湯乞ふ頃合ひなりしひとり席 能村研三 202012
電球の笠を見ながら蕎麦湯のむ 大崎紀夫 やぶれ傘 202103
楽しき日楽しきままに蕎麦湯飲む 鈴木崇 202110
蕎麦湯注ぎ足して時雨の過ぐるまで 青谷小枝 やぶれ傘 202201
料峭や蕎麦湯行き交ふ一茶庵 千田百里 202204
白き手の悴み友は蕎麦湯飲む 延川笙子 六花 202305

 

2023年12月10日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。