秋 風 1     99句

秋風や薮も畠も不破の関    芭蕉

秋の風  秋風  金風  色無き風

作品
作者
掲載誌
掲載年月
秋風に表札二つ門一つ 山田弘子 春節 199503
秋風に三日遅れて届きし訃 山田弘子 春節 199503
秋風を砦としたるをとこかな 山田弘子 春節 199503
降ろされて秋風睨む鬼瓦 山田弘子 春節 199503
秋風を聞けとや人を偲べとや 山田弘子 春節 199503
捻子巻いて個の秋風へ身を起こす 林田紀音夫 海程 199810
秋風やヨードチンキの匂ふ部屋 三浦美穂 199811
橋掛りより秋風の起こりけり 小澤克己 遠嶺 199811
秋風の白より白し能衣かな 小澤克己 遠嶺 199811
秋風をうながし詩人逝きにけり 川端和子 遠嶺 199811
秋風や一志忘れし狂ひ蜂 遠藤タミ子 京鹿子 199811
秋風の似合ふ夢二の絵の女 栗山恵子 雨月 199811
秋風か金閣の金掠め盗る 中原道夫 銀化 199811
小糸地獄は白糸地獄秋風裡 林翔 199812
世は秋風国籍不明の小花ふえ 丸山佳子 京鹿子 199812
秋風の突き当りたる古墳かな 別府優 199901
杖突いて吾も弱法師秋風裡 粟津松彩子 ホトトギス 199903
秋風の大門くぐり旧花街 佐々木峻 船団 199903
秋風やしやつくり一つ海へ捨つ 鈴木真砂女 船団 199903
子ら馳けてゆき秋風ののこりけり 新開一哉 円虹 199904
身ほとりにありし秋風はや遠し 藤崎久を ホトトギス 199905
秋風を聴きに来たりし柱かな 西村和子 火星 199905
掌を空けてみれば秋風あるばかり 藤崎久を ホトトギス 199906
甲板に出て秋風と出逢ひけり 稲畑汀子 ホトトギス 199909
秋風や村のはずれの四足門 黒川悦子 円虹 199909
ひらけドア秋風少し入れるから 森景ともね 船団 199909
俗物の顏秋風を割つて來る 中原道夫 銀化 199910
水の上を秋風過ぎて波もなし 能村登四郎 199911
こめかみに秋風ひびく墓いくつ 神蔵器 風土 199911
秋風や墳大にして首級なく 大橋敦子 雨月 199911
秋風や武蔵の空のひろごりぬ 長束房子 遠嶺 199911
秋風にかくまみれ無爲徒食の徒 中原道夫 銀化 199911
秋風に押すだけの知惠はるかより 中原道夫 銀化 199911
秋風を梳る櫛ひさぎし兒 中原道夫 銀化 199911
秋風や上野で買ひし芋ようかん 保坂加津夫 いろり 199911
秋風のわたる机辺となりにけり 水田清子 199911
正調な秋風にして句碑据る 能村研三 199912
秋風や水面に崩る山の影 屋代孤月 遠嶺 199912
秋風や積まれし小石の願ひごと 芳賀雅子 遠嶺 199912
秋風の掬ひあげたる沼の黙 野口光江 遠嶺 199912
木ノ芽峠とふ秋風の通り道 樺山翠 雨月 199912
秋風や釦違へしまま生きて 朝妻力 俳句通信 199912
秋風や朽ちすすみたる築地塀 中川晴美 俳句通信 199912
秋風や男ひとりの帆かけ舟 岡本眸 199912
秋風と灯台守の石の家 三橋早苗 ぐろっけ 199912
蝦夷松の秋風高き旅路かな 水田むつみ ホトトギス 200001
秋風や命も惜しくなくなりし 細谷和芳 ホトトギス 200001
秋風や一人で居たく居たくなく 湯川雅 円虹 200001
秋風へ一人が去つてゆきにけり 湯川雅 円虹 200001
一歩より秋風纏ひ旅の朝 湯川雅 円虹 200001
秋風てふ去りゆくものに包まるる 湯川雅 円虹 200001
水落ちて秋風となる山の淵 長山あや 円虹 200001
手始めに秋風削る鉋なり 岡崎るり子 銀化 200001
幕間の木戸秋風に開け放つ 熊岡俊子 雨月 200001
秋風の吹きぬけてゆく長屋門 池田光子 風土 200001
秋風の城塁に沁む旧離宮 橋添やよひ 風土 200002
秋風に母胎となりし歩幅かな 藤井勢津子 200002
秋風や身より心の弱りたる 田中藤穂 水瓶座 200002
秋風や蝋涙となる絵らうそく 田中藤穂 水瓶座 200002
秋風や机上雑然として昏るる 田中藤穂 水瓶座 200002
秋風や傷みし本を繕へば 田中藤穂 水瓶座 200002
秋風やはるか凍土の軋む音 わたなべじゅんこ 鳥になる 200003
秋風に和服なびかぬところなし 島津亮 海程 200006
秋風や木炭を持つ手に香り 笠学 船団 200009
秋風や手順もなしに庭掃除 笠学 船団 200009
秋風や机上整頓よりはじむ 稲畑汀子 ホトトギス 200010
秋風に吹かれて越えし峠かな 稲畑汀子 ホトトギス 200010
秋風の闘牛場に入りにけり 山尾玉藻 火星 200010
つつかけに出て秋風の真正面 神蔵器 風土 200010
秋風が麟麟の首を一廻り 新関一杜 京鹿子 200010
秋風の削ぐにまかせる奇巖なり 中原道夫 銀化 200010
秋風に開く天窓姉の忌来 丹羽啓子 馬醉木 200011
深呼吸して秋風を誘ひけり 加藤真起子 火星 200011
秋風と五油赤坂を越えにけり 間島あきら 風土 200011
秋風の白木改番所跡 小澤克己 遠嶺 200011
秋風のつづり歩きの根津谷中 能村研三 200011
秋風やテラスにて吹くハーモニカ 小林巳禮 酸漿 200011
秋風や小さく座る巴塚 深川知子 俳句通信 200011
渋滞を抜け秋風の湖北かな 水野邦夫 俳句通信 200011
秋風や遊鯉の真黒ばかりにて 大橋敦子 雨月 200011
秋風に切手を貼つて安否問ふ 利根川博 銀化 200011
秋風や茶釜を据ゑし山の寺 小菅高雪 春耕 200011
秋風に乗って逝きたる友の葬 小川花久 いろり 200011
秋風や肘をたひらに置く机 鷹羽狩行 200012
秋風や一枚もなき千畳閣 鷹羽狩行 200012
秋風の鳶が持ち去るこぼれ雑魚 藤原たかを 馬醉木 200012
秋風やむかし名主の太き梁 清水明子 遠嶺 200012
海に出て秋風堰を切る日かな 海輪久子 円虹 200012
秋風来象の耳にも蓮葉にも 黒田咲子 200012
秋風や日本恋しと更紗文 能村研三 200012
滝を経てすぐ秋風の川になる 櫻井多恵 200012
秋風や埴輪の顔に穴三つ 大森井栖女 馬醉木 200101
秋風のなかの齢となりしかな 戸田円三 200101
秋風の福知山線ホームかな 波田美智子 火星 200101
秋風の小さく棲めり耳の奧 貝森光大 六花 200101
夫病める部屋に秋風通しけり 二瓶洋子 六花 200101
秋風や丈の低きは兵の墓 西田円史 円虹 200101
虚子偲ぶ道秋風も青空も 栗林眞知子 円虹 200101
万象の呼び合ふ声や秋風裡 岩田育左右 遠嶺 200101
秋風 2→      

 

2021年10月4日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。