岩海苔 (海苔掻き) 79句 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
怒涛の間移り跳びして海苔を掻く | 和田照海 | 京鹿子 | 199906 |
男鹿日和女総出で岩海苔掻く | 佐々木ミツエ | 濱 | 200004 |
海苔掻きて沖見る海女の眼の燃ゆる | 片田千鶴 | 馬醉木 | 200005 |
海苔掻女次にくる波知つてをり | 長沼紫紅 | 朝 | 200008 |
岩海苔干す岬に祠らる浅間社 | 堀すみ恵 | 濱 | 200105 |
海苔掻きし腰を叩きつ伸びをする | 足利徹 | ぐろっけ | 200105 |
海苔掻女夕日の重さ冠りゐる | 宇都宮滴水 | 京鹿子 | 200202 |
年頃のおなじか海苔を掻くひとと | 山仲英子 | 狩 | 200203 |
傾ぐほど桶を引きずる海苔掻女 | 山城やえ | 春耕 | 200204 |
海苔掻きの小さき袋の滴れり | 加瀬美代子 | 朝 | 200204 |
岩海苔採り爺も来てゐて賑はへり | 佐々木ミツヱ | 濱 | 200204 |
海苔掻の音の聞こゆるまで近づく | 櫻井多恵 | 朝 | 200204 |
あめつちのおのれを盾に海苔を掻く | 豊田都峰 | 京鹿子 | 200204 |
暁に海苔掻く声の其処かしこ | 大竹節二 | 春耕 | 200206 |
岩海苔を摘むに指間をつるりと抜け | 渡辺美知子 | 濱 | 200206 |
さざ波に囲はれてゐる海苔掻女 | 前田陶代子 | 朝 | 200206 |
腰深く折りて水踏む海苔掻女 | 木内憲子 | 朝 | 200206 |
岩を抱き己が影抱き海苔掻女 | 長井順子 | 朝 | 200302 |
海苔掻女我が釣る岩を掻きゆけり | 酒井康正 | 百鳥 | 200305 |
引潮を待ちて荒磯の海苔を掻く | 泰江安仁 | 百鳥 | 200305 |
海苔掻女三々五々と礁に散る | 高橋峰村 | 濱 | 200306 |
休み海女五番萌てふ海苔を掻く | 西山美枝子 | 酸漿 | 200306 |
波引けるひまに岩海苔掻く岩場 | 長谷川史郊 | 馬醉木 | 200404 |
海苔掻女の荒声とぶや暁の浜 | 片山喜久子 | 雨月 | 200405 |
岩海苔掻き縄にてくくる雨合羽 | 佐々木ミツヱ | 濱 | 200405 |
岩海苔掻きみな |
佐々木ミツヱ | 濱 | 200405 |
白波の抱擁解くや海苔を掻く | 神蔵器 | 風土 | 200504 |
共に来て離ればなれに海苔を掻く | 松本恒子 | ぐろっけ | 200505 |
船笛に海苔掻く海女は背を伸す | 柴野静 | 苑 | 200506 |
海苔掻女いちにち海を見ることなし | 立石萌木 | 雨月 | 200508 |
岩海苔をほほばりすぎて噎せにけり | 渡辺美知子 | 濱 | 200605 |
海苔掻女背を向けしまま波に退く | 酒井忠正 | 百鳥 | 200605 |
海女ひとりしぶく礁の海苔を掻く | 三反田輝夫 | 河鹿 | 200605 |
二歩三歩岩海苔採女浪を避く | 浅井青二 | 雨月 | 200704 |
浪の間に海苔掻く海女の皆無言 | 泉田秋硯 | 苑 | 200705 |
海苔掻き女攩網より海を滴らし | 佐々木新 | 春燈 | 200705 |
採りたての岩海苔匂ふ笊の数 | 丸田安子 | 酸漿 | 200707 |
岩海苔を干す燈台の登り口 | 阿部すず枝 | 万象 | 200804 |
岩海苔と並べ干しある磯草履 | 阿部すず枝 | 万象 | 200804 |
春濤の無限抱擁海苔を掻く | 神蔵器 | 風土 | 200805 |
海苔掻女掌に載せくるる香りかな | 落合絹代 | 風土 | 200805 |
海苔掻女厳顔拝み手を合はす | 足立武久 | 酸漿 | 200805 |
海苔掻の渡る小島に木の鳥居 | 大山文子 | 火星 | 200806 |
海苔掻の背中が見えてより礁 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 200902 |
海苔掻女うなづくのみの赤ら顔 | ことり | 六花 | 200903 |
海苔掻きの鼻水腕で拭ひけり | 山田六甲 | 六花 | 200903 |
運悪しや海苔掻きに雨激しうて | 山田六甲 | 六花 | 200903 |
岩海苔の大笊かかへ荒磯みち | 中石紀美代 | 火星 | 200904 |
亡き父と岩海苔買ひし下田港 | 末吉治子 | 春燈 | 200905 |
岩海苔を採る新らしき草履履き | 坂口三保子 | ぐろっけ | 200906 |
いささかの岩海苔掻けり島暮し | 田下宮子 | 璦 | 201003 |
引潮の岩場に海苔を掻く媼 | 田下宮子 | 璦 | 201003 |
海苔掻の腰浮かしては波を遣り | 根橋宏次 | やぶれ傘 | 201007 |
日本海まなじりに入れ海苔を掻く | 山田六甲 | 六花 | 201102 |
岩海苔の香りほのかや波の音 | 宇治重郎 | 璦 | 201104 |
寒海苔を掻くは媼の楽しみぞ | 菅原孟 | かさね | 201211 |
海苔を掻く疎開のままに縁付きて | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201302 |
触れの出て幅海苔を掻く夜の磯 | 鈴木千恵子 | 万象 | 201304 |
夜明けまで海苔掻く灯し動きけり | 鈴木千恵子 | 万象 | 201304 |
潮引きて海苔掻きおうな火をはなれ | 佐藤喜仙 | かさね | 201305 |
青海苔掻く四万十日和の女子衆 | 妹尾貞雪 | 春燈 | 201405 |
磯釣と岩をたがへて海苔を掻く | 今橋眞理子 | ホトトギス | 201605 |
岩越えの波の育てし海苔を掻く | 南光翠峰 | 馬醉木 | 201605 |
海苔掻きや光の中に人動く | 中村洋子 | 風土 | 201705 |
塩汁に岩海苔さっとくぐらせて | 中川句寿夫 | ここのもん | 201705 |
海苔掻の背に海が鳴る風が鳴る | 湖東紀子 | ホトトギス | 201707 |
引き腰は波の備へと海苔掻女 | 岡村清美 | 馬醉木 | 201712 |
海苔掻や阿吽の呼吸爺と婆 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201802 |
海苔掻くや東京湾を持ち上げて | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201802 |
海苔掻いて地球の叫び聞いてをり | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201802 |
遭難碑しぶく辺りよ岩海苔掻く | 内山花葉 | 沖 | 201805 |
十戸の字少子長寿や海苔を掻く | 小林のり人 | 春燈 | 201906 |
有明の朝日傾け海苔を掻く | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202002 |
海苔掻いて波より高き女声 | 山田佳乃 | ホトトギス | 202107 |
海苔を掻く海女や波間をはかりつつ | 斉藤マキ子 | 末黒野 | 202108 |
海苔を掻くアクアラインを揺らしつつ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202202 |
海苔を掻く東京湾の風を読み | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202202 |
有明の波の囁き海苔を掻く | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202202 |
房総に富士近づけて海苔を掻く | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202203 |
2023年2月18日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。