作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
雲雀という言葉に夏が来ていたり | 池田澄子 | 船団 | 199812 |
上げ潮の香や大阪の夏が来る | 西村和子 | 火星 | 199905 |
夏の来し北海道の大地踏む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199905 |
夏が来たよ物言えぬ妻と見つめ合い | 岩田ひろあき | 船団 | 199909 |
新作の羨むような夏が来る | 尾上有紀子 | わがまま | 200002 |
夏は来る予期せぬ握手のその先に | 尾上有紀子 | わがまま | 200002 |
粗注連のかたむき夏の来たりけり | 栗栖恵通子 | 槐 | 200008 |
サーフィンの帆柱が増え夏が来し | 鎌倉喜久恵 | あを | 200106 |
酢を効かす一気に夏の来る気配 | 木村公子 | 沖 | 200109 |
夏は来ぬ人魚の岩に人だかり | 三池泉 | 船団 | 200109 |
ペディキユアの足より夏が来たりけり | 橋本靖子 | 苑 | 200109 |
電線にしづくを連ね夏は来ぬ | 竹内弘子 | あを | 200206 |
厨房にキャベツ溌剌夏は来ぬ | 鷹羽狩行 | 狩 | 200207 |
野獣派を自認の夏の来たりけり | 戸田悠 | 銀化 | 200208 |
空気にも味ある夏の来りけり | 石井麗火 | ホトトギス | 200209 |
渚にも夏の来てゐる蹠かな | 鷹栖美代子 | ホトトギス | 200209 |
屋上のわがジヨッキより夏は来ぬ | 田中武彦 | 六花 | 200210 |
投げた石水面をすべり夏は来ぬ | 江頭信子 | 馬醉木 | 200308 |
面映ゆき二の腕夏の来るかな | 北村和子 | 草の花 | 200408 |
若き等に米寿祝がるる夏は来ぬ | 瀬尾幸代 | 苑 | 200409 |
達磨船白波立てて夏が来る | 吉原一暁 | 狩 | 200503 |
男みな痴漢に見ゆる夏は来し | 堀内一郎 | あを | 200505 |
夏が来る豪雨ひととき荒れて過ぎ | 柳生千枝子 | 火星 | 200507 |
ネックレスこつんと夏の来りけり | 佐藤郭子 | 朝 | 200607 |
カッコーが棲む交差点夏は来ぬ | 佐藤喜孝 | あをかき | 200607 |
自動扉の白きブティック夏は来ぬ | 泉田秋硯 | 苑 | 200608 |
夏は来ぬ一指をふれて見るピアノ | 小林奈美 | 春燈 | 200608 |
森少しあり少年に夏の来ぬ | 吉永寿美子 | 四葩 | 200609 |
畳替えして夏が来し集会所 | 達山丁字 | 苑 | 200609 |
後ろ向き歩く先生夏が来る | 森津三郎 | 京鹿子 | 200610 |
ドレミファは一二三四夏は来ぬ | 堀内一郎 | あをかき | 200707 |
葉毎その雀の背丈夏は来ぬ | 丸山冬鳳 | 京鹿子 | 200709 |
また夏が来てこの町の川匂ふ | 福地初江 | 朝 | 200710 |
閃光に昏みて夏の来りけり | 水田壽子 | 雨月 | 200810 |
夏は来ぬじつと顔見る同窓会 | 小澤正信 | 峰 | 200811 |
飴いろの落暉炎となり夏は来ぬ | 千田百里 | 沖 | 200907 |
食卓に並ぶガラス器夏は来ぬ | 金子隆吉 | 笹 | 200909 |
柵のなき牧場の牛や夏は来ぬ | 神田惣介 | 京鹿子 | 200909 |
伊吹嶺に光あふるる夏の来ぬ | 八木喜世子 | 笹 | 200909 |
酢払効かす一気に夏の来る気配 | 木村公子 | 花貝母 | 200911 |
地震止まぬ瓦礫の街に夏は来ぬ | 今村征一 | 投稿 | 201005 |
幸不幸かはりがはりに夏は来ぬ | 菊地瑩子 | 春燈 | 201007 |
水割りの音硬質に夏は来ぬ | 上家弘子 | ろんど | 201009 |
立ち枯れの松を囃しに夏は来ぬ | 布川直幸 | 峰 | 201105 |
清らかな乳房まぶしき夏は来ぬ | 布川直幸 | 峰 | 201106 |
太陽は腹式呼吸夏が来る | 松田都青 | 京鹿子 | 201109 |
夏が来た君が麦茶をだしたから | 上村美翔 | うらら | 201202 |
日に風に雨に勢い夏が来る | 布川直幸 | 峰 | 201206 |
父は刻母は夕映え夏は来ぬ | 熊谷ふみを | ろんど | 201207 |
詰襟の人恋ひかなし夏は来ぬ | 三枝邦光 | ぐろっけ | 201208 |
生なり木綿箪笥の中に夏が来る | 舩山東子 | ろんど | 201209 |
夏が来て捨てるに惜しき造花かな | 長島清山 | かさね | 201210 |
肉の君われ骨のひと夏は来ぬ | 千田敬 | 沖 | 201407 |
シンバルの最後の一打夏は来ぬ | 荒木甫 | 鴫 | 201408 |
食べ物に注意をしたき夏が来る | 佐藤健伍 | 峰 | 201409 |
梟に一拍遅れの夏が来る | 奥田筆子 | 京鹿子 | 201409 |
夏が来て火薬の匂ひ持ち歩く | 鴨下昭 | 峰 | 201409 |
江ノ電の木の床ゆかし夏は来ぬ | 野村重子 | 末黒野 | 201409 |
免許返上とぼとぼ歩く夏が来た | 大日向幸江 | あを | 201508 |
カーテンを揺らして夏の来たりけり | 寺田すず江 | 槐 | 201510 |
夏は来ぬ独り居の椅子広縁に | 大橋伊佐子 | 末黒野 | 201510 |
雉子車まはれまはれと夏は来ぬ | 石川博臣 | 末黒野 | 201510 |
青畳匂ひて夏の来りけり | 高倉和子 | 空 | 201607 |
硝子屋の鏡に夏の来りけり | 原田しずえ | 万象 | 201608 |
くだもの屋台かたむきて夏が来る | 奥田筆子 | 京鹿子 | 201609 |
叙勲欄丹念に見て夏は来ぬ | 谷口一献 | 六花 | 201708 |
歌声につられて合はす「夏は来ぬ」 | 大嶋洋子 | 春燈 | 201708 |
雑草の勢ひ著き夏は来ぬ | 浅田セツ子 | 春燈 | 201807 |
熊笹の色鮮やかに夏は来ぬ | 上辻蒼人 | 風土 | 201908 |
電気ブランのグラスのカーヴ夏は来ぬ | 篠田純子 | あを | 201908 |
朝市の太きアスパラ夏は来ぬ | 西本花音 | 京鹿子 | 202008 |
をのこ泣き休校続く夏は来ぬ | 阿部さちよ | 槐 | 202008 |
縞馬とおそろひのシャツ夏は来ぬ | 本郷公子 | 京鹿子 | 202110 |
髪型を変へて私の夏が来る | 北城美佐 | 鴻 | 202207 |
潮騒のときをり高し夏は来ぬ | 土井三乙 | 風土 | 202208 |
学童が来る櫟林に夏が来る | 待場陶火 | 鴻 | 202210 |
2023年5月9日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。