夏の雲 1   200句

東京に百里離るる夏の雲    斎藤きょうこ

夏雲  夏の雲  峰雲  入道雲  積乱雲  雷雲

作品
作者
掲載誌
掲載年月
水の輪に影消されゆく夏の雲 北村照子 遠嶺 199811
天草の大聖堂や夏の雲 金子きくえ 春耕 199908
寄せ墓の木曾谷深し夏の雲 金子きくえ 春耕 199908
裏街道妙味もありぬ夏の雲 桑垣信子 いろり 199908
夏の雲他人のたんす運びおり 小倉喜郎 船団 199912
風船のまんばう逃げて夏の雲 白鳥武子 酸漿 200005
杓一つ岩に置きけり夏の雲 小島とよ子 新樹光 200007
長城に佇ち触れてみむ夏の雲 小島とよ子 新樹光 200007
寝返りの嬰に指貸す夏の雲 浜口高子 火星 200008
夏の雲オランウータン宙返る 小林あつ子 火星 200008
離陸機の向き変へ夏の雲耀く 木村杏子 雨月 200009
鏡池ゆっくり渡る夏の雲 鳴海清美 六花 200010
原っぱはらっぱで夏の雲に欲情す 白井重之 海程 200011
夏の雲たばねて海に浮かべましょ 成定紋子 船団 200102
ペリカンの開けし大口夏の雲 鳴海清美 遊び蔓 200105
谷底の空狭きかな夏の雲 富田志げ子 酸漿 200109
富士山を袈裟懸にして夏の雲 松本米子 あを 200109
原生花園駅発夏の雲に乗る 小澤克己 遠嶺 200110
夏の雲見知らぬ蝦夷の花に座す 宮澤さくら 遠嶺 200110
夏の雲父の描きし九十九里 中原春代 百鳥 200110
叩き出す腕の血管夏の雲 荒井千佐代 200110
月の砂漠まな板は縦横斜め夏の雲 あざ蓉子 船団 200201
夏の雲奥へ奥へと伊那の谷 能勢京子 船団 200202
夏の雲あはひに鯉の尾びれたつ 関口幹雄 遠嶺 200208
文章は縦書がよし夏の雲 大島雄作 200208
園丁の一意を見たり夏の雲 鈴鹿仁 京鹿子 200208
楡の木のすがた年輪夏の雲 中道錦子 200208
わが町に女子医大あり夏の雲 堀内一郎 あを 200208
叔母の眼に見えて磐城の夏の雲 加古みちよ 火星 200209
夏の雲未知なる世界問うてみる 松井治美 遠嶺 200209
メイプルの木の間を過る夏の雲 恩塚典子 ぐろっけ 200209
野駒駆け岬は一気に夏の雲 益本三知子 馬醉木 200210
ぽつかりと島ぽつかりと夏の雲 高重京子 百鳥 200210
焦げ飯に醤油一滴夏の雲 武田菜美 銀化 200210
筆太に励ましの句や夏の雲 上田繁 遠嶺 200211
行く夏の雲を見てゐるひと日かな 浜中雅子 遠嶺 200211
翼窓に真綿色せし夏の雲 阿部悦子 酸漿 200211
離島より離島へ船路夏の雲 山田弘子 草の蝉 200305
渦潮に未来の扉夏の雲 木根渕成子 遠嶺 200308
夏の雲動画の戦士天翔る 蓮井崇男 対岸 200309
父母の亡き国思ふ夏の雲 恩塚典子 ぐろっけ 200309
パドックに馬入り来る夏の雲 遠藤匡子 遠嶺 200310
乗れば飛べさうな流木夏の雲 柴崎英子 200310
夏の雲野太き声の竹竿売 鈴木多枝子 あを 200310
夏の雲沖に稚貝を撒きにゆく 藤井初江 百鳥 200311
天人のゐるかと夏の雲の陰 佐藤喜孝 あを 200311
くれなゐの山羊の乳房や夏の雲 高村淳 200311
校塔の四方に時計や夏の雲 山田美保 200311
聳え立つものにくははる夏の雲 真塩実 200311
神の住む裏摩周湖や夏の雲 富田志げ子 酸漿 200312
鉄棒に三つの高さ夏の雲 諸橋廣子 対岸 200402
力出し牛のたのしげ夏の雲 佐藤喜孝 あを 200403
自己ベストタイムの敗者夏の雲 福井隆子 つぎつぎと 200405
夏の雲工場跡地まつ平ら 岡本眸 200406
夏の雲冷静になる深呼吸 玉川梨恵 200408
灯籠の並ぶ知覧や夏の雲 杉江茂義 雲の峰 200408
電線に絡み六區の夏の雲 佐藤喜孝 あを 200408
夏の雲舟端低き舟にのり 五十嵐暢子 対岸 200408
夏の雲海は広いな大きいな 木下野生 200409
渡し舟は微風のはやさ夏の雲 五十嵐暢子 対岸 200409
夏の雲もうすぐ着くという電話 玉川梨恵 200410
絶海の紺の繰り出す夏の雲 近藤喜子 200410
ふくらます晩学の夢夏の雲 石塚ゆみ子 遠嶺 200410
天女舞ふ姿と見たり夏の雲 大房帝子 酸漿 200410
アテネより届く鼓動や夏の雲 永田歌子 遠嶺 200411
空堀のひび割れてをり夏の雲 大塚隼人 対岸 200411
潮騒に混じる喚声夏の雲 水越洋三 百鳥 200411
二車線となりて広がる夏の雲 中村禎子 八千草 200412
毘沙門さま故郷に出土夏の雲 西島みね子 八千草 200412
横穴にくらき入り口夏の雲 木下野生 200507
大聖堂出でて真昼の夏の雲 宮川迪夫 遠嶺 200508
欲のなき一手に勝利夏の雲 松本きみ枝 遠嶺 200508
唐の明の横の肖像夏の雲 伊藤多恵子 火星 200508
風の名の艇一列に夏の雲 石本百合子 馬醉木 200509
越後路や音なく湧きし夏の雲 長志げを 遠嶺 200509
ポケットの数だけ夏の雲ちぎる 八百山和子 200509
乗せて貰ふ帰りトロツコ夏の雲 鈴木とおる 風土 200510
山小屋の振舞水や夏の雲 外川玲子 風土 200510
都電ゆく面影橋の夏の雲 中村洋子 風土 200510
崩れてもくずれても白夏の雲 木村茂登子 あを 200510
帽子脱ぐ男子千人夏の雲 山田景司 遠嶺 200511
赤松の割木の乾く夏の雲 門伝史会 風土 200511
出羽三山雪を連ねて夏の雲 小松鈴子 酸漿 200512
天翔る無心の翼夏の雲 瀧青佳 ホトトギス 200601
子規の眼の高さに臥すや夏の雲 浅田光代 風土 200601
屋根方の生命の手綱夏の雲 和田照子 200602
屋根替への親方も老ゆ夏の雲 永利恍郷 河鹿 200607
わしわしと森から夏の雲が涌く 佐藤喜孝 あを 200607
夏の雲よはきものみな葉の裏に 佐藤喜孝 あを 200607
夏の雲降り瓦の鐘馗文 宮田豊子 春燈 200608
砂の上に魚の骸や夏の雲 太田寛郎 200609
馬つ子も人つ子もなし夏の雲 高橋澄子 200609
牧牛に岩塩砕く夏の雲 松澤秀昭 200610
夏の雲沼を溢れて広がれり 百瀬七生子 海光 200705
夏の雲骨がお骨になってゆく 中原幸子 以上、西陣から 200705
夏の雲「鼻のつぶれた男」かな 中谷葉留 風土 200708
天を指差す大聖堂や夏の雲 島田和子 風土 200708
無言間無言に巡る夏の雲 山口登志 200710
山彦のやうな返答夏の雲 倉持梨恵 200710
桂林の奇峰一望夏の雲 夏目満子 酸漿 200710
ウェディング・キスと牧師叫べり夏の雲 赤座典子 あを 200807
曲るたび傾くバスや夏の雲 奥田順子 火星 200808
大いなる夢語る児と夏の雲 吉成美代子 あを 200808
島を差す救急ヘリや夏の雲 田下宮子 200809
こんなところに浦島伝説夏の雲 田中藤穂 あを 200809
河馬の名のバシャンとチャポン夏の雲 岩下芳子 200810
逆さ富士映す湖面や夏の雲 田巻和子 遠嶺 200810
いただきに夏の雲立つ泥火山 落合裕子 万象 200810
夏の雲つづき気になる栞ひも 倉持梨恵 200810
少年は年をとらない夏の雲 あさなが捷 200811
鉄棒をくるりくるりの夏の雲 大森いく 万象 200811
はらばへば人はるかなり夏の雲 佐藤喜孝 あを 200902
人工呼吸ビルのはざまに夏の雲 堀内一郎 あを 200907
未練断つことも供養ぞ夏の雲 中島登美子 炎環 200908
給食の時間近づき夏の雲 柏柳明子 炎環 200908
兄ゆづりのぶかぶか帽子夏の雲 堀内五齢 春燈 200908
オール干す艇庫湖上の夏の雲 川口襄 遠嶺 200909
急ぎゆく大河とどまる夏の雲 遠藤和彦 遠嶺 200909
夏の雲少女の口調おとなびし 早崎泰江 あを 200909
長身の大道芸や夏の雲 小原徳男 遠嶺 200910
夏の雲在りし日の椅子嶺に向く 木村美智穂 遠嶺 200910
夏の雲器量問はれてゐたりけり 上山永晃 春燈 200910
空つぽの魚籠や晩夏の雲迅し 遠藤和彦 遠嶺 200911
子はゴルフ独り留守番夏の雲 阿部泰子 春燈 200911
夏の雲円く切り裂き鳶の舞ふ 宮崎薫風 201005
真夜星を見せて閉ざせし夏の雲 稲畑汀子 ホトトギス 201007
サツカーで久々国歌夏の雲 鈴木多枝子 あを 201008
八ケ岳に涌く国捕るごとく夏の雲 東亜未 あを 201008
山國をポンと蓋せり夏の雲 佐藤喜孝 あを 201008
皇子眠る峰より夏の雲涌き立つ 豊田都峰 京鹿子 201009
大クレーン小人の動く夏の雲 小堀寛 京鹿子 201009
イチローのバット垂直夏の雲 秋千晴 201009
ひよんの木の高みに夏の雲流る 瀬川流一 六花 201009
夏の雲ホームにありし国境 神田小夜子 ろんど 201009
高層を極めしビルや夏の雲 松林順子 雨月 201009
夏の雲いつもうごいてをりにけり 佐藤喜孝 あを 201010
灯台を晩夏の雲の去りがてに 松本三千夫 末黒野 201011
ジャンプするセーラー服に夏の雲 角谷美恵子 ぐろっけ 201011
原爆の傘の如しや夏の雲 改正節夫 ぐろっけ 201011
夏の雲ロープでコース区切らるる 田中春生 201012
夏の雲牛は四角に食んでをり 秋千晴 201012
一村に信号機一つ夏の雲 石田康明 春燈 201108
夏の雲有無を言はさぬ象の糞 相良牧人 201109
まつさらの水晶体に夏の雲 永塚尚代 ぐろっけ 201109
夏の雲三陸海岸地図拡げ 先山実子 ぐろっけ 201109
八ヶ岳時々隠す夏の雲 須賀敏子 あを 201109
兩足を家から出して夏の雲 佐藤喜孝 あを 201109
夏の雲流れ来隠す佛母寺 鈴木愛子 ぐろっけ 201110
三輛の電車行き交ひ夏の雲 山荘慶子 あを 201110
夏の雲また父親を好きになる 佐々木紗知 京鹿子 201111
みな笑ふ家族の写真夏の雲 高倉和子 夜のプール 201203
みちのくの少女の像や夏の雲 山荘慶子 あを 201207
天城嶺や湧いては消ゆる夏の雲 小松昭子 風土 201208
夏の雲金環蝕を過ぎてより 藤原若菜 春燈 201208
聖堂にはるかな潮干夏の雲 塩路隆子 201209
鉄塊を降ろす地響き夏の雲 柴田志津子 201209
遺影あり兄の憧れ夏の雲 鈴木阿久 201209
水源の森に湧き立つ夏の雲 柴田志津子 201210
夏の雲夢を忘るる枕かな 原田小芝 春燈 201210
薯洗ふ水車の音や夏の雲 加藤静江 末黒野 201210
ふるさとや川面を走る夏の雲 箕輪カオル 201210
Vサインを大きく画く夏の雲 中村美代 末黒野 201211
夏の雲ガッツポーズで伸び上がる 三橋早苗 ぐろっけ 201211
晩夏の雲北に漂うほど白く 古川忠利 ろんど 201212
拳ふりあげる如くに夏の雲 高柳正幸 やぶれ傘 201301
立夏の雲随身門を掠めけり 石橋邦子 春燈 201307
新生と退化の速さ夏の雲 岩月優美子 201310
湧水の噴き出す大地夏の雲 明石文子 ぐろっけ 201311
大琵琶の島ごと抱く夏の雲 鈴鹿仁 京鹿子 201407
はつ夏の雲の白さに巨船浮く 礒貝尚孝 201408
欠伸せしあとのやる気や夏の雲 谷田部栄 万象 201408
夏の雲翁のこゑを放ちけり 小峯綾子 風土 201408
廃校舎の窓に歪みて夏の雲 浜福惠 風土 201409
野辺送り金剛山の夏の雲 原田達夫 201409
何ごとも一が好きな子夏の雲 柴田志津子 201409
一抹の寂しさもあり夏の雲 安居正浩 201409
綿飴のように膨らむ夏の雲 貝森光洋 六花 201410
夏の雲首よりキリン立ち上がる 大谷昌子 馬醉木 201507
さびしさに見上げてゐたる夏の雲 平田紀美子 風土 201508
江の島へゆく橋長し夏の雲 田中藤穂 あを 201508
自己主張過大とも見ゆ夏の雲 柴田靖子 201509
落葉松の梢晩夏の雲捉ふ 安斎久英 末黒野 201510
照らされて沼面かがやく夏の雲 鴨下昭 201510
夏の雲膨らみいまだ半ば程 上辻蒼人 風土 201511
夏の雲音を吸ひとり機影のみ 松本文一郎 六花 201511
阿蘇寝釈迦胸に湧き継ぐ夏の雲 苑実耶 201511
展望台の白き階段夏の雲 岡淑子 雨月 201511
おほぞらを余白としたり夏の雲 宮崎洋 春燈 201512
まんばうになりきつてゐる初夏の雲 片山煕子 京鹿子 201601
落ちあってゆっくりとゆく夏の雲 津波古江津 船団 201602
初夏の雲動き初む夜明けかな 池田友之 夏雲 201603
はつ夏の雲のゆきかふ傘雨の忌 石橋邦子 春燈 201607
二停留所前にバスゐる夏の雲 佐藤喜孝 あを 201607
鍋底を焦がしてカレー夏の雲 コ田千鶴子 馬醉木 201608
海航かぬ総展帆や夏の雲 臼杵游児 春燈 201608
吊り橋へ弱気の一歩夏の雲 安居正浩 201609
夏の雲達磨大師は渡来人 瀬川公馨 201609
海境より立ち上りたる夏の雲 吉田順子 201609
夏の雲 →2      

 

2021年8月10日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。