藪柑子      137句

 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
藪柑子不破の関屋は今も萱 水島夜雨 京鹿子 199904
藪柑子根笹の中に赤きかな 中村七三郎 七三郎句集 200001
藪柑子塔の風鐸佳き音出す 皆川盤水 春耕 200002
藪柑子木屑をとばせる製材所 皆川盤水 春耕 200003
藪柑子風に封印切りのあり 緒方敬 200003
乾びゐる地蔵の祠藪柑子 武田禅次 春耕 200004
木洩れ日や膝ついて見る藪柑子 野口光江 遠嶺 200005
玄関はスペイン調や藪柑子 稲畑廣太郎 ホトトギス 200101
寄せ植の根元を〆る藪柑子 香取敏江 あを 200102
ふたつみつ赤き実大事藪柑子 香取敏江 あを 200102
鉢植の実もつけぬまま藪柑子 栢森敏子 あを 200102
石売りの秩父訛や藪柑子 皆川盤水 春耕 200102
山門の日をかたすみの藪柑子 水谷芳子 200103
木洩日のやうやく届く藪柑子 桜井さだ子 200103
長靴は逆さに干さる藪柑子 舘林志津子 俳句通信 200103
藪柑子切火のごときことばあり 岡井省二 200107
悪相の男通りぬ藪柑子 岡井省二 200110
百両といへば十両藪柑子 稲畑汀子 ホトトギス 200201
敷石に小雨きてをる藪柑子 森川喜美子 銀化 200201
植ゑられし先づ十両の藪柑子 稲畑汀子 ホトトギス 200201
藪柑子水の匂ひの庭に佇つ 野口光江 遠嶺 200204
小さき実のちらと見えそは藪柑子 大堀鶴侶 雨月 200205
落柿舎の日の在るうちの藪柑子 中村洋子 風土 200301
古道攀ぢ幾粒こぼす藪柑子 渕上千津 200302
藪柑子火の鳥の来てつひばめる 高橋将夫 200303
藪柑子に木洩れ日のあり神近し 松下八重美 200304
空井戸に詰まるくらがり藪柑子 太田寛郎 200305
雑木林奥に灯れる藪柑子 香釈好以 八千草 200307
寄せ植ゑに銘石のあり藪柑子 河本勇 築港 200402
寺町の木洩れ日にして藪柑子 柴田靖子 200402
万両盗る鳥には見えぬ藪柑子 大堀鶴侶 雨月 200402
いつよりか走根四方や藪柑子 青木陽子 酸漿 200403
一言主の神の庭なる藪柑子 水谷芳子 雨月 200403
日矢射して不意に見えだす藪柑子 本橋墨子 200403
かいまみるやうに日の射す藪柑子 増渕ふさ子 200403
倖せと思ふ些事あり藪柑子 山下繁子 河鹿 200405
観音へ脇道を行く藪柑子 上薗シヅ子 河鹿 200405
藪柑子の実に雀たち雀たち 辻兎夢 200407
風穴へ続く溶岩道藪柑子 小島とよ子 遠嶺 200503
小筆もて太字書きをり藪柑子 高千夏子 200503
降るときも日の差すときも薮柑子 水野恒彦 200503
控へ目な鐘の音もあり薮柑子 中田みなみ 200503
寄せ植ゑの一つに加へ藪柑子 畠田律子 対岸 200601
道あるがままにゆけよと藪柑子 戸村よねこ 遠き海 200602
藪柑子の雨にはじまる師系かな 杉浦典子 火星 200604
このあたり詩の生まるる藪柑子 菊池育子 遠嶺 200605
金剛蔵王藪柑子一粒蔵す 本多俊子 さくらの音 200605
藪柑子したしむ日々や山居して 浅井青陽子 ホトトギス 200606
高積みの天領米や藪柑子 環順子 夢帽子 200608
方丈に数ある逸話藪柑子 長崎桂子 あを 200701
藪柑子日溜まりの窓受診待つ 金田秋紫 風土 200704
うなぎ屋の畳廊下や藪柑子 川島澄子 酸漿 200704
夕日射す枯松の根の藪柑子 本間勇 酸漿 200704
本堂へ入口ひとつ薮柑子 高橋千美 京鹿子 200704
竹薮が住処となりし薮柑子 武智恭子 ぐろっけ 200801
冬青き苔の小庭や藪柑子 厳谷小波 ぐろっけ 200801
句を作る一と日のいとま藪柑子 加倉井秋を ぐろっけ 200801
雪すこしとけて珊瑚か藪柑子 及川貞 ぐろっけ 200801
富士見ゆや小松の崖の藪柑子 渡辺水巴 ぐろっけ 200801
藪柑子父はみるみる後ろなり 八木林之助 ぐろっけ 200801
藪柑子もさびしがりやの実がぼつちり 種田山頭火 ぐろっけ 200801
樹のうろの藪柑子にも実のひとつ 飯田蛇笏 ぐろっけ 200801
藪柑子かかる里輪に眼鏡橋 中村草田男 ぐろっけ 200801
藪柑子山めく庭の隅々に 長谷川かな女 ぐろっけ 200801
子の帰り待ちわぶ谿の藪柑子 福田甲子雄 ぐろっけ 200801
古刹なる木立の中の藪柑子 野口みどり 酸漿 200803
いと小さし巴塚なり藪柑子 長谷川史郊 馬醉木 200803
またすこし日の伸びてきし藪柑子 藤井昌治 200803
大空に綿雲すわり藪柑子 中野京子 200804
病棟の白き明け暮れ薮柑子 藤岡紫水 京鹿子 200804
堂裏に母と見付けし藪柑子 西氏宣子 遠嶺 200804
藪柑子ここらも富士の一部分 稲畑廣太郎 ホトトギス 200901
赤き実に日射を得たる藪柑子 東芳子 酸漿 200902
庭隅に色を添へたる藪柑子 先崎きくよ 酸漿 200902
藪柑子紅玉(ルビー)は妹の誕生石 久保田由布 ぐろっけ 200903
藪柑子ふいに心を打つ言葉 篠田純子 あを 200903
藪柑子実の失せてゐし二日かな 阿部文子 酸漿 200903
万葉を尋ぬる森や藪柑子 飯田角子 酸漿 200903
花街の路地の地蔵や藪柑子 山田春生 火星 200904
御社の杜奥深し藪柑子 松下八重美 200904
藪柑子弁財天の燈険し 吉沢陽子 201001
藪柑子正客の席改る 稲畑廣太郎 ホトトギス 201001
坪庭に午後の日幽か藪柑子 森理和 あを 201002
今共に円月橋や藪柑子 安永圭子 風土 201002
純真な愛は手ぶらや藪柑子 近藤喜子 201003
秘め事の二つ三つかな藪柑子 松木ひろ ろんど 201003
尼寺に比翼の句碑や藪柑子 和田照海 京鹿子 201003
靴音の遠ざかりゆく藪柑子 安藤久美子 やぶれ傘 201004
熟年は武器とはならず藪柑子 斉藤裕子 あを 201004
昨夜の雪踏むや峠の藪柑子 小林碧郎 馬醉木 201004
ひらひらとひと日を街に藪柑子 橋本良子 遠嶺 201004
藪柑子実のいく粒も庭の友 阿部ひろし 酸漿 201101
飛び石の間合不揃ひ藪柑子 根橋宏次 やぶれ傘 201102
夕日差す紀尾井の坂の藪柑子 小松渓水 酸漿 201103
白湯で飲む錠剤一つ藪柑子 塩千恵子 201103
藪柑子深き轍の峠路 寺岡ひろし 雨月 201104
日を恋ふて日の姿なり薮柑子 近藤喜子 201104
藪柑子中に仔猫を隠しをり 大日向幸江 あを 201112
十両の渾名いきいき藪柑子 布川直幸 201112
藪柑子水門の水ほとばしる 都丸美陽子 春燈 201203
鎌倉に千両万両藪柑子 神蔵器 風土 201203
をちこちに今年の義理や藪柑子 久布白文子 馬醉木 201203
檀紙の上に日陰蔓と藪柑子 瀬川公馨 201204
藪柑子新旧並ぶ寄進札 古川千鶴 かさね 201207
喪籠りに日の差しゐたり薮柑子 北崎展江 くりから 201209
一枚は虫食ひの葉や藪柑子 石井美智子 風土 201211
木漏日を頒ち合うてる藪柑子 増田甚平 ろんど 201302
妻のこと憶うてをりぬ藪柑子 古田考鵬 雨月 201304
藪柑子ともにかがめば道連れに 吉村さよ子 春燈 201402
生き続けることにこそ価値藪柑子 中本吉信 201403
「忌中」貼って千両万両藪柑子 松井季湖 201403
藪柑子歩くこととは生きること 松崎雨休 風土 201403
藪柑子倉庫の電気来ないまま 市川伊團次 六花 201405
衰へを笑ふほかなし藪柑子 須恵長節子 201406
稲荷へと坂道続く藪柑子 國保八江 やぶれ傘 201406
門院の沙汰模糊として藪柑子 和田照海 京鹿子 201503
藪柑子ほどの幸せ八十路にも 野上杏 201503
孤高とも母の好みし薮柑子 数長藤代 201604
その色を心の芯に藪柑子 本多俊子 201702
薮柑子保名(やすな)悲恋の語り部か 岡田桃子 201702
藪柑子一枝づつに実の一つ 久保晴子 雨月 201703
走り根に抱かれて一つ藪柑子 佐藤和子 万象 201704
金婚の喜寿と傘寿や藪柑子 岡田史女 末黒野 201804
手に馴染む形見の指輪藪柑子 天野美登里 やぶれ傘 201903
焼討の火種は今も藪柑子 和田照海 京鹿子 202002
参道に並べられたる藪柑子 大塚たきよ 202003
藪柑子の自慢の垣根三代目 中野千代子 末黒野 202003
ほのぼのとあり一輪の藪柑子 増成栗人 202003
築地のみ残す生家や藪柑子 宮岡弘 202004
ひよどりのやたら鳴きをり藪柑子 藤生不二男 六花 202004
米寿とは老いの振出し藪柑子 増成栗人 202104
遺骨抱く膝ほのぼのと藪柑子 笹村政子 六花 202104
転変の世やささやかな藪柑子 若泉真樹 202105
入寂の女傑の残す藪柑子 七郎衛門吉保 あを 202201
藪柑子林間を日の退りゆく 鈴木直充 春燈 202203
妻に見せたし菩提寺の藪柑子 増成栗人 202301
藪柑子ビルのはざまの路地暗し 篠田純子 あを 202303

 

2023年12月9日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。