雪月夜 19句 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
我を視るわが影立てり雪月夜 | 根岸善雄 | 馬醉木 | 200004 |
天来の影こぼれ来る雪月夜 | 山陰石楠 | 苑 | 200105 |
家々も木々も影濃し雪月夜 | 西村梛子 | 馬醉木 | 200203 |
雪月夜峡に紙漉く灯がのこる | 高島鶏子 | 馬醉木 | 200204 |
万霊の声なき高野雪月夜 | 桑田青虎 | ホトトギス | 200208 |
落人の里の灯もるる雪月夜 | 木下玉葉子 | 酸漿 | 200304 |
野うさぎの足跡大き雪月夜 | 割田容子 | 春燈 | 200703 |
影もたぬものの蹤きくる雪月夜 | 小林輝子 | 風土 | 200704 |
風音か鹿鳴く声か雪月夜 | 根岸善雄 | 馬醉木 | 200802 |
かあさんのうたがきこゆる雪月夜 | 小澤克己 | 遠嶺 | 200802 |
しんしんとうす雪月夜の夜明前 | 荻野千枝 | 京鹿子 | 200805 |
海鳴りのいつしかやみし雪月夜 | 近藤敏子 | 沖 | 200905 |
二月はや半ばを過ぎし雪月夜 | 阿部ひろし | 酸漿 | 201104 |
にはとりの止まり木高き雪月夜 | 小林のり人 | 春燈 | 201305 |
むささびか猿かこゑする雪月夜 | 高島鶏子 | 馬醉木 | 201305 |
振り上げし拳を下ろす雪月夜 | 押田裕見子 | 空 | 201408 |
雪月夜一刀彫の鷹匂ふ | すずき巴里 | ろんど | 201503 |
雪月夜手からこぼれし正露丸 | 中川幸恵 | 鴻 | 201905 |
スコップの突きさしてある雪月夜 | 定梶じょう | あを | 202003 |
2023年1月18日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。