川 床 1    100句

川床  床涼み

作品
作者
掲載誌
掲載年月
胴離れ酌む顔ゆきき川床行燈 丸山海道 京鹿子 199808
川床にぎし女五人の靴岩に 丸山佳子 京鹿子 199809
川床提灯無くて七くせ魚拓かな 丸山海道 京鹿子 199810
子育ての下手な中流川床夫人 松本高兒 京鹿子 199908
川床料理国宝級の風運ぶ 高木伸宜 ヒッポ千番地 200009
川床涼み一番客に灯を強め 内山和江 奧嶺 200010
川床に灯の入りて涼しき鴨川原 木村杏子 雨月 200010
着くづれをせぬほどに酔ひ川床料理 小菅暢子 200010
舟の客にも届けられ川床料理 有坂馨園 200010
杉箸の先の濡れいろ川床更けて 北川孝子 京鹿子 200011
水に流すことのいくつか川床月夜 北川孝子 京鹿子 200011
川床涼し見えぬ所に打つ楔 荒川美邦 京鹿子 200109
木屋町に表を構へ川床の宿 大堀鶴侶 雨月 200110
川床料理白紙を膳としたりけり 立石萌木 雨月 200110
ときをりは水あかりして川床料理 大堀由子 200112
千金の甘子を食ふも貴船川床 鈴鹿野風呂 京鹿子 200202
貴船川床瀬音はづみに人語消す 鈴鹿野風呂 京鹿子 200202
一匹の蠅を寄せずに川床料理 鈴鹿野風呂 京鹿子 200202
冬麗の貴船の川床の脚ばかり 浜口高子 火星 200203
朴の葉のいろにのせある川床料理 戸栗末廣 火星 200210
お福髷結うて妓の舞ふ川床納涼 中島知恵子 雨月 200210
川床にゐて一つも持たぬ艶話 廣畑忠明 火星 200210
川隔て灯る南座川床涼し 岡淑子 雨月 200210
柱なき隅を灯して川床座敷 杉浦典子 火星 200211
瀬の音も初秋の川床となりにけり 久保晴子 雨月 200212
澄む水の澄む水音の川床に客 原田暹 百鳥 200212
小五郎の隠れし宿に川床涼み 木田千女 200308
川床やはじける靨チマ・チヨゴリ 佐伯盈 帆船 200309
雨上る三条河原に川床の材 浅田光代 風土 200310
うす暗き昼の提灯川床料理 立石萌木 雨月 200310
水音も馳走の一つ川床料理 立石萌木 雨月 200310
川床の出て京のととのふ夕べかな 浅田光代 風土 200310
早うお越しと貴船より川床案内 岡野俊治 遠嶺 200310
岩走る瀬音に川床の料理かな 堀光子 遠嶺 200311
まだ暮れぬうちより灯り川床料理 池谷市江 200312
貴船川流れも早く川床しとど 藤田京子 ぐろっけ 200312
川床や女系は業の深きとも 徳田干鶴子 馬醉木 200401
暮るるほど舞妓まぶしき川床涼み 秋葉雅治 200409
北山の昏れ来て川床の灯の点る 森川泰雄 200409
川床や椀に映れる宵の星 久保一岩 京鹿子 200409
堰こゆる千変万化貴船川床 荻野照 遠嶺 200410
天蓋の葉風やさしく貴船川床 早乙女信 対岸 200410
水音を踏み運ばるる川床料理 稲畑汀子 ホトトギス 200507
黒髪は風と遊べり川床料理 鈴木節子 200508
三つ指に迎へられけり川床料理 木野本加寿江 火星 200509
川の音山の音きき川床料理 塩川雄三 築港 200509
川床料理をとこの臑のさびしかり 城孝子 火星 200509
川床で棹さすやうに足浸す 高安勝三 遠嶺 200511
川床や崩すに惜しき鮎料理 中里カヨ 酸漿 200511
忘れめや貴船の川床の小流れを 浅井青陽子 ホトトギス 200512
川床料理きびきび運ぶ素足かな 長山あや ホトトギス 200512
川床びらき浮世絵美人はべらせて 乗光雅子 雨月 200608
貴船川床瀬音も客も畏まり 島田山流 春燈 200609
風棲める名残りの川床を軋ませて 近藤敏子 200611
川床に籠盛り弁当七七忌 尼嵜太一郎 ぐろっけ 200701
麩の多き献立たたへ川床料理 磯野しをり 雨月 200710
川床料理流離の膝を交へけり 水野節子 雨月 200711
夕日いま水にはなやぐ川床料理 三好千衣子 200711
川床茶屋の席を仕切れる苔の岩 木上よし 200711
川床や足を浸して少女めく 篠田純子 あを 200711
芸妓の名つらね川床の小提灯 澁江阿喜子 万象 200712
焼き鮎にたで酢ほどける川床料理 有賀昌子 やぶれ傘 200810
貴船路や川床をそれゐる杉の影 中村翠湖 馬醉木 200811
青き柚子しぼり貴船の川床料理 手島伸子 雨月 200811
組み換へし川床に比叡の通り雨 コ田千鶴子 馬醉木 200908
川床の灯やまづは比叡の暮れてゆく 豊田都峰 京鹿子 200909
水音の川床にひと刻夏の帯 松田和子 200909
夕風の誘ひに川床のともりそむ 豊田都峰 京鹿子 200909
夕闇の川床より低く二人宛 高木智 京鹿子 200909
夕風のひとすぢのごと川床あかり 豊田都峰 京鹿子 200909
川床の灯や絣姿に京ことば 藤本一城 200911
奥貴船川床に主なき利休下駄 小阪律子 ぐろっけ 200911
川床料理秋かぜの吹く田舎町 中山純子 万象 200911
川床料理波に量感ありにけり 矢田かずこ 200912
灯芯の川床むらさきの影かぶき 吉岡知香 京鹿子 201001
愛宕嶺のてつぺん曇る昼の川床 大山文子 火星 201009
妻の母上座に据ゑて川床料理 山本丈夫 201009
体内に水音ありけり川床涼み 延広禎一 201009
川床料理深山の夜気を隠し味 北尾章郎 201010
社会人となり自腹の川床料理 恒成久美子 ぐろっけ 201010
二人酒にて川床の奥の席 年森恭子 ぐろっけ 201010
時折のしぶきを肴貴船川床 石黒興平 末黒野 201012
川床涼み若き仲居の裾捌き 石黒興平 末黒野 201012
川床びらき藤のかんざし挿す舞妓 伊勢きみこ 火星 201108
盃弾む舞妓の侍べる川床料理 河本利一 201109
川床料理帳場へ帽子預けをり 久染康子 201109
紛れなく川床の湿りの鼻緒かな 荒井千佐代 201110
婚礼の段取り決まる貴船川床 阪本哲弘 201110
一炊のみやび走れり川床料理 江澤弘子 201111
風を呼ぶ葭の間仕切川床座敷 岡崎伸 201201
川床の灯やまづは比叡の暮れてゆく 豊田都峰 水の唄 201203
加茂川の川床の灯や京舞妓 川井素山 かさね 201208
昼下がりぼんぼり灯す川床の宴 池内とほる かさね 201209
清流を膝下におさめ貴船川床 中本吉信 201209
ゆくりなき友と一夜を川床涼み 錫木妙子 馬醉木 201210
朝の川床あつけらかんとしてゐたり 池田華甲 201211
川床のぼんぼり潤む四条かな 神田恵琳 跫音 201303
木洩れ日も馳走としたり貴船川床 広渡敬雄 201306
肩濡らす糠雨しきり川床用意 あかさか鷹乃 ろんど 201309
水占の凶は流して貴船川床 山野美賛子 ぐろっけ 201310
川床 →2      

 

2023年7月23日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。