柚の花 58句 柚の花や能(よき)酒蔵す塀の内 蕪村 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
妻子無き弟逝けり柚子の花 | 八木下巌 | 日車 | 199811 |
旅ごろもたたむ夕暮柚子の花 | 飯村久里子 | 春耕 | 199907 |
柚子の花蔵の扉の開いてをり | 小山森生 | 槐 | 199909 |
柚の花や夜は月ありと信じたく | 能村登四郎 | 芒種 | 199911 |
柚の花や農小屋に吊る笊と魚籠 | 池内けい吾 | 春耕 | 200008 |
柚の花の高さを示す香りかな | 鷹羽狩行 | 狩 | 200107 |
花柚子の風万葉の雲間より | 伊藤敬子 | 遠嶺 | 200109 |
最古てふ木の灯台や柚子の花 | 足立登美子 | 春耕 | 200109 |
佳き予感十年目にて花柚咲く | 芦川まり | 八千草 | 200511 |
柚の花の匂ひて夜の雨となる | 福間須美江 | 朝 | 200511 |
径細り頭上より降る花柚の香 | 松崎鉄之介 | 濱 | 200607 |
ジャスミンの香をかぎ十歩花柚の香 | 松崎鉄之介 | 濱 | 200607 |
相聞に似て濃かりけり花柚の香 | 伊藤白潮 | 鴫 | 200706 |
柚の花や平屋住ひの身に添ひて | 四宮一子 | 朝 | 200708 |
花柚の香手入れ終りし屋敷畑 | 飛山ますみ | 遠嶺 | 200709 |
山ばかり見て柚の花の下と識る | 戸田和子 | 鴫 | 200709 |
その香りどこかに咲いて柚の花 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200806 |
柚の花や世間話のきりもなく | 設楽唱子 | 酸漿 | 200809 |
石段に降る柚の花のかをりかな | 有賀昌子 | やぶれ傘 | 200809 |
柚の花のこぼれこぼるるとの曇 | 阿部ひろし | 酸漿 | 201007 |
柚子の花失ひし日の影ばかり | 服部郁史 | 京鹿子 | 201008 |
柚の花の香り重たき夕べかな | 清水美子 | 春燈 | 201009 |
住替の身辺軽ろし柚子の花 | 山荘慶子 | あを | 201009 |
柚の花白煙戻す玉手箱 | 森理和 | あを | 201009 |
早逝の友の来てをり柚子の花 | 井上信子 | 鴫 | 201107 |
神域の廊下は古ぶ柚子の花 | 長崎桂子 | あを | 201108 |
柚子の花余震速報確かめて | 鴨下昭 | 峰 | 201108 |
踏み出せる五百一歩目柚子の花 | 町山公孝 | 沖 | 201208 |
柚子の花八方美人の落し穴 | 田渕昌子 | 京鹿子 | 201211 |
庭師より花柚子二つ貰ひ受く | 明石文子 | ぐろっけ | 201301 |
すとんと晴間花柚子の匂ひけり | 浜口高子 | 火星 | 201310 |
雨音の静かなる日や柚子の花 | 今井春生 | 空 | 201310 |
姉のよな振替休日柚子の花 | 甲州千草 | 沖 | 201407 |
生家守る一人の暮し柚子の花 | 平野暁美 | 馬醉木 | 201408 |
柚の花の風なく散りぬ月明り | 飛高隆夫 | 万象 | 201408 |
花柚子を椀に沈めて坊泊 | コ田千鶴子 | 馬醉木 | 201408 |
悲しみも底を突く頃柚子の花 | 宮井知英 | 空 | 201408 |
柚の花の香りにしばし車椅子 | 小川玉泉 | 末黒野 | 201508 |
電話では元気あるふり柚子の花 | 須賀敏子 | あを | 201607 |
五人ゐてふたりとなりぬ柚子の花 | 山本喜朗 | 雨月 | 201609 |
柚の花の香をたしかめて蜑町へ | 小林愛子 | 万象 | 201610 |
柚の花の杓子定規な五弁かな | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201706 |
柚子の花咲いて空気の入れ替る | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201706 |
花柚子や子に隠しごとありさうな | コ田千鶴子 | 馬醉木 | 201707 |
真つ白にシーツ乾きぬ柚子の花 | 小林愛子 | 万象 | 201708 |
ティータイム柚子の花咲く会津かな | 加藤良子 | 春燈 | 201709 |
もてなしの始めの白湯の花柚かな | 深川敏子 | 春燈 | 201709 |
母の忌の近し柚の花香りけり | 中里よし子 | 春燈 | 201809 |
坂下る柚の花明りみほとりに | 甲州千草 | 沖 | 201907 |
筋書きと違ふ人生柚子の花 | 本多俊子 | 槐 | 201909 |
枝折戸の内より香り柚子の花 | 大川暉美 | 末黒野 | 201909 |
年重ね知り得しことも柚子の花 | 鈴木幾久 | 馬醉木 | 201910 |
父見舞ふ母の笑顔や柚子の花 | 伊吹之博 | 京鹿子 | 202008 |
花柚子の風に膨らむ気配かな | 山浦紀子 | 春燈 | 202008 |
柚子の花かきわけ去年の柚子採りぬ | 橘正義 | 春燈 | 202008 |
花柚子のはづんで落つる夜の静寂 | 山浦紀子 | 春燈 | 202009 |
柚の花の白し何かが飛ぶ気配 | 升田ヤス子 | 六花 | 202209 |
古井戸は生家の名残柚の花 | 今村千年 | 末黒野 | 202210 |
2023年6月9日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。