山法師 1     200句

一山に満月のごと山法師   齊藤良二

作品
作者
掲載誌
掲載年月
山法師咲けば記憶のある山路 稲畑汀子 ホトトギス 199805
山法師咲けば近づく旅のあり 稲畑汀子 ホトトギス 199905
その上の雲より白く山法師 林翔 199907
いづこかに伏流奏ず山法師 益本三知子 馬醉木 199909
ざざなみのごとく揺れをり山法師 島谷征良 風土 199911
ブリリアン・ローザの舘山法師 玉川悠 遠嶺 200009
洋館の残りし街の山法師 橋本良子 遠嶺 200009
山法師咲いて雲居の暮れかぬる 新井竜才 銀化 200009
一絃琴弾く武士のたしなみ山法師 伊東友子 海程 200011
山法師咲きて馬籠は雨の中 池尻足穂 俳句通信 200106
山法師湯元の谿を明るうす 田中干鶴子 200107
風吹けば白波となり山法師 林千枝子 酸漿 200108
山法師水木の花も存分に 大橋敦子 雨月 200108
山法師大前に花平らなり 大橋敦子 雨月 200108
山法師磨崖仏への供花たるか 中田征二 ぐろっけ 200108
男体山を背負ふ釣人山法師 大澤君予 遠嶺 200109
落ちさうで落ちぬ夕日や山法師 前田達江 200110
道祖神雨の峠の山法師 足立登美子 春耕 200110
四囲暗め雨気こめて咲く山法師 能村登四郎 羽化 200110
後戻り紅き山法師を仰ぐ 勝野薫 ぐろっけ 200110
山法師自然法爾じねんほうにの恙無き 今井竜蝦 海程 200111
急磴の息つぐところ山法師 田中貢 200112
牧はいま日の出前なり山法師 阿部ひろし 酸漿 200205
山法師子の逝きてより遠目癖 村山方 築港 200207
山法師雨に乏びて咲きゐたり 小田島成子 百鳥 200208
山法師の上に鳥海山ののしかかる 松崎鉄之介 200208
遠景は五竜白馬山法師 戸原春彦 帆船 200208
本降りのあとも平に山法師 西村しげ子 雨月 200208
銃眼の四角にありぬ山法師 木野本加寿江 火星 200209
渓音に目を見開きて山法師 木村仁美 馬醉木 200209
山法師天蓋として歌碑生るる 佐藤香女 京鹿子 200209
山法師男もすなる爪化粧 小阪律子 ぐろっけ 200209
宵闇を剥ぐやに風の山法師 小林輝子 風土 200210
山法師海の母色まとひけり 木山杏理 京鹿子 200211
坑道をいで谿の晴れ山法師 福盛悦子 雨月 200211
ギャラリーは改造の蔵山法師 本郷桂子 円虹 200307
山法師の花は手裏剣谷ふかし 森理和 あを 200307
淋しさを忘れてしまふ山法師 森理和 あを 200307
仰ぐもの多き麓に山法師 鷹羽狩行 200308
山裾に光あふれて山法師 小林恵子 遠嶺 200308
山法師地下足袋干さる杣の家 名和節子 200308
温泉のほかは平凡な村山法師 高橋道子 200308
終焉は起点山法師の花 田中藤穂 あを 200308
山法師峡に日照雨の走りけり 宮川みね子 風土 200309
数咲けり雲厚き日の山法師 永田二三子 酸漿 200309
山法師甘樫丘に正午の鐘 武田ともこ ぐろっけ 200309
苞開く山法師をも並木とし 北川詠子 ぐろっけ 200309
山法師咲くや連山雲まとひ 松本幹雄 馬醉木 200310
高空の辺り風なき山法師 大竹淑子 風土 200310
返り咲く法師小さき山法師 菅原末野 風土 200402
降り出してすぐ大雨なり山法師 阿部ひろし 酸漿 200407
山法師載せし十字の花支度 網野茂子 酸漿 200407
山法師抹茶一服いただきて 石脇みはる 200407
山法師開花場外ホームラン 山本敏子 帆船 200407
咲きそめし山法師まだ葉がくれに 田中藤穂 あを 200407
棚引くは雲のみならず山法師 高崎武義 200407
待合の屋根を隠して山法師 宇利和代 雲の峰 200407
一山を領す門跡山法師 足立典子 雨月 200408
穏やかな光となりぬ山法師 城尾たか子 火星 200408
帰るとき花増えてゐし山法師 城尾たか子 火星 200408
四阿に丸太の椅子や山法師 竪ヤエ子 雲の峰 200408
山法師ひだり是よりけものみち 小林呼渓 200408
山法師雲居なすかに好古園 桑田青虎 ホトトギス 200409
花畳七重八重なす山法師 桑田青虎 ホトトギス 200409
山法師復元されし登り窯 浅田光蛙 対岸 200409
文机を二階に移す山法師 高野良 帆船 200409
山法師の実の赤らめる原爆忌 川越昭子 万象 200411
山法師舟は細りて瀬を越えし 柴田佐知子 200411
山法師の実を含みみる秋風裡 荻野嘉代子 春燈 200411
九十九立つ謀反頭巾や山法師 塚本みのる 春燈 200507
曇りゐて白さ極まる山法師 谷合青洋 酸漿 200507
同窓会甕に溢るる山法師 森理和 あを 200507
向かひ合ふ家に咲きみつ山法師 松崎鉄之介 200508
山法師うからの遠忌懇に 矢野律子 200508
山法師武家屋敷町休憩所 南静子 築港 200508
百千の花の揺らぎや山法師 山下青坡 200509
山法師下天の風に揺らぎをり 森竹昭夫 遠嶺 200509
山法師咲くや赤色鞄持ち 中島陽華 200509
霧の中しろがね噴ける山法師 内山芳子 雨月 200509
高原に白球高く山法師 大橋晄 雨月 200509
網を引くごと霧流れ山法師 浅田光喜 対岸 200509
みちのくの駅にさよなら山法師 石平周蛙 対岸 200509
山法師咲く城址のしじまかな 中里信司 酸漿 200509
湯煙に花の真白き山法師 宮越千代子 築港 200509
山法師体の芯まで濡れて見つ 清原彰子 河鹿 200510
雨誘ふ花の白さよ山法師 今成公江 200510
山法師の実に触れゆける風の照り 加藤廣子 火星 200602
銅の冬紅葉なり山法師 小林優子 酸漿 200602

 上崎暮潮氏句碑除幕

これよりは句碑守として山法師

稲畑汀子 ホトトギス 200606
もはや目をあけぬ父なり山法師 あさなが捷 200607
丘に見ずマンション裏に山法師 松崎鉄之介 200607
ペンションの朝の食卓山法師 須賀敏子 あを 200607
天城嶺を霧吹きわたり山法師 水原春郎 馬醉木 200608
山法師野麦峠へつづく道 禅京子 風土 200608
はるけくも紛ふことなし山法師 戸栗末廣 火星 200608
新潟や西堀に咲く山法師 松崎鉄之介 200608
三根山(みねやま)藩ありしに紅白山法師 松崎鉄之介 200608
山法師巻狩の地と標立つ 篠原木綿 200608
前山に一日の雨や山法師 関戸国子 酸漿 200608
吹上ぐる地獄湯けむり山法師 一瀬昭子 馬醉木 200609
八幡堀に大き陰おく山法師 中島節子 春燈 200609
声もなく離れ猿かも山法師 小林碧郎 馬醉木 200610
全身に古刹の霊気山法師 今井松子 遠嶺 200610
なか空はなみだの色や山法師 星井千恵子 遠嶺 200610
山法師また大原にひとりの歩 北川孝子 京鹿子 200610
山の駅青きたそがれ山法師 清水けい子 八千草 200612
扁額は頼山陽や山法師 神蔵器 風土 200707
母眠れ子も眠らせよ山法師 須賀敏子 あを 200707
山法師眼帯とれて紅ほのか 小菅礼子 春燈 200708
山法師海賊船を湖に置き 瀬戸悠 風土 200708
夕焼に山法師の花浮みたる 松山直美 火星 200708
鳥寄せや夜眼ほのかなる山法師 水原秋櫻子 馬醉木 200708
山法師三島文学館への径 鈴木榮子 春燈 200709
山法師通りに風のあふれけり 今井弘雄 春燈 200709
そよぐ葉に白々と見え山法師 永見嘉敏 酸漿 200709
山法師濡れ咲き客を迎へたり 牧原佳代子 酸漿 200709
山法師古城に見ゆる美術館 鈴木多枝子 あを 200709
朝ごとの夜明花なり山法師 阿部ひろし 二の杉 200710
木曽駒のいよよ迫れり山法師 阿部ひろし 酸漿 200710
抜け道の静かな家の山法師 芝宮須磨子 あを 200806
ゆっくりと歩きなさいと山法師 須賀敏子 あを 200807
山法師性善説を信じをり 篠田純子 あを 200807
山法師揺れて大山ゆらぎけり 塩路隆子 200808
山法師良寛の字の流るるよ 大島翠木 200808
夕空にさざ波立てり山法師 宮川みね子 風土 200808
山法師の坂の行き来も佐倉かな 林いづみ 風土 200808
山法師廟に法衣をひろげ咲く 石崎浄 風土 200808
雨もよひ淡黄色の山法師 竹内弘子 あを 200808
折からの風に煽られ山法師 瀬島洒望 やぶれ傘 200808
山法師比叡の風に火の匂ひ 浅田光代 風土 200809
激つ瀬に声流さるる山法師 大山文子 火星 200809
雨どつとこぼすことあり山法師 藤田宏 200809
一筋の発心浄し山法師 稲岡長 ホトトギス 200810
山法師安らぐ白に畏怖もあり 荻野嘉代子 春燈 200810
この道のこの風が好き山法師 北畠明子 ぐろっけ 200810
山法師皓々と咲き深山めき 瀧青佳 ホトトギス 200811
山法師実を誇らかに大樹かな 岩本紀子 200812
水茎のあとなつかしむ山法師 伊藤敬子 200907
山法師花の白さや父母の墓 須賀敏子 あを 200907
佳きこゑの鳥の名を訊く山法師 星井千恵子 遠嶺 200908
山法師谷の湿気のここちよし 石脇みはる 200908
山裾に雲湧くちから山法師 能村研三 200908
山法師旅に出ずして旅ごころ 森下賢一 春燈 200908
土器を投げ込む渓や山法師 山本典子 200909
山法師咲きて彩る天下茶屋 古林阿也子 200909
野天湯に仰ぐ一木山法師 安達風越 雨月 200909
山法師ケーブルカーに客二人 石脇みはる 200910
山法師行者堂には誰もゐず 近藤きくえ 200910
観音の千手に触るる山法師 國永靖子 ぐろっけ 200910
杜奥の闇を深めて山法師 今井松子 遠嶺 200911
山裾のみどり均して山法師 鳳蛮華 200911
山法師机並べて親と子と 伊吹之博 京鹿子 200911
記念樹の山法師の実色付けり 伊藤いな栄 酸漿 200912
山法師見上げて漢眩しめり 泉田秋硯 201008
延命と聞きし名水山法師 雲所誠子 風土 201008
無言館その道筋の山法師 鈴木阿久 201008
神君を守る山法師高く咲き 山本喜朗 雨月 201008
山法師お寺の屋根は檜皮葺 鈴木多枝子 あを 201008
一禽の声透きとほる山法師 薮脇晴美 馬醉木 201009
活けてこそしみじみとある山法師 瀧青佳 ホトトギス 201009
坂道の日暮れが似合ふ山法師 安居正浩 201009
分蜂の一群の過ぐ山法師 中村洋子 風土 201009
山法師雨近ければいよよ白 佐藤喜孝 あを 201009
青空の中にアルプス山法師 清水量子 201012
合併の前の名辿り山法師 能村研三 201106
水音に暮れ残りたる山法師 山田六甲 六花 201107
みささぎの池のほとりや山法師 阿部ひろし 酸漿 201107
入相の鐘の音四方に山法師 高地勝峰 馬醉木 201108
山法師折目正しき花かかげ 篠原幸子 春燈 201108
山法師富士も法師を導けり 四條進 201108
全山を祈りごころに山法師 安居正浩 201108
しろしろと風にゆだねし山法師 吉弘恭子 あを 201108
旅ごころ募る日暮の山法師 福永みち子 馬醉木 201109
山法師が綺麗よと妻二階から 石田康明 春燈 201109
静中動ありて茶室の山法師 千坂美津恵 201109
山法師逝きし人みなやさしかり 中村恭子 201109
石仏は一丁ごとに山法師 雨宮桂子 風土 201109
鎮魂の鐘ついてをり山法師 近藤きくえ 201109
覗きみて木陰に白き山法師 芝宮須磨子 あを 201110
明るさの雨の底ひの山法師 水谷靖 雨月 201111
館に向く枝の彩り山法師 稲畑廣太郎 ホトトギス 201206
山里に人目を避けて山法師 青木英林 かさね 201207
へらへらと酔うて候山法師 松本周一 かさね 201209
落ち合ひて川の滾れり山法師 柴田佐知子 201209
水際にゐて散りがての山法師 谷村幸子 201209
山法師に触れて見たしと思ふ夜 大信田梢月 万象 201209
スイッチバック残る箱根の山法師 臼杵游児 春燈 201210
梅雨空を押し上ぐるごと山法師 川上久美 ろんど 201209
日照雨すぎ白さを残す山法師 加藤静江 末黒野 201210
須川岳颪ともちりがてに山法師 森屋慶基 風土 201210
山法師明るき雨となりにけり 浅嶋肇 やぶれ傘 201210
鉾蔵は屋敷の庭に山法師 瀬島洒望 やぶれ傘 201210
リユック負ふ友の元気や山法師 中村美代 末黒野 201211
山法師花ゆさゆさと東慶寺 鈴木阿久 201307
縁きりの寺に縁ある山法師 鈴木阿久 201307
玄関の人を迎へる山法師 早崎泰江 あを 201308
山法師雨呼ぶ雲の峠道 河合とき 末黒野 201310
八十路越え独居の運命山法師 植村よし子 雨月 201310
杣径へ迫り出してゐる山法師 坂根宏子 野山の道 201404
山腹に声を上げたる山法師 岩下芳子 201406
山法師 →2      

 

2021年6月11日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。