雪間草       66句
作品
作者
掲載誌
掲載年月
摘むほどの丈にあらねど雪間草 鷹羽狩行 199903
仏恩の万遍ならず雪間草 鷹羽狩行 199904
雪間草峠の先は甲斐の国 今井妙子 雨月 199905
駅の墓碑多き北国雪間草 丸山海道 海道全句集 199910
雪間草寺の普請の槌の音 皆川盤水 春耕 200004
雪間草土間にかさねし肥袋 皆川盤水 春耕 200004
幼子の長靴赤し雪間草 宮下本平 200005
雪間草鈴降るやうな水の音 小山徳夫 遠嶺 200102
つぼみはや秘めたるもあり雪間草 鷹羽狩行 200103
鶏眼をなだめつつ踏む雪間草 品川鈴子 ぐろっけ 200104
雪間草食める道産子足太し 松崎鉄之介 200105
声かけて手足励ます雪間草 岡本眸 200105
山裾の踏み入り難き雪間草 久保東海司 200205
業平のゆかりの田の面雪間草 大谷茂 飛白 200208
雪間草林間の湖ひかりあふ 鈴木まゆ 馬醉木 200303
雪間草大腿骨のこきこきと 須佐薫子 帆船 200303
雪間草四角に尖る牛の尻 須佐薫子 帆船 200304
何もかも峠越え来る雪間草 佐藤よしい 風土 200305
太陽に両手を上げて雪間草 赤井よしを 円虹 200305
道心の賜る暇や雪間草 八代嫋 ぐろっけ 200305
雪間草そこだけ風の見えてをり 鎌田亮 200306
サハリンへ船発つ小さき雪間草 佐々木幸 200401
雪間草平常心で聞けぬわれ 岡ハツ子 帆船 200403
強かにマラソン過ぐる雪間草 岡本眸 200404
蝦夷鹿の鼻先で掘る雪間草 佐藤哲 万象 200407
玄関に溢るる書籍雪間草 須佐薫子 帆船 200503
五合庵へ辿るなぞへに雪間草 須賀遊子 200503
振り返る顔に日の射す雪間草 岡本眸 200503
雪間草畦みち今も通学路 大貫鬼灯 帆船 200504
剣豪が育ちし村の雪間草 品川鈴子 ぐろっけ 200504
アルプスの眩しき朝や雪間草 宮内とし子 200505
踏むといふ確かめごとや雪間草 岡本眸 200506
雪間草心に日ざしあふれゐて 島元文 遠嶺 200605
雪間草蠢く命ありにけり 三輪温子 雨月 200605
旧姓で呼ばれてをりぬ雪間草 佐藤よしい 風土 200606
潮風の倉庫裏手の雪間草 佐々木幸 200707
餌を探す番の鳩や雪間草 瀬島洒望 やぶれ傘 200804
牛小屋の灯のこぼれゐる雪間草 西村梛子 馬醉木 200805
水辺まで鹿の足跡雪間草 野上智恵子 万象 200805
山里に人声はづむ雪間草 佐野静子 遠嶺 200806
すこし夢また少し夢雪間草 織田高暢 200807
雪間草沢水小さき音紡ぐ 尾野奈津子 春燈 200906
卓袱台に顎かけて犬雪間草 中山純子 万象 201006
浅間嶺に雲影はやし雪間草 安立公彦 春燈 201105
川をゆく風は海まで雪間草 大崎紀夫 やぶれ傘 201105
尊める句碑のほとりの雪間草 和田崎増美 雨月 201107
ふるさとに老いし兄病む雪間草 安立公彦 春燈 201205
古戦場多き近江の雪間草 和田崎増美 雨月 201205
雪間草喰める名馬のつぶらな目 宮田香 故郷 201207
雪間草つつく雀や母の家 奥山ひろ子 万象 201305
朝市へものかつぎくる雪間草 大崎紀夫 やぶれ傘 201405
歪みたる猪罠積まる雪間草 堤京子 馬醉木 201405
雪間草出処不明の新顔も 池田崇 201406
雪間草川沿ひに家点在し 大畑善昭 201504
雪間草花輪を立てる杭を突く 森屋慶基 風土 201506
川をゆく風は海まで雪間草 大崎紀夫 虻の昼 201510
さらさらと沢の囁き雪間草 鈴鹿呂仁 京鹿子 201603
雪間草大黒講の人出かな 中川句寿夫 ここのもん 201705
岬宮のうすき神燈雪間草 くどうひろこ 201904
湖よりの風の鼓動や雪間草 岡野里子 末黒野 201907
空晴れてゆく昼過ぎの雪間草 大崎紀夫 やぶれ傘 202003
雪間草木々の根元を押し上げて 赤川誓城 ホトトギス 202008
あたらしき風呼んでをり雪間草 中根美保 風土 202104

2022年2月9日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

掲載年月順です。

ご希望の季語又は語彙がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。