雪 虫    65句 

雪虫や牛には温きもの啖はせ  榎本冬一郎

作品
作者
掲載誌
掲載年月
奥飛騨に来て雪虫の無尽蔵 松山律史 船団 199811
いつか雪虫飼ひ慣らすほどの自恃 田中亜美 海程 199902
暮れてきし雪虫青くなつてきし 白幡千草 円虹 199912
たはむれに雪虫を吹く口さびし 堀江かつみ 200001
雪虫の屯してゐる番屋跡 田村すゝむ 風土 200011
雪虫や雲の流れの早くなり 室田美代子 いろり 200101
雪虫のとんで善光寺日和かな 立石萌木 雨月 200102
音符なき雪虫ふはと方位盤 内山道子 京鹿子 200103
雪虫や髪染めにゆく夏目坂 後藤志づ あを 200201
雪虫の百の眼がある待ち合はせ 利根川妙子 200204
雪虫にふはりかはされ立ち尽す 森理和 あを 200205
雪虫やおほせとあればどこなりと 須佐薫子 帆船 200302
オカリナのあたり雪虫よつてくる 木山杏理 京鹿子 200303
雪虫となる染糸の紺雫 岡本まち子 馬醉木 200401
雪虫に迎へらるごと尾根の道 米沢貞子 200401
雪虫に邪魔されゐるひぐれ道 豊田都峰 京鹿子 200402
雪虫の返す光や日暮前 北島上巳 酸漿 200402
雪蟲の目の前に浮く朝の酒 佐藤喜孝 あを 200407
雪虫の舞ふや山小屋鎖さるる 宮坂幸次郎 帆船 200502
雪虫の滑りて消ゆる金毛閣 大島翠木 200503
雪虫や無にも空にもなれずをり 長沼三津夫 200505
雪虫の宙返りする小半日 川口松生 200507
雪虫がみてる嗽ののどぼとけ 小野寺節子 風土 200603
雪虫のまぎるるとなく日矢の射す 桑田青虎 ホトトギス 200605
拝み掌につかむ雪虫即是空 山元志津香 八千草 200607
雪虫を喰つて鴉の罪つくり 鈴鹿仁 京鹿子 200703
雪虫の離れがたきは知命たり 鈴鹿仁 京鹿子 200802
鉱山やまの灯の消えて雪虫灯をともす 高瀬志ず江 風土 200802
指先に綿を残して雪虫去る 福井久生 200802
紫の袈裟掛け地蔵に雪虫舞ふ 木村ひろ美 200802
雪虫は冬の桜に狂ひけむ 大島翠木 200803
注連売女雪虫の舞ふ路地に来る 高橋正彦 200803
雪虫やきのふもひぐれに逢ひもして 豊田都峰 京鹿子 200901
散歩道雪虫まるでストーカー 塩路五郎 200902
雪虫の飛んでをりけり牧はるか 中貞子 200902
雪虫を惹く粗ごみの桐箪笥 品川鈴子 ぐろっけ 200903
雪虫飛ぶたましひ色の綿抱き 梶川智恵子 200905
雪虫の探しあぐねて朝臣寺 和田照海 京鹿子 201003
雪虫の舞ふ上になり下になり 岩下芳子 201003
雪虫に会はむと来る阿彌陀堂 小坂優美子 馬醉木 201005
雪虫の流されてまた抗へり 原田達夫 201102
ふらふらときて雪虫に掴まれり 久津見風牛 201104
雪虫のやうに漂ふ遺されて 横井博行 万象 201104
雪虫や校舎の北の土湿り 鳳蛮華 201104
初めての雪虫子らに教えらる 宮脇百百子 201105
雪虫に音なく囲まれ北の宿 陽山道子 船団 201203
雪蟲かとこゑをかくればゐなくなり 佐藤喜孝 あを 201302
雪虫やこだはり捨てて遠会釈 土居通子 ろんど 201303
雪虫や村の外れに水の神 土井三乙 風土 201306
雪虫這ふ己の青き影の上 土井三乙 風土 201306
雪虫の舞ふ日七曜くづれだす 鈴鹿仁 京鹿子 201312
多感なる少女に舞へり雪虫は 平子公一 馬醉木 201401
雪虫や四面楚歌なる夕間暮れ 上家弘子 ろんど 201402
雪虫や越後の海の曇りぐせ 田村すゝむ 風土 201403
隠国の雪虫に手をさしのべし 浜口高子 火星 201404
光芒を引く雪虫や祷りのとき 水野恒彦 201504
雪虫を食つて鴉の罪つくり 鈴鹿仁 京鹿子 201512
屯田碑貧し雪虫飛び来る 佐藤哲 万象 201702
三千大千世界(みちおほち)雪虫紡ぐ生死かな 平野多聞 201805
流木やひとり雪虫追うてゐる 鈴鹿呂仁 京鹿子 201904
雪虫を知った日のこと話そうよ 太田沙良 202003
雪虫の不意に現はれ掌 杉山弥生 末黒野 202104
雪虫や雁木の町は戸を閉ぢて 中村洋子 風土 202105
手囲ひの雪虫の胴ひすい色 三好康子 風土 202201

 

2022年2月10日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

掲載年月順です。

ご希望の季語又は語彙がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。