梅 園  (梅の園)       101句

 梅一輪 梅ヶ香 梅咲く 梅寒し 白梅 紅梅 梅白し

作品
作者
掲載誌
掲載年月
乳母車向き向きに押し梅の園 稲畑廣太郎 ホトトギス 200002
梅園を一瞥子等はボール追ふ 稲畑廣太郎 ホトトギス 200002
梅園へ由緒ありげな背戸くぐる 朝妻力 俳句通信 200004
梅園や日傘の花を咲かせをり 木部老正盛 200005
ポケットに句帳しのばせ梅の園 斉藤富久子 遠嶺 200005
握る手のぬくもり添へる梅の園 大平保子 いろり 200104
おそかりし由良之助てふ梅の園 保坂加津夫 いろり 200106
梅の園鬼の靴借る子供いて 蔵前幸子 船団 200108
梅園を出でマフラーを巻き直す 濱地恵理子 200202
梅園を見降ろす坂に今少し 清わかば 雲の峰 200204
梅園のかなた広ごる町のあり 山田孝枝 酸漿 200205
紅見えてきて梅園の人となる 稲畑廣太郎 ホトトギス 200302
梅園をゆつたりと夫在らばこそ 相沢有理子 風土 200305
駅頭にはや梅園の香りあり 長崎桂子 あを 200305
梅の園嬰の視線は鳩を追ふ 野口喜久子 ぐろっけ 200306
二度三度翁に出会ふ梅の園 東亜未 あを 200404
梅園やマップの隅の現在地 大島寛治 雨月 200405
幕山の裳階の如く梅園延ぶ 松崎鉄之介 200405
三分咲く梅園に風やや強し 亀ヶ谷照子 遠嶺 200405
梅園と川隔てたる「御土居」かな 門伝史会 風土 200405
梅園に中高年のたむろせり 蔵澄茂 築港 200405
梅園は山に温泉の町潮匂ふ 長屋璃子 火星 200406
梅園の余白の空の青さかな 大塚孝一 帆船 200407
梅の園万の蕾に出会ひけり 細原由起子 築港 200503
坂多き温泉町外れの梅の園 水田清子 200503
手摺とは労りの棒梅の園 嶋田摩耶子 ホトトギス 200505
鯛焼きに列ができをり梅の園 梅村五月 栴檀 200505
梅園や寝息を乗せて乳母車 木内美保子 六花 200505
梅園の斜面滑りに児等夢中 四葉允子 ぐろっけ 200506
梅園の地ビールに頬染めにけり 西出俊子 酸漿 200506
立ち食ひの蓬饂飩や梅の園 長村雄作 栴檀 200507
梅園を披くこころの弾み来し 浅井青陽子 ホトトギス 200608
つゝがなく生きて梅園披く幸 浅井青陽子 ホトトギス 200608
芭蕉句碑越ゆる鶲や梅の園 吉野さと 酸漿 200704
梅園を見上げ見下ろし磴のぼる 四葉允子 ぐろっけ 200705
梅園に音符のみの碑朝日影 今井松子 遠嶺 200706
天へ枝地に花翳や梅の園 川崎光一郎 京鹿子 200706
梅園を出づれば灯る草家あり 瀧春一 200706
荊棘線を張り巡らせる梅の園 金田美恵子 ぐろっけ 200803
また同じ人と出会へる梅の園 金田美恵子 ぐろっけ 200803
車椅子の膝掛の赤梅の園 遠藤実 あを 200804
梅園の足湯に心ほぐれけり 井口初江 酸漿 200805
梅園や花酣の香を放つ 印南美紀子 酸漿 200806
梅園やふたたびかはす遠会釈 水田壽子 雨月 200905
梅園の起伏の果ての竹の苑 小山徳夫 遠嶺 200907
小城下もこの梅園もわが市域 浅井青陽子 ホトトギス 200908
梅園に別の香りの草を踏む 高橋みつ 200908
梅園の梅ちらほらと陽を集め 増円一代 201003
梅園の俄仕立ての野点かな 川口美津子 201005
山を背の家を閉ぢ込む梅の園 松浦洋子 201005
梅園にあり春泥を跨ぎたる 佐藤喜孝 あを 201005
実をもぐといふことのなき梅の園 鷹羽狩行 201006
園丁憩ふ梅園のそこ立入れず 高橋大三 ぐろっけ 201006
草を踏み土を踏みゆく梅の園 古林阿也子 201006
梅園の蕾の尖隠す雪 ことり 六花 201102
ハーネス引く帰心の仔犬梅の園 中本吉信 201106
駐車場満杯となる梅の園 恒成久美子 ぐろっけ 201106
名も色もそれぞれ美し梅の園 恒成久美子 ぐろっけ 201106
梅の園一目千本香りくる 木野裕美 ぐろっけ 201106
まだ固きつぼみばかりの梅の園 本郷宗祥 かさね 201205
梅園の大気の中の土不踏 岩下芳子 201205
梅園に女人つらなり私語弾み 千田敬 201205
紅い風白い風舞う梅の園 水野弘 ぐろっけ 201206
梅園や梅見の滝を設へて 瀬戸悠 風土 201206
梅園の隅々に小さき節分草 佐藤喜仙 かさね 201207
梅園や実梅予約の大看板 松本文一郎 六花 201210
梅園に取り残されてゐる至福 稲畑廣太郎 ホトトギス 201302
古梅園の梲煤色初日受く 橋本靖子 201303
梅園や茅の屋根這ふ薄煙 和田慈子 末黒野 201306
足裏の土やはらかき梅の園 荒井貞子 末黒野 201306
仙境に遊ぶ心地や梅の園 奈辺慶子 雨月 201306
紅梅の華やぎ増せる梅の園 村上悦子 雨月 201306
顔に射す夕日のぬくみ梅の園 瀧春一 花石榴 201312
水音を残し梅園暮れそむる 笹村政子 六花 201405
梅園や古代の公卿を幻に 岸本久栄 雨月 201405
順路また巡り直して梅の園 萩庭一幹 馬醉木 201505
梅園を出でて子等との峡泊り 吉田きみえ 末黒野 201505
木漏れ日に飛石揺れる梅の園 丹羽武正 京鹿子 201506
梅園に行く人に咲き寒 嶋田一歩 ホトトギス 201507
梅園をめぐり豊かに心満つ 小野喬樹 馬醉木 201605
梅園に演歌流れてゐたりけり 安居正浩 201605
紙白の雲さながらに梅の園 志方章子 六花 201606
七輪のまだ使はれて梅の園 岡田史女 末黒野 201606
梅園の一木に凝る句帳手に 新谷フクヱ 末黒野 201606
梅園の一木づつのゆたかな名 安原葉 ホトトギス 201607
多摩川のさざ波明り梅の園 清水美子 春燈 201705
馴合ひの友と梅園見て飽かず 吉田きみえ 末黒野 201706
梅園は人も寡黙になりにけり 江島照美 201707
梅園に尺八の音の流れくる 佐藤稲子 やぶれ傘 201806
梅園に逍遙学派哲学者 和田華凜 ホトトギス 201807
梅園の日のやはらかし風やさし 荒井貞子 末黒野 201904
梅園の先づ紅梅へ歩みけり 岡田桃子 201905
梅園の箏曲ライブ人寄せて 石黒興平 末黒野 201906
梅園に二人の影の吸はれゆく 稲畑廣太郎 ホトトギス 202002
梅園に固く閉ざし聴雨庵 森なほ子 あを 202004
梅の園雨に色濃き敷瓦 森清堯 末黒野 202006
騒がしき現世逃れ梅園に 山田閏子 ホトトギス 202007
花浴びて昼餉を開く梅の園 堺昌子 末黒野 202104
梅園に近づきし径知らす風 安原葉 ホトトギス 202108
塀越えて来る梅園の香る風 安原葉 ホトトギス 202108
女子高生容れてポップな梅の園 井上菜摘子 京鹿子 202203

 

2023年2月18日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。