41     100句

作品
作者
掲載誌
掲載年月
幇間の歩となりゐたる花の酔 相良牧人 201207
萬愚節降つて濡らせし花と鳥 鳥居おさむ 鳥居おさむの、背骨。 201207
逍遥す古木の多き花の城 田下宮子 201207
鑿跡の残る岩磐花の陰 福島松子 ぐろっけ 201207
鎌提ぐる漢紛れぬ花の山 寺岡ひろし 雨月 201207
白昼の花影昏き分校舎 田村一翠 ぐろっけ 201207
負け相撲背にせめての花の屑 辻佳子 馬醉木 201207
露座仏の鼻筋秀で花の山 小川玉泉 末黒野 201207
あれそれで話通じる花の宵 苑実耶 201208
いち早く開花をつげる九段坂 北村香朗 京鹿子 201208
花の塵払ひ露店をたたみをり 中條睦子 万象 201208
花影を天に映したやうな雲 稲岡長 ホトトギス 201208
花万朶花弁は蕊の閨の色 元橋孝之 京鹿子 201208
どこからが黄泉の道かな花の道 半田稜 ろんど 201208
どこやらに花のこぼるる別れかな 今井千鶴子 ホトトギス 201208
どの村も自慢の花と山のあり 小林朱夏 201208
闇深く花の情の濃かりけり 今井千鶴子 ホトトギス 201208
雨に訪ひ別れは花の快晴に 安原葉 ホトトギス 201208
何億の花びらを踏み靖国へ 小田嶋野笛 末黒野 201208
花あびつ花踏んでなお惜しみけり 鎌田悟朗 ろんど 201208
花の散りはじめ近づく別れかな 安原葉 ホトトギス 201208
花びらをつつく魚をり水の空 青木朋子 201208
花三分祭開始の管楽器 半田稜 ろんど 201208
花追うて越の国より羽の国へ 尾崎みつ子 雨月 201208
花明かり墨色よしと写経する 谷村幸子 201208
花明りもつとあなたを好きになる 苑実耶 201208
泣きじやくる子に花ふぶき花ふぶき 苑実耶 201208
空き缶を蹴ればわが身よ花の坂 松田都青 京鹿子 201208
空碧きままの星空花の宿 稲岡長 ホトトギス 201208
軍鶏の眼の奥に鋭さ花の昼 古川忠利 ろんど 201208
歯科医には舞ひ散る花が歯に見ゆる 白木原裕毅 201208
事故悲しゴールデンウイーク花の散る 東秋茄子 京鹿子 201208
朱の鳥居くぐれば異界花ふぶき 苑実耶 201208
象潟や翁偲びて花の下 尾崎みつ子 雨月 201208
人の皆笑顔なりけり花万朶 石黒興平 末黒野 201208
星空と梢の花と光り合ふ 稲岡長 ホトトギス 201208
石庭や無心になれぬ花の昼 石黒興平 末黒野 201208
息切らしメタボの青年花の下 水野弘 ぐろっけ 201208
日差し来て一山の花軽くなる 稲岡長 ホトトギス 201208
婆婆ふたり花の川筋上りゆく 古川夏子 201208
風かはり雲変はり花咲きにけり 橋本くに彦 ホトトギス 201208
満つ花をキリン乗り出し食べ散らす 仲田眞輔 ぐろっけ 201208
大鳥居くぐり見上ぐる花の山 山内碧 201208
野良猫の怯む人波花の山 山内碧 201208
いそがねば花のこころに追ひつけず 岩岡中正 ホトトギス 201209
渦潮のごとく舞ひ散る花の塵 久世孝雄 やぶれ傘 201209
花の塵城へとつづく石畳 國保八江 やぶれ傘 201209
花影に晶子の歌碑や生家跡 山口キミコ 九十九島 201209
アルバムを開いて閉ぢて花の時 伊吹之博 京鹿子 201209
リヤカーでごみの収集花の昼 渡邊孝彦 やぶれ傘 201209
一夜さといふ一瞬や花の宿 山田閏子 ホトトギス 201209
雨靄の奥に一瞬花吉野 稲岡長 ホトトギス 201209
花の忌の風のやうなる諷経かな 岩岡中正 ホトトギス 201209
花の宿夜の庭へとまたひとり 山田閏子 ホトトギス 201209
花の宿料理の味は妻に似し 大久保白村 ホトトギス 201209
花惜む吉野へ人の来ては去る 佐土井智津子 ホトトギス 201209
見上げればもうそれだけで花下となる 後藤立夫 ホトトギス 201209
弘前を素通り出来ぬ花の旅 大久保白村 ホトトギス 201209
黒土のひまわりの花盛んなる 柳田晧一 かさね 201209
山靴に花びら付けて木曽に入る 北崎展江 くりから 201209
初花といへる光の如きもの 木村淳一郎 ホトトギス 201209
職退きて花愛づる旅始まりぬ 山口キミコ 九十九島 201209
天界に在りて句碑守り花を守り 千原叡子 ホトトギス 201209
日のさせば全山の花応ふなり 佐土井智津子 ホトトギス 201209
乳母車うしろに花の轍かな 天野美登里 やぶれ傘 201209
風入れて花の懐ときめかす 湯川雅 ホトトギス 201209
麻沙子忌を修すみ寺の花菩提 玉置かよ子 雨月 201209
満開の花に饒舌なる視線 湯川雅 ホトトギス 201209
花の枝一夜の雫落としけり 山本素竹 ホトトギス 201210
花咲爺よべ中千本駆け抜けし 稲岡長 ホトトギス 201210
九十のわが誕生日花ひらく 上崎暮潮 ホトトギス 201210
濡れ衣乾かすことも花の宿 安原葉 ホトトギス 201210
渾々と水行く音や花の下 稲岡長 ホトトギス 201210
いとほしむ鉈彫薬師花の寺 酒井秀郎 返り花 201211
尋ね来し磐城・岩代花の国 酒井秀郎 返り花 201211
ひとつの荷ふたりで分けて花峠 大内幸子 六花 201212
花に暮つづきは夢に朝寝かな 菊谷潔 六花 201212
散る花のあふるる水のごとくなり 藤生不二男 六花 201212
掌の花ひとひらを吹き飛ばす 市川伊團次 六花 201212
花は地に鳥は古巣に戻りけり 安藤虎酔 かさね 201303
花ふぶき石より出づる菩薩さま 佐藤喜孝 あを 201303
初花の遅れゐしこと納得す 稲畑汀子 ホトトギス 201303
渡る鐘花惜しむとはいのち惜しむ 安住敦 春燈 201303
友偲び集う同窓花の散る 水野弘 ぐろっけ 201303
わが宿は花に包まれをりしかな 稲畑汀子 ホトトギス 201304
羽織裏にあやしき一所花の内 深澤鱶 火星 201304
花の縁朝日刻々伸びて来し 稲畑汀子 ホトトギス 201304
花の下赤子が赤子見てをりぬ 細野恵久 ぐろっけ 201304
花の宿とはみよし野の今日のこと 稲畑汀子 ホトトギス 201304
花の道来しと明るく応へけり 稲畑汀子 ホトトギス 201304
花の旅予報の雨もあるがまま 稲畑汀子 ホトトギス 201304
花は咲く米寿の我は何残す 増田菖波 春燈 201304
花絵巻とは一片の舞うてより 稲畑廣太郎 ホトトギス 201304
花明りよりつながりて七つ星 稲畑汀子 ホトトギス 201304
過ぎ去れば誰彼もみな花の中 柴田佐知子 201304
紀伊半島一周廻り花に着く 稲畑廣太郎 ホトトギス 201304
胸に吸ふ山気よ花の吐息とも 稲畑汀子 ホトトギス 201304
熊野より吉野へ花を綴る旅 稲畑廣太郎 ホトトギス 201304
後ろから呼ばれさうにも花の帰路 稲畑汀子 ホトトギス 201304
昨日会ひ別るる今日も花の友 稲畑汀子 ホトトギス 201304
花 →42

 

2023年5月3日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。

 
2023年5月3日