ぼうたん 1      100句

ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに    森澄雄

牡丹  緋牡丹  白牡丹  黒牡丹  大牡丹  夕牡丹

牡丹園  牡丹散る  牡丹崩る  ぼうたん  牡丹焚  ぼたん

作品
作者
掲載誌
掲載年月
ぼうたんの昏れたる桐の枕かな 岡井省二 199805
ぼうたんの渦の奈落を思ひけり 山田弘子 円虹 199907
ぼうたんの風野の風となりゆけり 間宮陽夫 馬醉木 199908
牡丹咲くぼうたん愛した母在らず 小川花久 いろり 199910
ぼうたんの風に乾かす朱印帖 加美明美 200008
ぼうたんを散らすつもりか朝の雨 山本潤子 いろり 200008
ぼうたんがまつ先に散る胎蔵界 岩崎法水 京鹿子 200009
ぼうたんの開かむとする歪みかな 岡本眸 200009
ぼうたんに触れたる指の落ち着かず 小林あつ子 火星 200104
ぼうたんをてのひらで受け牡丹剪る 栢森定男 あを 200105
ぼうたんの揺るる黒髪なほゆるる 藤原紅 いろり 200106
ぼうたんの崩るるときをしかとみし 笠原フミ 酸漿 200107
ぼうたんや多佳子遺愛の文机 中川晴美 俳句通信 200107
ぼうたんや寝違への首さすりつつ 當麻幸子 俳句通信 200107
ぼうたんの蝶連れて去ぬ郵便夫 梅原富子 200108
風の精来てぼうたんの眠り解く 川口襄 遠嶺 200109
ぼうたんの冬芽のはやも鎧ひたる 武田孝子 春耕 200112
ぼうたんに近づきすぎて香に咽ぶ 堀田恵美子 雨月 200201
風の千切りしぼうたんの白点点 東うた子 200206
ぼうたんのおのれに耐へてゐたりけり 朝妻力 雲の峰 200206
ぼうたんの二千に村の総出かな 中川晴美 雲の峯 200207
ぼうたんや点字でさけとビール缶 中川晴美 雲の峯 200207
ぼうたんの剪り口にある湿りかな 北嶋美都里 200207
ぼうたんの黄珠となりて妻ともる 湯本道生 200208
ぼうたんの首を支へて牡丹剪る 加古みちよ 冬菜畑 200301
ぼうたんの絹よりかるし吹かれをり 高松由利子 火星 200307
ぼうたんへ胸中の炎を移しけり 中村洋子 風土 200308
ぼうたんの花重たくて頭垂る 浜野愛子 築港 200308
ぼうたんのほぐるるまでをときめいて 十河恭子 雲の峯 200308
ぼうたんに庭中の風集りぬ 内藤三男 ぐろっけ 200308
ぼうたんや心の何処かほころびぬ 大塚孝一 帆船 200407
焦るほどぼうたんの香の濃くなりぬ 玉川梨恵 200408
ぼうたんの散り方知らず恋の途中 玉川梨恵 200408
ぼうたんの崩るる前の色ふかし 前田青紀 馬醉木 200408
法螺貝にぼうたん風をはやめけり 大島翠木 200408
ぼうたんに文殊菩薩の眼かな 本多俊子 200408
ぼうたんへ心のうちをかくしをり 中村洋子 風土 200408
ぼうたんの闇に浮力のありにけり 潮伸子 風土 200408
ぼうたんの葉に銀色しろがねの雨雫 恒川正美 栴檀 200408
ぼうたんに番傘並ぶ当麻寺 高木篤子 ぐろっけ 200408
ぼうたんの彩足してある天井画 矢崎すみ子 200409
ぼうたんの面テを兩手にて擡ぐ 八田木枯 夜さり 200409
牡丹の寺ぼうたんの庭繋ぐ 稲畑廣太郎 ホトトギス 200505
ぼうたんの芽に日の重さありにけり 城孝子 火星 200506
ぼうたん崩れ不整脈収まらず 原田達夫 虫合せ 200506
ぼうたんの崩るるさまや紅樓夢 藤田かもめ 200508
ぼうたんを見つめし眼向けらるる 近藤喜子 200508
ぼうたんの垣根に白を究めけり 長束房子 遠嶺 200508
ぼうたんの芯は遥かなゴッホの黄 富沢敏子 200508
並び来し夫ぼうたんに見失ふ 鈴木石花 風土 200508
白昼のぼうたん燃えてしまひけり 密田真理子 200509
ぼうたんの真闇なりけり絵曼陀羅 栗栖恵通子 200510
紅に暮れてぼうたん崩れ初む 稲畑廣太郎 ホトトギス 200605
ぼうたんは黙つて散りぬ人はいさ 林翔 200607
ぼうたんに傘さし夜の雨を聞く 安藤時子 200607
ぼうたんの崩れまいぞの一週間 東亜未 あを 200607
ぼうたんの揺るるは山の精ならむ 雨村敏子 200608
ぼうたんや潜水艦の浮いてゐる 丸山照子 火星 200608
ぼうたんを賞め商談の応接間 秋田直己 ぐろっけ 200609
ぼうたんの蕋嗅ぎ老いを深めけり 伊藤白潮 200706
ぼうたんに正室めきしゆとりあり 安居正浩 200707
ぼうたんの玉座に日の神月の神 布川直幸 200708
ぼうたんへ面舵とりし飛行船 丸山照子 火星 200708
ぼうたんの散る音したる正座かな 丸山照子 火星 200708
ぼうたんの花影ゆっさと右左 大空純子 ぐろっけ 200708
ぼうたんの蕾ふくらみゐて咲かず KOKIA 六花 200708
ぼうたんの火種が程の芽を愛す 久保東海司 200802
ぼうたんへ後見人のやうに寄る 伊藤白潮 200806
ぼうたんを剪るに決意のやうなもの 須藤トモ子 200807
ぼうたんや寺は大戸を開け放ち 大沢美智子 200807
佛性のぼうたんの香を独り占め 山本無蓋 200808
ぼうたんの崩れる音か雨の音 木村真魚奈 京鹿子 200808
ぼうたんや杖一尺に畳まるる 城孝子 飛火野 200808
ぼうたんの添へ木に咲ける重さかな 松村光典 やぶれ傘 200809
ぼうたん →2      

 

2023年5月31日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。