48     100句

   初雪  雪折れ  雪国  雪籠  雪見  雪催  雪やどり  雪の精  豪雪

作品
作者
掲載誌
掲載年月
雪の田や電柱の影長々と 太田チヱ子 末黒野 201505
音を消し色を消しつつ雪の降る 今野明子 末黒野 201505
雪霏々とスカイツリーを直隠す 赤岡茂子 春燈 201505
雪降ると遺影に語る七七忌 小渕二美江 春燈 201505
降続く雪にも負けぬ野の仏 曽根京子 春燈 201505
雨でなく雪でなくひとひらの水 辻美奈子 201505
直系の果つや深雪の家守り 藤原照子 201505
訃の知らせ受けたる朝の雪ひらひら 鈴木良戈 201505
新雪を踏み月面にゐるごとし 河口仁志 201505
雪撥ねて総身震はす雄松かな 佐川三枝子 201505
灯を消して雪積む音を聞いてをり 田代貞枝 201505
人声の近づいてくる雪明り 笠井敦子 201505
汚れ雪手掴み合戦下校の子 飯岡敬子 201505
竹林の百幹雪の舞うてをり 三木千代 201505
頭のみ照らして雪の墓石群 三木千代 201505
竹林の百幹雪の舞うてをり 三木千代 201505
起伏なき光圀の田や雪景色 原田しずえ 万象 201505
雪霏霏と西行堂のあと隠す 山田春生 万象 201505
雪降るや打身のあざの濃むらさき 三枝正子 万象 201505
めでたさや雪の京都に目覚めたる 櫻井住江 万象 201505
寒三日累積雪量更新中 鎌田慶子 ろんど 201505
雪止まず待合室の無言劇 鎌田悟朗 ろんど 201505
碧あをと中天を満つ雪晴風 園部早智子 ろんど 201505
バラードの詩人邸無し雪の積む 園部早智子 ろんど 201505
雪原の三角駅舎足湯して 松川悠乃 ろんど 201505
窓に雪ココアのカップ色ちがい 松川悠乃 ろんど 201505
雪原の鴉も我も無聊の歩 松川悠乃 ろんど 201505
猪苗代湖寂光を編む雪レース 吉田克美 ろんど 201505
村毎の鬼門を修す雪真白 竹田ひろ子 ろんど 201505
雪原のいよよ消えゆく光かな 中島讃良 ろんど 201505
踏む度にきしむ夜の雪多喜二の忌 土屋草子 ろんど 201505
雪の越後へ三日かかりし疎開の日 鳥居美智子 ろんど 201505
鬼の子に鬼も友だち雪こんこ すずき巴里 ろんど 201505
雪晴れの道を歩いてゆく鴉 大崎紀夫 やぶれ傘 201505
間道は雪に埋もれてゐたりけり 瀬島洒望 やぶれ傘 201505
除雪車の試運転してゐたりけり 瀬島洒望 やぶれ傘 201505
比叡の雪をろがみてゆく恵方道 播磨武子 雨月 201505
遠天に雪の嶺あり登り窯 笹村政子 六花 201505
雪片の塔の礎石を濡らし消ゆ 平居澪子 六花 201505
雪の京大宮人の心馳せ 伊吹之博 京鹿子 201505
雪の道滑らぬやうに塩を撒き 水谷直子 京鹿子 201505
真白なる根雪の反射空の青 水谷直子 京鹿子 201505
雪晴や下校の赤きランドセル 藤波松山 京鹿子 201505
大書する筆に遅速や雪降り来 中島悠美子 京鹿子 201505
雪の下句碑の庭てふ落着きに 稲畑廣太郎 ホトトギス 201506
東京の雪に雪国人闊歩 安原葉 ホトトギス 201506
暁闇の無垢の雪踏む高野かな 水野節子 雨月 201506
一湾を押す雪代の猛りかな 密門令子 雨月 201506
雪の橋わたりきつたる背負子かな 山田六甲 六花 201506
雪原に影を落せる鳶一羽 山田六甲 六花 201506
雪原の涯や裾野に村十戸 山田六甲 六花 201506
雪原に這へば遠嶺は母の顔 山田六甲 六花 201506
捨雪の砦なしたる養父郡 山田六甲 六花 201506
山影の山駆け上る雪の原 山田六甲 六花 201506
足跡の雪の中洲をわたりあり 山田六甲 六花 201506
予後問はれ雪消ゆ頃と答へけり 松田都青 京鹿子 201506
雪の朝足跡くつきりつづく庭 水谷直子 京鹿子 201506
雪晴の湖上遥かに伊吹山 神田惣介 京鹿子 201506
雪原へともあれ父子の蹄二列 伊藤希眸 京鹿子 201506
雪原の果は見えざり鶴の舞 伊藤希眸 京鹿子 201506
味噌焼くる匂ひ含みし飛騨の雪 布川孝子 京鹿子 201506
雪降りて急かるる心消ゆる朝 岡山敦子 京鹿子 201506
一人旅聴雪の夜は更けゆきて 中西明子 京鹿子 201506
雪折れの竹に行く手を遮られ 國保八江 やぶれ傘 201506
雪残る峰に夕日の大きかり 山本絢子 万象 201506
地震過ぎて雪あはあはと鯉浮きぬ 相沢有理子 風土 201506
堅雪野往きつ戻りつ犬と子と 小林輝子 風土 201506
名を変へて笛吹川と藍に雪 間島あきら 風土 201506
手に受けてなごりの雪と思ひけり 岡美智子 末黒野 201506
降る雪のまつさらな年運びきし 寺田すず江 明日葉 201505
雪の戸の向かうに誰かゐるやうな 押田裕見子 201506
人形の目の黒々と雪来るか 天谷翔子 201506
父のあと子も大の字に雪の上 樋白みのぶ 201506
乗客はわづか列車は雪の谷 青木朋子 201506
里覆ふ雪と車内に満つ光 青木朋子 201506
ふるさとや車窓に雪の吹きつけて 林徹也 201506
夕鶴の舞台はねたる雪の夜 上川いつ子 201506
落葉松の雪間と白樺の雪間 田丸千種 ホトトギス 201507
雪晴や吾と連れ立つ影法師 中村嚢介 ホトトギス 201507
神杉の雪のオブジェとなり迫る 中村嚢介 ホトトギス 201507
雪形の馬を追ひ越す新幹線 太田チヱ子 末黒野 201507
肉体の外へ出てゆく雪野原 津田このみ 船団 201508
雪明り小さな声で話すかな 津田このみ 船団 201508
雪こんこ此の世楽しきところかな 津田このみ 船団 201508
LED雪と恋とを青くする 中井保江 船団 201508
肉じゃがをつくろう君は雪だから 中原幸子 船団 201508
雪だろうチェンバロだろう泣くだろう 梨地ことこ 船団 201508
日本全国靴下の日は雪 南北佳昭 船団 201508
コンサイス昨日の雪の降り止まず 東英幸 船団 201508
雪野茫洋雲の厚さを押す旭 渡辺節子 201508
大都会の小雪幼き指はしゃぐ 中川のぼる 201508
牛市に必ず舞ひし雪なりし 竹下陶子 ホトトギス 201509
河口まできて捨て雪のちつぽけな 大崎紀夫 虻の昼 201510
日はまるし地吹雪土手をかけあがり 大崎紀夫 虻の昼 201510
雪しづる音の夜更けとなりにけり 大崎紀夫 虻の昼 201510
砂利山と捨て雪の山となり合ふ 大崎紀夫 虻の昼 201510
窯跡の陶片拾ひをれば雪 大崎紀夫 虻の昼 201510
よろづ屋の一燈吹雪く峠越 ほんだゆき 馬醉木 201510
雪積んで杣家三軒音を絶つ ほんだゆき 馬醉木 201510
雪風の芯となりゆくおきな道 ほんだゆき 馬醉木 201510
雪 →49      

2021年1月23日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。