33      103句

   初雪  雪折れ  雪国  雪籠  雪見

  雪催  雪やどり  雪の精  豪雪

作品
作者
掲載誌
掲載年月
舞ひ初めし雪片ほほに一年忌 益本三知子 馬醉木 200903
北山の初冠雪の浄らかさ 高谷栄一 200903
滅罪を乞ふ雪晴の高野かな 峯桜子 遠嶺 200903
老犬も家族史に入れ雪の夜 加藤克 200903
老杉のみな肩落す深雪晴 渡会昌広 馬醉木 200903
彌陀仏へ献ずる灯雪降れり 山本雅子 馬醉木 200903
深雪晴飛翔眩しきこふのとり 藤見佳楠子 200903
人逝けり水の速さに雪が降り 中山純子 万象 200903
垂り雪孟宗竹の跳ね返る 山田六甲 六花 200903
裾野田に雪の秀そろへ八ヶ岳 阿部ひろし 酸漿 200903
雪が来るコントラバスに君はなれ 坪内稔典 船団 200903
雪こんこん座敷童(わらし)は手が込んで 神蔵器 風土 200903
雪しまく園児の歌の元気よく 仁平則子 200903
雪すべる音のありたる能登瓦 高松由利子 火星 200903
雪となる予報の外れ寒の雨 吉沢陽子 200903
雪の中峠越えきて句座につく 岸崎華堂 炎環 200903
雪の富士に見とれて珈琲冷えにけり 杉本綾 200903
雪暗や鉢に突つ立つ蟹の殻 浜口高子 火星 200903
空海の山へ連れし児雪遊び 峯桜子 遠嶺 200903
雪晴の大師の膝下高野山 峯桜子 遠嶺 200903
畦道のふはふは雪の晴れ間かな 高倉和子 200903
大比叡は雪を襲に大旦 益本三知子 馬醉木 200903
玄海や波ごと雪を吹き上げて 柴田佐知子 200903
どこまでが雪どこからが海ならむ 小澤克己 遠嶺 200903
ドンコサックの重き歌声雪の日に 泉田秋硯 200903
降る雪や山のホテルの閉ぢ仕度 渡会昌広 馬醉木 200903
重きもの内に抱へて雪積る 靜寿美子 ぐろっけ 200904
里と里繋ぐ単線雪列車 宮田香 200904
ほうと見る二階の屋根の雪下ろし 数長藤代 200904
麻沙子句集雪の夜まなこあつくせる 山口まつを 雨月 200904
山頂に雪置き村は靄の中 井関祥子 酸漿 200904
白山の飛び込んでくる雪の窓 久津見風牛 200904
念願の琵琶湖一周比良の雪 中川すみ子 200904
憧れの五能線いま雪の中 森山のりこ あを 200904
同窓の金婚過ぎし雪の宿 鈴木石花 風土 200904
足跡も雪風紋と化しながら 成田美代 200904
雪踏んで男の墓を尋ねけり 北畠明子 ぐろっけ 200904
雪折れの灌木多し鯖街道 竹内悦子 200904
雪深し兄に背負はれ登校す 木原今女 ぐろっけ 200904
雪を被て比良連峰にある気品 大橋晄 雨月 200904
象嵌の一鳥一花しづり雪 遠藤和彦 遠嶺 200904
瞬かぬ監視カメラや深雪晴 山高真木子 炎環 200904
一二片やがて万朶の雪の花 布川直幸 200904
ほつほつと灯りぬ雪の降る町に 西川保子 春燈 200904
ふるさとへ絆たしかめ雪遠嶺 芝宮須磨子 あを 200904
ひとり言雪夜のしじま長ければ 木船史舟 200904
一頻り泣きし笑顔や雪丸げ 豊谷ゆき江 春燈 200904
めざめゐて布団の重さ屋根の雪 橋本順子 200904
国宝の五重の塔や粉雪舞ふ 山口キミコ 200904
灯の端に立てられてあり雪箒 杉浦典子 火星 200904
道変へて雪の箱館山眺む 駒井のぶ 200904
日もすがら雪にあそびて湯にあそぶ 伊藤豊美 遠嶺 200904
横に降る雪や忽ち視界なし 泉田秋硯 200904
日本海覆ひ隠して雪の降る 木原今女 ぐろっけ 200904
桜岳雪をまといて雲の上に 原田圭子 ぐろっけ 200904
三脚を持つ手の痛し雪しまく 岡田満壽美 夢のごとしと 200904
白樺の幹に片積み雪明り 成田美代 200904
白鳥へ真新な雪踏みにけり 岩木茂 風土 200904
山頂の城のまぶしき深雪晴 岩田千 200904
病める眼にぼんやり雪の箕面山 廣畑忠明 火星 200904
思い出は美しきまま雪積る 橋本順子 200904
指跡の重なる雪のベンチかな 笹村政子 六花 200904
止め炭を忘れる程の雪景色 田中佳子 ぐろっけ 200904
家苞に雪の伊吹のさしも草 小林成子 200904
保育所の聖樹下枝にばかり雪 久保田由布 ぐろっけ 200904
耳一つ欹ててゐる雪の朝 竹内悦子 200904
母の呼ぶ声して松の雪垂る 高橋芳子 火星 200904
煮大根を届くる道の雪明り 阿部悦子 酸漿 200904
朱の橋を通る人なく小雪舞ふ 松木清川 ぐろっけ 200904
融雪剤撒かれてをりぬ五番街 後藤とみ子 ぐろっけ 200904
洋蘭展出でて銀座の雪にあふ 山岸治子 馬醉木 200904
戎笹雪の雫をかづき来し 深澤鱶 火星 200904
初空や雪にしづもる村あかり 樋口みのぶ 200904
駑馬老いて夢の麒麟に雪の降る 西村純太 200904
鳰浮かべ湖の鈍色雪来るか 中川すみ子 200904
冠雪の武甲眩しく遍路道 須賀敏子 あを 200904
黎明の光に雪の伊吹山 安達風越 雨月 200904
寒晴や遥かに雪の比良比叡 安達風越 雨月 200904
照りつつも降る雪受けし微熱の手 成田美代 200904
蕉翁の句碑に雪積む高野かな 峯桜子 遠嶺 200904
あかときの鶴唳雪を誘ひけり 山口順子 200904
寝入るとき雪がふりゐきいつもさう 定梶じょう あを 200904
喜寿祝ふ雪の越後の金粉酒 関まさを 酸漿 200904
神の世へ雪の橋立渡りけり 岩木茂 風土 200904
身に浴ぶる胎蔵界の雪しづり 峯桜子 遠嶺 200904
給炭のシャベル自在や粉雪舞ふ 田中芳夫 200904
水碧き河豚のいけすに雪降りこむ 山本耀子 火星 200904
水墨画並ぶギャラリーささめ雪 藤沢秀永 200904
仰ぎたる顔に雪舞ふ深き空 伊藤いな栄 酸漿 200904
雪しまき牛鬼様も立往生 沖則文 ぐろっけ 200904
雪の田に巨き足あと民話郷 根岸善雄 馬醉木 200904
雪の日に限つて峡に救急車 久保田由布 ぐろっけ 200904
雪や雪南国生まれの棕櫚にまで 林翔 200904
雪降りくる護摩の炎先のなほ猛り 北川英子 200904
雪降れり手つかずの詩の無尽蔵 工藤節朗 200904
雪蹴上げ馬場駆けつこの孕み馬 沼澤石次 馬醉木 200904
雪深しかかる奈落に木地師の灯 岡田貞峰 馬醉木 200904
雪晴や伊吹目差せる群鴉 中川すみ子 200904
雪浅間噴き止み大いなる無言 岡田貞峰 馬醉木 200904
雪待たず咲いて小さき州浜草 青木民子 酸漿 200904
雪中にて大口論の達磨かな 西村純太 200904
雪中に色をぞ絞る紅梅花 林翔 200904
雪中の鳶や憤怒の眼鋭し 小澤克己 遠嶺 200904
雪無限ジャングル・ジムにふり頻る 定梶じょう あを 200904
雪→ 34      

 

2021年12月7日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。