春の暮 1   100句

いづかたも水行く途中春の暮   永田耕衣   驢鳴集

暮春  晩春  春惜しむ  暮の春  惜春

春暮るる・春の果  春の暮  春のくれ

作品
作者
掲載誌
掲載年月
春の暮老人と逢ふそれが父 能村研三 鷹の木 199705
木立また人を隠しぬ春の暮 岡本眸 199807
おとうとが樹の上にいる春の暮 雲閑亭只今 船団 199811
春の暮言葉の月とぎ始む 望月和子 船団 199811
石に跨る少年少女春の暮 藤田宏 199905
文豪の文弱を訪ふ春の暮 飯島士朗 銀化 199905
巡礼のよもやま話春の暮 飯田眞理子 春耕 199907
春の暮子貢の楷樹の墨塊めく 宮城菊子 199907
春の暮鴉が杭をとび歩き 松岡隆子 199907
春の暮背広のなかに夫が居る しおやきみこ 船団 199909
ふうの木に指紋を残す春の暮 小枝恵美子 船団 199909
先をゆく犬を見失ふ春の暮 能村登四郎 芒種 199911
春の暮誰もゆるやか家路の歩 能村登四郎 芒種 199911
改札の切符とび出す春の暮 能村登四郎 芒種 199911
試験管ぽつと火を吹く春の暮 能城檀 船団 199912
ブルースなたこやき買いに春の暮れ 星野早苗 空のさえずる 200002
女童のかーごめかごめ春の暮 岡井省二 200003
神戸にはシャガールがいる春の暮れ わたなべじゅんこ 鳥になる 200003
春の暮線路を分かち帰りけり 矢島みつ江 遠嶺 200004
一輪車ゆらり角ゆく春の暮 三宅やよい 玩具帳 200004
琵琶湖とは胃の腑のかたち春の暮 三宅やよい 玩具帳 200004
最終船出れば店開ぢ春の暮 鷹羽狩行 200005
天井の一隅にある春の暮 星野高士 円虹 200005
おなじところでつまづいてゐる春の暮 あべりち 銀化 200005
道端に遊びし記憶春の暮 岡本眸 200005
うどん屋の隅に落着く春の暮 今野節子 200005
ビラン樹の鬱々として春の暮 宮津昭彦 200006
阿羅漢の顔おしなべて春の暮 中村祐子 200007
後悔につけし鈴鳴る春の暮 西川織子 馬醉木 200008
帆船が影絵の距離に春の暮 牛田修嗣 200010
桃色の骨をいじめて春の暮 南村健治 船団 200011
辻々に土の神様春の暮 南村健治 船団 200011
捨鉢に卵抱きをり春の暮 中原道夫 銀化 200103
畦歩くのみに足らひし春の暮 伊藤愛子 200105
たて笛に送る空気を春の暮 南村健治 船団 200107
真砂女の燐寸擦つて香焚く春の暮 堀内一郎 あを 200107
水の辺に少年立てり春の暮 橋本良子 遠嶺 200107
一合の豆を土産に春の暮 関根洋子 風土 200205
水底に水よこたはる春の暮 亀田憲壱 銀化 200205
鯉老いて上目を使ふ春の暮 木曽岳風子 六花句集 200205
常の木に常の鳥ごゑ春の暮 藤岡紫水 京鹿子 200206
どの部屋も点し一人の春の暮 上田祥子 遠嶺 200206
平和の像面柔らかき春の暮 及川あつ子 築港 200206
留守番をしてゐるやうな春の暮 戸田喜久子 200206
川尻の見えたる橋の春の暮 本橋墨子 200206
ドーム閉じ球場開き春の暮 恩塚典子 ぐろっけ 200207
生き死にの剃髪なりき春の暮 小澤克己 遠嶺 200210
井田川に靄たち込める春の暮 渡辺政子 雲の峰 200304
春の暮君と別るる時が来て 赤星惠子 あを 200306
もの食べるための眼鏡や春の暮 能村研三 200307
匂ひある低き枕や春の暮 佐々木国広 築港 200307
淋しさはボディブローか春の暮れ 平居澪子 六花 200307
立てかけて一本の棒春の暮 木下野生 200405
春の暮列柱に身を紛らしむ 岡本眸 200405
春の暮六道の辻黄泉路めく 門伝史会 風土 200405
春の暮長き梯子を横にして 木下野生 200407
飛べさうな箒を選ぶ春の暮 湯浅夏以 遠嶺 200407
風に乗る放課後放送春の暮 北川光子 ぐろっけ 200408
春の暮昨日鎌倉けふ芦屋 稲畑廣太郎 ホトトギス 200504
速達の表にわが名春の暮 木下野生 200506
音離れ板木ののこる春の暮 神蔵器 風土 200506
顧みることなど数多春の暮 橋口礼子 河鹿 200507
するすると寄りくるロープ春の暮 木下野生 200507
旬のなき野菜売場や春の暮 玄内栄 帆船 200507
転がして返すボールや春の暮 生田恵美子 風土 200507
航跡のなかなか消えず春の暮 藤田佑美子 栴檀 200508
厨玻璃春の暮色を取り込めり 角谷美恵子 ぐろっけ 200508
さいならにほなとうなづき春の暮 中村房枝 六花 200603
戸締りは早目に一人春の暮 稲畑汀子 ホトトギス 200604
上京の日も近づきぬ春の暮 稲畑汀子 ホトトギス 200604
アメリカへ帰る娘と春の暮 稲畑汀子 ホトトギス 200604
いつまでも白き航跡春の暮 辻恵美子 栴檀 200605
天体に国境はなし春の暮 辻美奈子 200605
春の暮大和は道の白き峽 瀧春一 常念 200606
白粥に膜ありにける春の暮 栗栖恵通子 200606
胞衣塚に子供のあそぶ春の暮 竹中龍青 200606
春の暮生きる筋書をたのしみに 瀧春一 瓦礫 200606
春の暮水嵩の増す隅田川 児玉豊子 対岸 200606
逝きし娘に会ひたしと泣く春の暮 一宮十鳩 ホトトギス 200610
ほろ苦きものなど湯掻き春の暮 橋本くに彦 ホトトギス 200610
モノレールに透けるカーテン春の暮れ 森田子月 ぐろっけ 200702
ギブスから指の出てゐる春の暮 竹内水穂 火星 200705
泣く前の顔のゆがみて春の暮 浅田光代 風土 200707
粥吹けば膜の片より春の暮 木田千女 200807
耳たぶにリングのくぼみ春の暮 浅田光代 風土 200807
梵鐘の音の溶けゆく春の暮 森紀子 200807
春の暮中也の詩集開きけり 鈴木阿久 200905
病床にゆるゆる過ぎる春の暮 黒澤登美枝 200905
シュークリームの重さ手にあり春の暮 吉村さよ子 春燈 200905
黄不動見る春暮何かをこらへゐて 橋本榮治 馬酔木 200905
修業僧の目ン玉うごく春の暮 荒木甫 200906
マイヒーロー遺影に叫ぶ子春の暮 伊吹之博 京鹿子 200907
使はれぬ木偶は頭を垂れ春の暮 樋口みのぶ 200907
びい玉はぬれやすきもの春の暮 佐藤喜孝 あを 200907
篁の夕影揺るる春の暮 酒井湧甫 200909
半島は島に戻れず春の暮 片山由美子 201003
書斎まづ点りわが家の春の暮 鷹羽狩行 201005
父が座すあたり動かぬ春の暮 柴田佐知子 201005
爪を切ることのさみしさ春の暮 竹内弘子 あを 201005
春の暮→ 2      

2021年4月10日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。