今朝の秋 3     200句

ゆきひらに粥噴きそめし今朝の秋   石川桂郎

立秋  今朝の秋  秋立つ  秋に入る  秋来る  今朝秋

作品
作者
掲載誌
掲載年月
飛ぶものがとぶものを追ふ今朝の秋 篠田純子 あを 200910
隣人の大きな嚔今朝の秋 赤座典子 あを 200910
玻璃越しの光と翳り今朝の秋 三川美代子 200911
漏水の馬穴に満ちし今朝の秋 林千鶴子 炎環 200911
野良に出る男のベルト今朝の秋 田村葉 炎環 200911
一輪を活け洗顔の今朝の秋 田耕造 末黒野 200911
合ふ人に力を貰ふ今朝の秋 醍醐季世女 200911
豆乳を求めて帰る今朝の秋 醍醐季世女 200911
レシートの裏に書き留む今朝の秋 中村クミ子 遠嶺 200911
綿シャツの肌になじみて今朝の秋 竹内慶子 春燈 200911
今朝の秋鏡に笑みを返しけり 西岡啓子 春燈 200911
何気なく風にうなづく今朝の秋 黒澤登美枝 200911
名水で淹るるコーヒー今朝の秋 杉本光祥 200911
水替へて供華の息づく今朝の秋 武藤嘉子 200911
今朝の秋気比松原波立ちて 塩見治郎 雨月 200911
貰はれて仔犬ゆきけり今朝の秋 古林阿也子 200911
教会の十字架白し今朝の秋 米田正弘 200911
熊笹を吹き分けてゐる今朝の秋 松井千鶴子 200911
雨の香の残れる路地や今朝の秋 中島静子 酸漿 200911
筋雲の下を綿雲今朝の秋 大崎紀夫 やぶれ傘 200911
浦沿ひに潮目かがよふ今朝の秋 五領田幸子 馬醉木 200912
フェリーより吐き出す車今朝の秋 塩見育代 200912
かすみ目を拭ひてよりの今朝の秋 若井新一 200912
食卓の広きと思ふ今朝の秋 西山春文 200912
気分一新いざ出勤と今朝の秋 伊藤靖彦 200912
毛筆の便り友より今朝の秋 植村よし子 雨月 200912
ひたひたと寄する波音今朝の秋 尾崎みつ子 雨月 200912
腕に巻く時計ひんやり今朝の秋 青山正英 201001
庭師来て鋏を鳴らす今朝の秋 池田光子 201001
今朝の秋栞いちまい加へたる 村田冨美子 京鹿子 201001
ふたすぢの山ひだ彫む今朝の秋 豊田都峰 土の唄 201002
鳶の輪や潮騒とどく今朝の秋 福富みさ子 201002
スーツ着て鏡の中の今朝の秋 服部郁史 京鹿子 201003
漫喫の明日は何時来る今朝の秋 網野月を 201007
今朝の秋遺愛の硯なめらかに 竹貫示虹 京鹿子 201008
遠きものほど美しき今朝の秋 鷹羽狩行 201009
薬包をそつと開きし今朝の秋 あさなが捷 201009
古書市の店主の齢今朝の秋 笠井清佑 201010
投網打つ飛沫の円や今朝の秋 石田厚子 馬醉木 201010
帆曳船の纜濡らす今朝の秋 鴨下昭 201010
まるめたる紙に力や今朝の秋 能村研三 201010
五体ばらばら名ばかりの今朝の秋 千田敬 201010
餌をやり鶏に声掛け今朝の秋 城戸愛子 酸奬 201010
初孫のやっと生れし今朝の秋 西岡裕子 201011
水底の砂噴き上る今朝の秋 泉本浩子 馬醉木 201011
押し花の栞こぼるる今朝の秋 窪田粧子 馬醉木 201011
包丁の切れ味澄める今朝の秋 太田佳代子 春燈 201011
カーテンのかすかにゆるる今朝の秋 藤村達江 春燈 201011
洗顔のあとは素顔よ今朝の秋 岩田千 201011
だしぬけに故郷が映る今朝の秋 森岡正作 201011
まだ誰も踏まぬ風紋今朝の秋 松井志津子 201011
食パンの肌理こまやかに今朝の秋 林昭太郎 201011
板の間に新聞広げ今朝の秋 白石正躬 やぶれ傘 201011
新しき箒の重し今朝の秋 柴田久子 風土 201011
群鶴を研出す蒔絵今朝の秋 近藤幸三郎 風土 201011
豆腐屋の笛待ちし日も今朝の秋 高倉恵美子 201011
一病に從ふ覚悟今朝の秋 齋藤厚子 201011
藍染の暖簾に替ふる今朝の秋 青木政江 酸奬 201011
生きとし生けるものの愛しや今朝の秋 村上悦子 雨月 201011
今朝の秋外野へ飛ばす草野球 長崎桂子 あを柳 201011
抱けばすぐ直る機嫌や今朝の秋 村上沙央 201012
寝てゐたし早起きしたし今朝の秋 井上美智子 201012
改札の向うは海や今朝の秋 涼野海音 火星 201012
先のばしまた持ち越して今朝の秋 竹田ひろ子 ろんど 201012
飯粒の残るしやもじや今朝の秋 天野美登里 やぶれ傘 201012
起きやうと努力してをり今朝の秋 出口誠 六花 201012
人形に囲まれ眠る今朝の秋 井上正子 春燈 201101
新殿に仏像うつす今朝の秋 長憲一 201101
仏壇の殊に艶めく今朝の秋 井上あき子 ぐろっけ 201103
今朝の秋箸にならうと吉野杉 高橋龍 201105
茶柱の立つは吉兆今朝の秋 藤見佳楠子 201110
朝顔のうすむらさきに今朝の秋 上原重一 201110
ばかといふ夫のやさしさ今朝の秋 増田一代 201111
計算カードに捲り癖あり今朝の秋 鈴木照子 201111
ひとむれの稚魚透きとほる今朝の秋 泉本浩子 馬醉木 201111
一水の調べ豊かに今朝の秋 矢口笑子 春燈 201111
淋しさは野にも川にも今朝の秋 飯田ひでを 201111
みづからの影を濃く置く今朝の秋 川崎かずえ ろんど 201111
今朝の秋電子辞書より鳥の声 永田圭子 ろんど 201111
点滴の腕をいたはり今朝の秋 博多永楽 雨月 201111
勤行の鉦よくひびき今朝の秋 本多正子 雨月 201111
入り船を待つ犬のゐて今朝の秋 小林朱夏 201112
古鍋に水かさの跡今朝の秋 鳳蛮華 201112
入退院繰り返しつつ今朝の秋 久世孝雄 やぶれ傘 201112
手習いの筆新しく今朝の秋 高木篤子 ぐろっけ 201112
庭下駄のす足の掴む今朝の秋 熊川暁子 201112
逝きし人香煙に偲ぶ今朝の秋 坂上じゅん かさね 201201
ひとつまみ胡麻をおはぎへ今朝の秋 飯塚ゑ子 火星 201201
湯沸かしの音聞こえ出す今朝の秋 大島英昭 やぶれ傘 201201
今朝の秋日の出の綺羅を長良川 有賀鈴乃 末黒野 201204
唐崎の松に来てをり今朝の秋 北崎展江 くりから 201209
新聞のめくれ軽やか今朝の秋 吉田希望 201210
良き音を立てて爪切る今朝の秋 高倉和子 201210
今朝の秋起きぬけに飲む水一杯 丹生をだまき 京鹿子 201210
ひと日過ぎ一日減りゆく今朝の秋 加藤静江 末黒野 201211
軒下に鳩迷ひこむ今朝の秋 橋本正二 201211
うつすらと風青みけり今朝の秋 橋本修平 かさね 201211
深煎りのコーヒーを挽く今朝の秋 辻井ミナミ 末黒野 201211
熱き茶の香り一きわ今朝の秋 藤岡紫水 京鹿子 201211
眼の覚めて右手を撫でる今朝の秋 西村純太 201211
六甲山に旗雲かかり今朝の秋 塩見治郎 雨月 201211
今朝の秋振り向きざまに仔山羊鳴く 吉村さよ子 春燈 201211
おだやかに夢に来し母今朝の秋 篠原幸子 春燈 201211
ハイヒール音の快活今朝の秋 宮崎左智子 201211
病み上りのインコ「オハヨウ」今朝の秋 古井公代 ぐろっけ 201212
今朝の秋香炉の位置を一寸変へ 松木ひろ ろんど 201212
スカールがスカールを追ふ今朝の秋 白石正躬 やぶれ傘 201212
食卓に花一輪や今朝の秋 大川ゆかり 201310
一雨に風の立ちたる今朝の秋 阿部月山子 万象 201311
籠り居の瑟々待つや今朝の秋 小菅礼子 春燈 201311
記録なき酷暑にめげず今朝の秋 市橋香 ぐろっけ 201311
畑仕事思ひ切れない今朝の秋 鴨下昭 201311
道の辺のミントの花や今朝の秋 西岡啓子 春燈 201311
高飛びの棒の撓りや今朝の秋 藤井君江 馬醉木 201311
稚魚群るる光微塵や今朝の秋 泉本浩子 馬醉木 201311
引潮の砂紋の著し今朝の秋 森清信子 末黒野 201311
東京にきまりし五輪今朝の秋 伊藤マサ子 ぐろっけ 201312
心なし風柔らかき今朝の秋 鍋島武彦 末黒野 201312
濠端の走者ひたすら今朝の秋 黒滝志麻子 末黒野 201312
雨後の鳶の笛美し今朝の秋 橋場美篶 末黒野 201312
宇治の茶の色よく出たる今朝の秋 佐津のぼる 六花 201312
老年に日月早し今朝の秋 福田葉子 201401
ろうそくの焔よく伸ぶ今朝の秋 矢野百合子 201401
今朝の秋荷物がひとつふえている 田彰子 船団 201403
地獄からすとんと変はる今朝の秋 中島玉五郎 201409
息かけてみがく鏡や今朝の秋 西岡啓子 春燈 201411
対岸に手を振る少女今朝の秋 黒滝志麻子 末黒野 201411
西窓に裾までの富士今朝の秋 森清堯 末黒野 201411
一滴の目薬沁むる今朝の秋 佐藤良二 末黒野 201411
今朝の秋の胃のおほひなる怒り買ふ 西田孝 ろんど 201411
新聞を門辺にひらく今朝の秋 礒貝尚孝 201411
傘立に杖置く音や今朝の秋 加藤季代 万象 201411
六甲の山荘閉ざす今朝の秋 高橋照子 雨月 201411
稜線に雲盛り上り今朝の秋 塚越.弥栄子 末黒野 201412
川底に白き骨片今朝の秋 平居澪子 六花 201412
今朝の秋洗濯音まで快適に 伊吹之博 京鹿子 201501
風筋の中よりはたと今朝の秋 今橋眞理子 ホトトギス 201501
バス停ひとつ速歩競ひぬ今朝の秋 成井隆之 末黒野 201502
玄関を出る靴音や今朝の秋 稲畑廣太郎 ホトトギス 201508
立て付けの障子しなやか今朝の秋 宮川みね子 風土 201510
目薬の頬にこぼれて今朝の秋 玉置かよ子 雨月 201510
初味見の素麺南瓜今朝の秋 和田政子 201510
空蝉の二つ三つあり今朝の秋 四條進 201510
パプリカの中がらんどう今朝の秋 黒澤登美枝 201511
牛乳にうすき膜張る今朝の秋 池田節 春燈 201511
大丈夫とふ励まし嬉し今朝の秋 石田康明 春燈 201511
『折々のことば』読みゐる今朝の秋 中嶋陽子 風土 201511
仏壇の灰均しをり今朝の秋 藤田裕子 万象 201511
渓流のしぶきの勢ひ今朝の秋 黒滝志麻子 末黒野 201511
今朝の秋三日不明の犬帰る 須賀敏子 あを 201511
今朝の秋公孫樹の蔭の濃くなりぬ 大橋晄 雨月 201511
御堂筋にしばらく沿うて今朝の秋 大石よし子 雨月 201511
口中の落雁ほろと今朝の秋 木村美翆 201511
足太き仔馬の駆ける今朝の秋 岩永はるみ 春燈 201512
また一歩道をそれてや今朝の秋 中島陽華 201512
頬撫でる風に肌理あり今朝の秋 熊川暁子 201512
床柱の短冊かへて今朝の秋 中道愛子 201512
雲すでに崩れてをりし今朝の秋 吉村摂護 201512
線香のかをり変りぬ今朝の秋 住田千代子 六花 201512
プードルに見詰められたり今朝の秋 神田惣介 京鹿子 201601
出来ること数えて安堵今朝の秋 都築繁子 201603
今朝の秋包丁研ぐや時かけて 石川賢吾 201603
星帰る森のしとねや今朝の秋 今井弘雄 春燈 201610
一刷毛の群青信貴山の今朝の秋 密門令子 雨月 201610
三代目のをのこ抱きあぐ今朝の秋 山本漾子 雨月 201611
復活と再生産と今朝の秋 柳川晋 201611
水色のロッカールーム今朝の秋 森なほこ あを 201611
吾が挙措の父似に気づく今朝の秋 小島昭夫 春燈 201611
仏壇の香のただよふ今朝の秋 白石正躬 やぶれ傘 201611
こだはりの珈琲窓に今朝の秋 岡山敦子 京鹿子 201612
風の向き変はる一日や今朝の秋 榎美幸 万象 201612
起き抜けの熱きコーヒー今朝の秋 久世孝雄 やぶれ傘 201612
朝戸出の下駄の湿りや今朝の秋 森清堯 末黒野 201612
潮の香を風に掬ひて今朝の秋 石原孝人 京鹿子 201701
孫娘に背丈越されて今朝の秋 中川句寿夫 ここのもん 201705
整列のからだの細胞今朝の秋 陽山道子 船団 201707
藍染の絞りめ解く今朝の秋 古川幸子 春燈 201710
卓上のハーブの匂ふ今朝の秋 本多正子 雨月 201711
山うつす水の広さや今朝の秋 片山煕子 京鹿子 201711
心眼をもて左見右見今朝の秋 植村蘇星 京鹿子 201711
てのひらに握る苔玉今朝の秋 中嶋陽子 風土 201711
あかときの鉄路のひびき今朝の秋 岡井マスミ 末黒野 201711
パンのみに生きるに非ず今朝の秋 植村蘇星 京鹿子 201711
今朝の秋夫婦の距離のよそよそし 濱上こういち 201711
利き腕の肘強打する今朝の秋 田村園子 201711
化粧水手にたつぷりと今朝の秋 渡辺美智子 末黒野 201712
雲ひとつ溜息ひとつ今朝の秋 橋本くに彦 ホトトギス 201712
仏飯のまだ匂ひゐる今朝の秋 高倉和子 201801
鳥の餌の一握温し今朝の秋 田尻勝子 六花 201801
耳元にナースの声す今朝の秋 田村すゝむ 風土 201802
今朝の秋聞く耳一歩遠ざかる 中原幸子 船団 201809
我ミート妻ナポリタン今朝の秋 山田健太 風土 201811
高鳴りし重籐の弦今朝の秋 岡本尚子 風土 201811
通過点なりし米寿や今朝の秋 植村蘇星 京鹿子 201811
俎板に音の生まれて今朝の秋 柴田昭子 雨月 201811
散策の一里が二里に今朝の秋 高木典子 雨月 201811
黙読のくちびる動く今朝の秋 能美昌二郎 201811
花殻を摘むゆび匂ふ今朝の秋 大杉映美 馬醉木 201811
竹林の風に聞き入る今朝の秋 夏生一暁 馬醉木 201811
今朝の秋晒木綿をざくと縫ふ 辻水音 201812
空耳の電話鳴り出す今朝の秋 えとう樹里 201902
床の間に折り鶴一羽今朝の秋 竹内文夫 やぶれ傘 201902
再会の便りは草書今朝の秋 村田あを衣 京鹿子 201903
足許の道に風あり今朝の秋 藤岡紫水 京鹿子 201909
肩隠す肌掛け二枚今朝の秋 七郎衛門吉保 あを 201910
何時の世も今を吉とし今朝の秋 植村蘇星 京鹿子 201910
野沢菜をざくざく刻む今朝の秋 谷口摩耶 201910
今朝の秋→ 4      

 

2021年8月26日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。