青葉 2   100句

鎌倉は村とよばるゝ青葉かな   正岡子規   寒山枯木

青葉  青葉雨  青葉潮  青葉闇  青葉冷  青葉寒

作品
作者
掲載誌
掲載年月
渓流の石飛び渡り青葉風 岡本明子 ぐろっけ 200109
余生もて今日みちのくに来て青葉 立岩利夫 海程 200110
青葉押し開く男に蹤いてゆく 立岩利夫 海程 200110
死を思えばまたたいている青葉光 あたぎ和 船団 200110
瞑りてもなお輝ける青葉かな あたぎ和 船団 200110
厨子出でて飛べよ玉虫青葉風 小林成子 200111
青葉してマリンタワーの上に雲 しおやきみこ 船団 200111
青葉梅雨淋しき顔を剃り終はり 水上博子 船団 200112
青葉風我が体重の軽きかな 保田英太郎 風土 200201
青葉の夜ふけて口中渇きをり 広渡紀子 200202

 伊藤節子句集『結び葉』序句

結ぶとは睦むことなる青葉かな

鷹羽狩行 200204
青葉して集うあしたを君は知らず 松山律子 六花 200205
流鏑馬の若武者振りや青葉光 水原春郎 馬醉木 200206
ゆふべ葉を閉づるもありて庭青葉 鷹羽狩行 200206
コンドームの宣伝のバス青葉風 篠田純子 あを 200206
同齢とおもひ青葉の幹叩く 鷹羽狩行 200207
青葉光キャンバス友と夢たぐり 斎藤静枝 あを 200207
多宝塔青葉若葉をぬきん出て 青野良子 帆船 200207
神戸より百万ドルの青葉風 市川伊團次 六花 200207
青葉光入るる古民家土間広し 田中章子 酸漿 200207
肩重くなる椎若葉楠青葉 加瀬美代子 200207
青葉窓拭く健康な息かけて 山中宏子 200208
家々を埋めて島の青葉かな 鷹羽狩行 200208
青葉燦たり目ぐすりの一滴に 岡本まち子 馬醉木 200208
風もなき青葉の闇を怖れけり 西村博子 馬醉木 200208
厨子ふかく秘仏の小さし青葉光 野口伊久子 馬醉木 200208
雲の端をつかめば青葉湿りかな 小澤克己 遠嶺 200208
苑はいま青葉全樹の風溢れ 小澤克己 遠嶺 200208
神苑に入りて青葉の風となる 玉川悠 遠嶺 200208
すれ違ふ誰彼となく瞳に青葉 関口幹雄 遠嶺 200208
広角の眼埋めたる青葉かな 天野きく江 200208
杣山をはるかに青葉時雨かな 佐藤紀子 200208
子育ての鷺に風湧く青葉谷 木村仁美 馬醉木 200209
大恩のひとりけむりの青葉山 竹貫示虹 京鹿子 200209
青葉光樹々の傷あともう見えぬ 城石美津子 京鹿子 200209
青葉沁む畳紙で母を包みけり 柴田朱美 京鹿子 200209
とねりこの青葉の下の白帽子 城尾たか子 火星 200209
湯疲れを青葉風にて癒しをり 寺尾とよ子 築港 200209
吊橋を木橋を渡り青葉風 久保恵子 200209
川底の石に影あり青葉風 堀本祐子 遠嶺 200209
安達太良山の間近に青葉若葉かな 石山民谷 遠嶺 200209
巡礼の青葉の匂ひ交はしけり 鈴木とし子 遠嶺 200209
高架音に耐へし弘法寺青葉 山越勝美 遠嶺 200209
濁声の鴉青葉の空けがす 市場基巳 200209
普講終へし家に青葉の音のして 竹中一花 200209
青葉中舟の艫綱解かれたる 竹中一花 200209
露天湯の底まで青葉明りせる 江木紀子 雨月 200209
粛と嶺踏めば雲まで青葉光 小澤克己 克己句集 200209
場所入りの名入りの着物青葉風 岡田章子 ぐろっけ 200209
信心は青葉まみれの磴の百 豊田都峰 京鹿子 200210
台風過ぐ銀杏青葉のふきだまる 赤座典子 あを 200211
命つぐ青葉若葉の星の下 小野寺節子 風土 200304
岩ばしる水のきれ味青葉峡 北村幸子 200307
村塾の後光と若葉青葉山 豊田都峰 京鹿子 200307
粥所望青葉かげなる荷茶屋 東野鈴子 雨月 200307
天林は青葉模様の雲の国 小澤克己 遠嶺 200307
斧禁じられ妹山の青葉かな 森脇恵香 雲の峯 200307
みちのくは朴の青葉の並木かな 南うみを 風土 200308
千手観音どの手もどの手も青葉かな 豊田都峰 京鹿子 200308
女二人来て泣いてゆく墓青葉 宇垣みきえ 200308
箱根山中雨の青葉の濃かりけり 成井侃 対岸 200308
新しき垂木の雫青葉梅雨 押尾弘子 対岸 200308
風吹いて青葉の闇に水の音 斎藤くめお 対岸 200308
青葉してポプラは風の木となりし 斎藤くめお 対岸 200308
たちまちに青葉に着替へ桜の樹 西村咲子 六花 200308
鯉よりも亀の寄りくる青葉影 芝尚子 あを 200308
少年の覇気ある眼かな青葉光 西村しげ子 雨月 200308
蓄音機聴く会青葉月夜かな 櫻井幹郎 百鳥 200308
青葉の夜峡の彼方に街灯る 櫻井幹郎 百鳥 200308
青葉月ヴィーナス五人露天湯に 櫻井幹郎 百鳥 200308
瓜二つ声にもありし青葉どき 西山恵子 200308
蹠見す象に浮力や青葉風 鈴木浩子 ぐろっけ 200308
緑鳩の青葉がくれにかすれ声 武司琴子 ぐろっけ 200308
雨上り無菌の空の青葉照り 福島ゆき子 ぐろっけ 200308
神将の怒り封じて青葉寺 加美明美 200309
秋篠や青葉隠れに寺の門 加美明美 200309
職を得し君の行くてや青葉光 山下美絵子 遠嶺 200309
安産の護符いただきに青葉坂 岡山裕美 雲の峰 200309
六地蔵みな似し面輪青葉風 小山尚子 雨月 200309
衿もとに青葉風入れ一休み 西塚成代 六花 200309
青葉風右手を顎に考へる 松下幸恵 六花 200309
石鹸を乳房に使ふ青葉の夜 櫻井幹郎 百鳥 200309
青葉風清流にしてあばれ川 安西静 帆船 200309
丘の家青葉となりて見えずなり 杉本ひで子 帆船 200309
青葉して白内障を病みゐたり 塩川雄三 築港 200309
青葉風山門抜けて舞ひ来たる 藤居長治 築港 200309
飛梅の青葉重たく茂るかな 石平周蛙 対岸 200309
告別の男の鳴咽青葉の夜 平間裕子 対岸 200309
落つる瀧すべる瀧あり青葉中 石川敬子 対岸 200309
知らぬ子のさよならといふ青葉梅雨 中上照代 火星 200309
青葉山背負ひて伊根の舟屋かな 中里信司 酸漿 200309
青葉山迫る所に蔵のあり 小林れい 酸漿 200309
青葉風山頂に鳴く鵤あり 夏目満子 酸漿 200309
ざぶざぶと青葉で洗ふ絵空事 直江裕子 京鹿子 200309
墓地青葉牧野博士の墓に遇ふ 田中藤穂 あを 200309
師の影の青葉の中や遍路みち 竹中一花 200310
青葉づく湯殿の鏡すぐ曇る 門馬貴美子 京鹿子 200310
狛犬の狩の眼をして青葉風 岡野恵美子 遠嶺 200311
ハーブティ青葉の風にとけにけり 岐部陽子 八千草 200311
青葉風湧けり柳生の武家屋敷 小林成子 r200402
青葉→3      

 

2021年5月3日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。