春 寒 2       100句

春寒や税吏美しき文字を書く    本橋愛子

料峭 春寒 凍返る・凍戻る 寒戻る 冴返る 余寒

作品
作者
掲載誌
掲載年月
墨床の藍の椿や春寒し 関根洋子 風土 200205
日も暮れむ動かば春寒動きけり 岩田沙悟浄 円虹 200205
春寒や光のにじむパステル画 祐森禰香 遠嶺 200205
春寒の終着駅のカプチーノ 三沢蘭 遠嶺 200205
春寒し我れ知るものはわれ一人 岩崎憲二 京鹿子 200205
春寒しふところ寒し人の世も 岩崎憲二 京鹿子 200205
春寒や戀の鶺鴒飛び交わす 島すが子 200205
レモンキャンディー春寒の味したりけり 西山美枝子 酸漿 200205
春寒や旅の地酒の呑み歩き 谷合青洋 酸漿 200205
春寒し鏝絵の龍と目の会ひて 春田淳子 雲の峰 200205
飼はれゐる魚のくちびる春寒し 大嶋康弘 銀化 200205
春寒し燈明に浮く洞仏 飯田眞理子 春耕 200205
春寒き岬の風車よくまはる 藤村美津子 春耕 200205
春寒し便のサンプル採る厠 藏本博美 ぐろっけ 200205
左右金天地は徳や寒き春 岩崎憲二 京鹿子 200205
磨かれし水屋の床や春寒し 清水晃子 遠嶺 200206
春寒しドーラン焼けの旅役者 渡部伸一郎 百鳥 200206
春寒し廊下の奥の泌尿器科 渡部義雄 200206
覚悟して来し春寒の湖北かな 橋本佐智 円虹 200206
春寒の土に置かれし竹青し 柳沢杏 酸漿 200206
黒焦げに在す仏像春寒し 林典子 雨月 200206
春寒し渡舟待つ間の炉を囲む 大町あや子 春耕 200206
春寒し目覚時計止めにけり 池崎るり子 六花 200206
春寒やことなきことを子に告ぐる 奥村啓子 200206
濡れ衣といふを一枚春寒し 利根川妙子 200207
雨過ぎて春寒街に新しき 塙告冬 ホトトギス 200207
春寒し何恋しくて砂の鳴る 長沼紫紅 200207
ピカソ展裸婦の目玉の春寒し 三浦澄江 ぐろっけ 200208

 安藤東平追悼

ぽつかりと開きたる穴や春寒し

塩川雄三 潮路 200210
退職届未だ懐に春寒し 楠木薫子 200211
春寒し膝の衰へすべもなく 長沼紫紅 200212
春寒や通夜へ旅装をととのへて 稲畑汀子 ホトトギス 200302
喪心の黒よそほひて春寒し 稲畑汀子 ホトトギス 200302
春寒し喪心とどめなかりけり 稲畑汀子 ホトトギス 200302
春寒を極めし午後でありしかな 稲畑汀子 ホトトギス 200302
歩く距離ほどの春寒纏ひけり 稲畑汀子 ホトトギス 200302
火色なほ恋うて春寒なりしかな 稲畑汀子 ホトトギス 200302
春寒や波ただならぬ心電図 小川匠太郎 200303
春寒し使はず捨てず鉄亜鈴 中村房枝 六花 200303
春寒しカフェの壷に枯稲穂 吉成美代子 あを 200303
春寒や紙縒はさみしままの本 猪俣洋子 200304
春寒や母に膏薬貼りなほす 青木政江 酸漿 200304
春寒や肩寄せて鳴く烏骨鶏 中川悦子 酸漿 200304
春寒や叫びて切れる琴の糸 西川織子 馬醉木 200305
春寒の路地に研ぎ屋が荷を下ろす 徳永亜希 馬醉木 200305
春寒をぶつぶつ言ふて料理本 高田令子 200305
春寒や托鉢僧に寄る力士 佐野静子 遠嶺 200305
ポケットの小銭幾何春寒し 上田繁 遠嶺 200305
声の出ぬ母の喉笛春寒し 山路紀子 風土 200305
春寒や書肆の主の鶴を折り 小田道知 円虹 200305
春寒の小川を渡る鼬あり 青木政江 酸漿 200305
春寒し思ひきりこぐ登り坂 柄田喜美枝 築港 200305
春寒やおもちやの銃を向けらるる 郷田健郎 百鳥 200305
春寒し顔に馴染まぬ化粧水 山県照江 百鳥 200305
幾日も白紙の日記春寒し 平田倫子 百鳥 200305
春寒しゼームス坂の乳母車 藤井基史 帆船 200305
春寒し砲弾祀る忠魂碑 中御門あや 雲の峰 200305
春寒や子らは夫を呼びつづけ 山口マサエ 雲の峰 200305
並びゐる義士の石像春寒し 小林佐江子 雨月 200305
春寒やときをり疼く手術痕 小菅暢子 200305
春寒く一人離れて悲しめり 金澤明子 火星 200305
春寒し一気に走る裁鋏 田中倫代 ぐろっけ 200305
春寒し木偶の苧環糸もつれ 一民江 馬醉木 200306
春寒の漢書に重石の薬瓶 大森美恵 風土 200306
春寒し近寄り難き懺悔台 浜口恵以子 風土 200306
春寒し缶切り不要の缶を開け 浜口恵以子 風土 200306
春寒を来てうず潮の島に濃し 高田令子 200306
朝市はお国訛りで春寒し 亀井香草 築港 200306
春寒く洗ひ晒しの杉木立 沼田巴字 京鹿子 200306
ぼろぼろと地層の零れ春寒し 岸本久栄 雨月 200306
クレーン車の中の昼餉や春寒し 杉沢とみを 百鳥 200306
春寒の四角四面の碑文かな 保科次ね子 百鳥 200306
春寒し生体検査のバネの音 田中敏文 ぐろっけ 200306
反戦のシュプレヒコール春寒し 田中敏文 ぐろっけ 200306
もぐさ屋の今も手作業春寒し 谷泰子 ぐろっけ 200306
春寒や京の豆屋の梁高き 中村和江 ぐろっけ 200306
春寒し臥す身にありしこと悲 鈴木とみ子 ホトトギス 200307
悲しみは癒すすべなく春寒し 安原葉 ホトトギス 200307
眠るごと息絶えし妻春寒し 野川義宣 円虹 200307
春寒や柩いつぱい千羽鶴 野川義宣 円虹 200307
妻の手の温もり消える春寒し 野川義宣 円虹 200307
春寒し口の粘るに採血され 黄川田美千穂 200307
春寒し目に飛び込んでくるポスト 木村みかん 200307
春寒や想ひ告げてはみしものの 菅原健一 200307
春寒や沖みつめをる土ふまず 小島とよ子 遠嶺 200307
春寒やうすくれなゐの巫女溜 大平芳江 200307
さざなみのごと春寒の来たりけり 丸山敏幸 200307
春寒しパイ皮のごともろき白骨ほね 谷楓 ぐろっけ 200307
胡蝶蘭囁く夜半の春寒し 増田八重 酸漿 200311
春寒きこと大川に佇てば尚 稲畑廣太郎 ホトトギス 200403
春寒き一灯恃む坂住まひ 岡本眸 200403
春寒し見えゐて遠き橋灯る 岡本眸 200403
春寒しまた重ねたる遅滞稿 岡本眸 200403
壬生寺に維新番付春寒し 大畠政子 雨月 200404
春寒の手をきびきびと庭師かな 浅川悦子 雲の峰 200404
あと戻り出来ぬ隊列春寒し 佐々木悦子 帆船 200404
春寒し漢方薬を煮てゐたり 重藤慶 築港 200404
首飾り指輪似合はず春寒し 重藤慶 築港 200404
春寒は風の一樹のさるすべり 大島翠木 200405
春寒や夕餉の椀の具をさはに 岡田房子 酸漿 200405
春寒3→      

 

2021年2月21日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。