秋深み 58句 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 裏みちの湯の香ごもりに秋深み | 岡本眸 | 朝 | 199902 |
| 鱗々と鯉削ぎてより秋深み | 丸山海道 | 海道全句集 | 199910 |
| 水の音父の生家の秋深み | 中村祐子 | 槐 | 199912 |
| 秋深み口に出したる嬥歌かな | 平橋昌子 | 槐 | 200002 |
| 三井寺のみ灯しも秋深みかも | 田中藤穂 | 水瓶座 | 200002 |
| 旅先の箔屋のぞけり秋深み | 上田好子 | 槐 | 200012 |
| またひとり喪の家去りゆく秋深み | 大石よし子 | 雨月 | 200112 |
| はんざきに秋深みゆく水の音 | 西村しげ子 | 雨月 | 200201 |
| み仏の御ン目切れ長秋深み | 乗光雅子 | 雨月 | 200301 |
| 秋深み子に従ふも卒寿かな | 斉藤陽子 | 雨月 | 200401 |
| 一途とも悲恋とも秋深みゆく | 朝妻力 | 京鹿子 | 200409 |
| 一夜戸を鳴らす風あり秋深み | 宮城白路 | 風土 | 200412 |
| 葬りあと雨音に秋深みゆく | 丸尾和子 | 雨月 | 200502 |
| 夕映の寺町に秋深みゆく | 水田清子 | 朝 | 200510 |
| 秋深み言うて置かねばならぬこと | 大橋敦子 | 雨月 | 200511 |
| 我が身の影杖の影秋深みかも | 大橋敦子 | 雨月 | 200512 |
| 刀自逝かれ尾道の秋深みけむ | 大橋敦子 | 雨月 | 200512 |
| 母の句の途絶えこの秋深みゆく | 大橋麻沙子 | 雨月 | 200512 |
| 秋深みゆく年尾句碑青虎句碑 | 蔭山一舟 | ホトトギス | 200604 |
| 秋深み多めに作る梅醤 | 江原博子 | 濱 | 200612 |
| 秋深みゆく萩焼に魅入る間も | 山中宏子 | 苑 | 200702 |
| 同色の舟と桟橋秋深み | 岡本眸 | 朝 | 200710 |
| あぎとより秋深みけりピカソ展 | 寺田すず江 | 槐 | 200712 |
| 秋深みゆく草々の踏み応へ | 木内憲子 | 朝 | 200712 |
| 樹々なびく秋深み行く風と知り | 宮津昭彦 | 濱 | 200811 |
| 一人のみに訪ふ尾道の秋深み | 大橋晄 | 雨月 | 200812 |
| 攻め焚きの窯鳴りに秋深みけり | 遠藤真砂明 | 沖 | 200901 |
| ゲヂゲヂがゲヂゲヂとゐる秋深み | 佐藤喜孝 | あを | 200911 |
| 私語はばかる池畔の屋敷秋深み | 東野鈴子 | 雨月 | 201002 |
| もの忘れ一気加速や秋深み | 塩路五郎 | 璦 | 201011 |
| 琴弾きの滝響きけり秋深み | 松田和子 | 璦 | 201012 |
| 門徒吾信心いまだ秋深み | 大橋敦子 | 雨月 | 201110 |
| 敦盛の騎馬像凛々し秋深み | 長濱順子 | 璦 | 201201 |
| 戻し舟秋深みゆく嵐山 | 笹井康夫 | 璦 | 201201 |
| 西めざす風に君逝く秋深み | 松本三千夫 | 末黒野 | 201201 |
| 虚子句碑はかの辺にあらむ秋深み | 大橋晄 | 雨月 | 201201 |
| 代替りせられし院主秋深み | 宮平静子 | 雨月 | 201201 |
| 病持つそれぞれに秋深みゆく | 安武晨子 | 空 | 201210 |
| 秋深みつつ母の皿夫の皿 | 井上信子 | 鴫 | 201212 |
| 橅の黙朴の黙秋深みゆく | 大畑善昭 | 沖 | 201301 |
| 秋深みかも水栓の漏れを直し | 定梶じょう | あを | 201311 |
| 雀ただ無口な夕べ秋深み | 井上信子 | 鴫 | 201311 |
| 円陣の十二神将秋深み | 松本三千夫 | 末黒野 | 201312 |
| 秋深みわれ見そなはす伎芸天 | 松本三千夫 | 末黒野 | 201312 |
| 筆筒はかの日のままに秋深み | 室伏みどり | 雨月 | 201402 |
| もてなしの庭と御膳や秋深み | 松田和子 | 璦 | 201501 |
| 水分に一瞬の瀞秋深み | 能村研三 | 沖 | 201501 |
| トロッコのきしむ銹音秋深み | 伊藤和子 | 璦 | 201502 |
| 尼寺の一打一韻秋深み | 松本三千夫 | 末黒野 | 201612 |
| 土手に立つ人影に秋深みけり | 白石正躬 | やぶれ傘 | 201711 |
| 秋深み暦二枚の重さかな | 今野明子 | 末黒野 | 201802 |
| 刻々と色変ふ山は秋深み | 北川孝子 | 京鹿子 | 201812 |
| 秋深み新古今集臨書して | 手島伸子 | 雨月 | 201901 |
| 一人居の耳聡き夕秋深み | 森清信子 | 末黒野 | 201902 |
| 日の当る安房の稜線秋深み | 安斎久英 | 末黒野 | 202001 |
| ただ声が聞きたき電話秋深み | 今井千鶴子 | ホトトギス | 202101 |
| 過ぎてゆく一日を惜しむ秋深み | 今井千鶴子 | ホトトギス | 202101 |
| 夕暮の鐘の響きや秋深み | 今村千年 | 末黒野 | 202102 |
2021年11月6日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。