作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
うぐひすや近くて遠き鍵の穴 |
菊池和子 |
京鹿子 |
199901 |
死ぬ話うぐひす餅が減つていく |
井上菜摘子 |
京鹿子 |
199901 |
源氏山うぐひす聞かせくれにけり |
今井妙子 |
雨月 |
199905 |
電話借りついでにうぐひす餅を買ふ |
加藤真起子 |
火星 |
199909 |
祝うぐひす文弱の身を縁に干す |
宇都宮滴水 |
京鹿子 |
200002 |
うぐひすの野の広がりにある念仏 |
宇都宮滴水 |
京鹿子 |
200003 |
雪中のうぐひす餠の粉豐か |
中原道夫 |
銀化 |
200004 |
うぐひすに佇む雨の糸の中 |
塚本五十鈴 |
狩 |
200005 |
農学生うぐひすかぐら咲く奥に |
伊藤一枝 |
酸漿 |
200005 |
うぐひすや祠にほとけ二体づつ |
朝妻力 |
俳句通信 |
200005 |
うぐひすや朝の喜び撒くやうに |
狭間馨 |
遠嶺 |
200006 |
うぐひすや手水の杓のひとならび |
山尾玉藻 |
火星 |
200104 |
うぐひす餅母の遠忌の賑はしき |
伊藤愛子 |
沖 |
200105 |
うぐひすやこれより先は上醍醐 |
水原春郎 |
馬酔木 |
200106 |
うぐひすや木喰の里静もりて |
青木政江 |
酸漿 |
200106 |
西行墳山うぐひすの声張りて |
橋添やよひ |
風土 |
200107 |
うぐひすや並びて在す磨崖仏 |
東芳子 |
酸漿 |
200107 |
うぐひすや絵馬に隠れてゐたる絵馬 |
田中武彦 |
六花 |
200107 |
逢ふまへのうぐひす餅に日暮来る |
村田冨美子 |
京鹿子 |
200107 |
撮みたるうぐひす餅の微動かな |
岡本眸 |
朝 |
200107 |
みくじ吉褒められ上手の薮うぐひす |
荒川美邦 |
京鹿子 |
200201 |
うぐひすの刈込去らず円通寺 |
鈴鹿野風呂 |
京鹿子 |
200202 |
うぐひすやほつこり埋まる砂の風呂 |
篠田純子 |
あを |
200202 |
うぐひすはホ句出かかりし處なり |
中原道夫 |
銀化 |
200203 |
うぐひすや朱のみ定かに天井絵 |
荒井千佐代 |
系図 |
200203 |
うぐひすに眉つりあげて眉を描く |
中原道夫 |
銀化 |
200204 |
うぐひすは独り鳴きして上達す |
浜田南風 |
苑 |
200205 |
うぐひすや密かに祝ふ誕生日 |
中川悦子 |
酸漿 |
200205 |
うぐひすや島北端に住居跡 |
大谷茂 |
遠嶺 |
200206 |
うぐひすや庖丁塚は杜の中 |
及川澄江 |
風土 |
200206 |
うぐひすの径に誘はれきたりけり |
山本耀子 |
火星 |
200206 |
うぐひすの小滝の音にあはせ鳴く |
阿部ひろし |
酸漿 |
200206 |
鳴けばそは爪の先までうぐひすに |
川名将義 |
銀化 |
200206 |
うぐひすや尖塔映る入江澄み |
手島靖一 |
馬醉木 |
200207 |
うぐひすの玲瓏と雨気しりぞきぬ |
和田敏子 |
雨月 |
200208 |
鳴き声の如くに餡こうぐいす餅 |
貝森光大 |
六花 |
200208 |
うぐひすに近すぎる顔あげられず |
中原道夫 |
銀化 |
200303 |
うぐひす餅祝儀袋を汚しけり |
中原道夫 |
銀化 |
200303 |
冬うぐひすその日の雨も聴くべかり |
市場基巳 |
槐 |
200304 |
うぐひすの出だしのホホホ明治の父 |
佐藤喜孝 |
青寫眞 |
200304 |
うぐひすや煮つめて小魚あめ色に |
南うみを |
風土 |
200305 |
同憂のうぐひす餠のならぶなり |
中原道夫 |
銀化 |
200305 |
うぐひすに値踏みされをる上枝かな |
佐藤多恵子 |
銀化 |
200305 |
うぐひすや世に遍照の光あり |
小澤克己 |
遠嶺 |
200306 |
うぐひすのこゑの中なる三の滝 |
中村洋子 |
風土 |
200306 |
うぐひすに和す口笛のなんと下手 |
伊藤白潮 |
鴫 |
200306 |
うぐひすや身ほとり軽くなりゐたり |
中村恭子 |
鴫 |
200306 |
うぐひすや今日も素通りの郵便夫 |
長坂ヤス子 |
酸漿 |
200306 |
うぐひすのよぎる朝(あした)の掛障子 |
金子篤子 |
濱 |
200306 |
うぐひすや光やどれる朝の粥 |
丹羽啓子 |
馬醉木 |
200307 |
うぐひすのさへづりしげき露天風呂 |
熊谷ゆり |
帆船 |
200307 |
山若葉鳴くうぐひすはひとり者 |
伊藤一枝 |
酸漿 |
200307 |
養花天うぐひす餅の粉ぱらと |
深澤鱶 |
火星 |
200307 |
うぐひすや讃岐は空の広き国 |
上崎暮潮 |
ホトトギス |
200312 |
うぐひすの声が障子にたまるかな |
八田木枯 |
晩紅 |
200404 |
まなざしの谷うぐひすの初音かな |
石脇みはる |
槐 |
200405 |
うぐひすや空に一行書きながし |
佐藤喜孝 |
あを |
200405 |
うぐひすを聞く死の淵を越えし夫 |
木田千女 |
狩 |
200406 |
うぐひすの竹林を透く谷渡り |
黄川田美千穂 |
濱 |
200406 |
うぐひすや林の雨に木のにほひ |
佐藤国夫 |
馬醉木 |
200406 |
うぐひす鳴き鶫小走り朝の庭 |
小山ナオ子 |
酸漿 |
200406 |
うぐひすや山道いつか水に沿ひ |
仙入麻紀江 |
草の花 |
200406 |
うぐひすや陶土よごれの注文書 |
木村仁美 |
馬醉木 |
200407 |
うぐひす菜一と畝育て尼の寺 |
中島寿美 |
万象 |
200407 |
うぐひすや民話を語る紺絣 |
金子栄子 |
万象 |
200407 |
舟着けし島のうぐひす声を張る |
三関浩舟 |
栴檀 |
200407 |
山上湖うぐひすたたみかけて鳴く |
淵脇護 |
河鹿 |
200407 |
うぐひすの次の声待つ座禅堂 |
恒川正美 |
栴檀 |
200408 |
うぐひすのこゑが障子にたまるかな |
八田木枯 |
夜さり |
200409 |
とらうずらひよこうぐいす南京豆 |
秋田谷明美 |
帆船 |
200412 |
うぐひすやきのふ落石ありし山 |
山尾玉藻 |
火星 |
200503 |
うぐひすやエレベーターのとびら開く |
佐藤喜孝 |
あを |
200504 |
峡に在す丈六地蔵うぐひす鳴く |
古賀寿代 |
濱 |
200506 |
うぐひすや海へ出る道でこぼこに |
鵜戸千惠 |
河鹿 |
200507 |
うぐひすや足湯場に足ほうりをり |
浜口高子 |
火星 |
200507 |
ごきげんのうぐいすなるや山の畑 |
岐部陽子 |
八千草 |
200508 |
うぐひすの啼くを待ちゐるわが動悸 |
山元志津香 |
八千草 |
200509 |
うぐひす餅編集室をひと回り |
楠原幹子 |
白卓布 |
200602 |
うぐひす菜太き白根を揃へけり |
神谷孝子 |
対岸 |
200605 |
うぐひすの招く東雲明りかな |
佐渡谷秀一 |
春燈 |
200606 |
うぐひすの息ととのへて呉るるなり |
中村恭子 |
鴫 |
200606 |
うぐひすや梅雨の曇りはぎんいろに |
瀧春一 |
瓦礫 |
200606 |
うぐひすの脂ぎつたる声ま近 |
内海良太 |
万象 |
200606 |
獣園にうぐひすの声透りけり |
鮫島禮子 |
河鹿 |
200607 |
姿なきうぐひす我を誘ふかな |
物江昌子 |
六花 |
200607 |
折柄の句座にうぐひす啼き渡る |
桑田青虎 |
ホトトギス |
200608 |
うぐひすや苔の湿りの明智越 |
浅田光代 |
風土 |
200611 |
うぐひすや俯瞰の湖のしろがねに |
益本三知子 |
馬醉木 |
200705 |
うぐひすの声遠からず窯火守る |
塙三千男 |
馬醉木 |
200706 |
うぐひすや余震やうやく遠のきて |
田村愛子 |
万象 |
200706 |
うぐひすや小心者を憚らず |
高橋澄子 |
鴫 |
200706 |
うぐひすを真似かしましき児らのゐて |
前川明子 |
鴫 |
200706 |
うぐひすや午後は名画を鑑賞す |
橋本良子 |
遠嶺 |
200706 |
うぐひすの森や愉快な汽車の家 |
大西淘子 |
遠嶺 |
200706 |
うぐひすに急ぎ眼鏡を探しけり |
岡用章子 |
ぐろっけ |
200706 |
うぐひすやベランダにもの干してゐる |
安部里子 |
あを |
200707 |
うぐひすの縄張りに入り遊行かな |
小林輝子 |
万象 |
200708 |
うぐひすや山湖ひかげりては碧き |
佐々木幸 |
朝 |
200708 |
うぐひすや弱い音出す箜篌の弦 |
林日圓 |
京鹿子 |
200804 |
磴のぼるたびうぐひすの右ひだり |
松波とよ子 |
春燈 |
200805 |
鴇色に明けうぐひすの声ととのふ |
谷榮子 |
雨月 |
200805 |
うぐひすやひねもす燻る香時計 |
大竹淑子 |
風土 |
200806 |
うぐひすや別館へ石踏み渡る |
蘭定かず子 |
火星 |
200806 |
うぐひすや座すに手ごろな力石 |
大崎紀夫 |
やぶれ傘 |
200806 |
虚子称へ寺のうぐひす声を張る |
味村志津子 |
雨月 |
200807 |
うぐひすや館せばめて軍記絵図 |
大谷茂 |
遠嶺 |
200905 |
うぐひすを聞く座布団を抱へきし |
蘭定かず子 |
火星 |
200905 |
うぐひすや肥やし袋の紐ゆるぶ |
戸栗末廣 |
火星 |
200905 |
うぐひすや雲影よぎる牧草地 |
水原春郎 |
馬醉木 |
200906 |
横笛のうぐひすと化す高野かな |
延広禎一 |
槐 |
200906 |
うぐひすや土の香のこる備前焼 |
府川昭子 |
春燈 |
200906 |
お隣の次は吾が庭うぐひす来 |
井田実代子 |
雨月 |
200906 |
うぐひすの終日啼いて日を賞でし |
井関祥子 |
酸漿 |
200906 |
うぐひすのうしろの闇にもの申す |
吉弘恭子 |
あを |
200906 |
うぐひすの姿捉へし島の昼 |
赤羽陽子 |
春燈 |
200907 |
うぐひすや小川にすすぐ靴の泥 |
須藤節子 |
万象 |
200907 |
曉闇や尾瀬のうぐひす谺せり |
小野澤ゆたか |
笹 |
200907 |
うぐひすや峠近づく札所道 |
田島洋子 |
空 |
200908 |
うぐひすや廊をきしませ龍澤寺 |
谷口芳江 |
笹 |
200909 |
半音を上げしうぐひす庭むらさき |
菊池和子 |
京鹿子 |
201001 |
うぐひすのこゑに障子が痛がりぬ |
八田木枯 |
晩紅 |
201002 |
うぐひすや水のなかにて筆ほどく |
八田木枯 |
晩紅 |
201002 |
うぐひすや言葉覚えし子の会話 |
今井弘雄 |
春燈 |
201004 |
追伸にうぐひすの声聞きしこと |
中山静枝 |
峰 |
201005 |
うぐひすを確かに聴きし地獄耳 |
小島禾汀 |
春燈 |
201005 |
俳聖に捧ぐ声なる初うぐひす |
船橋とし |
笹 |
201005 |
うぐひすやこれより木曾の道標 |
中村翠湖 |
馬醉木 |
201006 |
うぐひすの声の弾みし違ひ棚 |
杉浦典子 |
火星 |
201006 |
うぐひすの声湧く谷の若葉かな |
阿部ひろし |
酸漿 |
201006 |
うぐひすのことば端折りし日の寒き |
佐藤美紀 |
ろんど |
201007 |
池の面にうぐひすの声はり付きぬ |
小林成子 |
火星 |
201007 |
寿福寺の箒の音とうぐひすと |
篠田純子 |
あを |
201007 |
うぐひすに上手下手あり虚子の墓 |
篠田純子 |
あを |
201007 |
うぐひすの声張り山雨うながせり |
西川みほ |
末黒野 |
201008 |
うぐひすのよく鳴く日なり忌日なり |
和田崎増美 |
雨月 |
201008 |
原点は魚山声明初うぐひす |
林日圓 |
京鹿子 |
201101 |
うぐひすの谷渡り聞く女坂 |
山本丈夫 |
璦 |
201104 |
うぐひすのしらべ日毎にととのひ来 |
長澤健子 |
酸漿 |
201105 |
うぐひすの声を真似つつ坂登る |
増田一代 |
璦 |
201106 |
うぐひすのついと来てたつ枝の黙 |
西田美ち |
ろんど |
201106 |
うぐひすの初音を夫と分かち合ふ |
安永圭子 |
風土 |
201106 |
うぐひすの突如の美声地震もなし |
早崎泰江 |
あを |
201106 |
うぐひすの武蔵御嶽の社かな |
内藤静 |
風土 |
201107 |
うぐひすの高音誘ふ茶席入り |
松尾静代 |
ぐろっけ |
201107 |
まる見えのうぐひすやがて啄みぬ |
西田美ち |
ろんど |
201107 |
うぐひすに山見渡せる薬売 |
西村節子 |
火星 |
201107 |
うぐひすの第一声の上手なり |
藤田素子 |
火星 |
201107 |
うぐひすや昼餉のベンチゆづりあひ |
青木陽子 |
酸漿 |
201107 |
空中でうぐひすの声ぶつかりさう |
大地真理 |
空 |
201108 |
うぐひすや障子の影も胸張りて |
水原秋櫻子 |
馬醉木 |
201202 |
天寵のやうにうぐひす降つてくる | 上原重一 | 峰 | 201205 |
熱下げし子の寝息聴く遠うぐひす | 安田一郎 | 京鹿子 | 201205 |
うぐひすや妙見宮のくづれ屋根 | 藤本千鶴子 | 火星 | 201205 |
うぐひすのこゑ藍色に南紀浜 | 片岡久美子 | 璦 | 201206 |
うぐひすや薬草園を日照雨過ぐ | 服部鹿頭矢 | 馬醉木 | 201206 |
うぐひすや丸き墓石の南蛮寺 | 井上淳子 | 火星 | 201206 |
水翳の深しうぐひす谷渡り | 塩貝朱千 | 京鹿子 | 201206 |
うぐひすのこゑのつながる運河かな | 荒木甫 | 鴫 | 201207 |
うぐひすや吾に親しき笑まふ嬰 | 桑原逸子 | 槐 | 201207 |
うぐひすや吟行日和賜りぬ | 小川玉泉 | 末黒野 | 201207 |
うぐひすの声の柴漬買ひにけり | 田中貞雄 | 貞雄句集 | 201301 |
朝寒のうぐひす廊下鳴きにけり | 有賀昌子 | やぶれ傘 | 201304 |
うぐひすや今みし夢を忘れたる | 市ヶ谷洋子 | 馬醉木 | 201305 |
片時も離れぬうぐひす御首塚 | 篠田純子 | あを | 201305 |
日参りの我にうぐひす途切れなし | 磯野しをり | 雨月 | 201305 |
うぐひすのこゑ聞きしより九十九折 | 大島英昭 | やぶれ傘 | 201305 |
うぐひすや半熟玉子匙で割り | 安住敦 | 春燈 | 201306 |
てふてふもうぐひすも連れ伊賦夜坂 | 佐藤喜孝 | あを | 201312 |
うぐひすや声もたてずに来てをりぬ | 石垣幸子 | 雨月 | 201404 |
うらうらと墓誌読みゆけば遠うぐひす | 鈴木セツ | 峰 | 201405 |
病める日の朝うぐひすの声聞きし | 杉浦典子 | 火星 | 201405 |
うぐひすやむかし宿場の連子窓 | 庵原敏典 | 末黒野 | 201405 |
うぐひすの初音に総身宙に舞ふ | 安永圭子 | 風土 | 201406 |
うぐひすの啼きをり雨の止んでをり | 杉浦典子 | 火星 | 201406 |
うぐひすや屋根に聖鐘吊られゐて | 服部鹿頭矢 | 馬醉木 | 201406 |
うぐひすや砂もて磨く杉丸太 | 藤見佳楠子 | 璦 | 201406 |
うぐひすに不意を衝かれて躓けり | 熊切修 | 末黒野 | 201407 |
うぐひすや極楽浄土より来しか | 雨宮桂子 | 風土 | 201407 |
多羅葉にうぐひす宛の手紙書く | 升田ヤス子 | 六花 | 201407 |
及第の薮うぐひすに深入りす | 荒川美邦 | 京鹿子 | 201408 |
水奔る渓やうぐひす鳴き止まず | 吉田きみえ | 末黒野 | 201410 |
うぐひすの初音やザック洗ふ時 | 井上石動 | あを | 201504 |
うぐひすの間遠に鳴くも芸のうち | 鈴木鳳来 | 故山 | 201505 |
移りつつ藪うぐひすの出てきさう | 佐藤喜孝 | あを | 201505 |
うぐひすよささやく妻は口つぼめ | 田中幹也 | 万象 | 201505 |
森抜けてうぐひすのこゑ耳朶に | 松本三千夫 | 末黒野 | 201506 |
うぐひすや開く酒造の大鉄扉 | 間島あきら | 風土 | 201507 |
うぐひすや山にほどよき風と日と | 渡邉孝彦 | やぶれ傘 | 201507 |
うぐひすの次の声待ち待たさるる | 佐津のぼる | 六花 | 201508 |
深山にうぐひすの声澄みわたる | 久保東海司 | 風鈴 | 201512 |
うぐひすの初音に目覚む鄙暮し | 大湊栄子 | 春燈 | 201605 |
うぐひすや畝に起点と終点と | 原友子 | 空 | 201606 |
うぐひすや宮へ三曲り磴二百 | 長容川閑乙 | 馬醉木 | 201606 |
袋田の夏うぐひすを聴く蕎麦屋 | 丑久保勲 | やぶれ傘 | 201607 |
うぐひすの正調渡る鬼の里 | 浜福惠 | 風土 | 201607 |
2021年4月11日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。