うばら 26句 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
花うばら象の蹠の真つ平 | 浜口高子 | 火星 | 199810 |
大谷の廟に姑ゐる花うばら | 高尾豊子 | 火星 | 200109 |
花うばら青き水面を覗き込む | 土岐明子 | 遠嶺 | 200208 |
うばら咲くみもすそ川を去りがたし | 藤田あけ烏 | 草の花 | 200407 |
花うばら海へ音なくそそぐ川 | 松田泰子 | 末黒野 | 201008 |
いただきし恩の幾百うばらの芽 | 荒井千佐代 | 沖 | 201106 |
林中の鳥声しきり花うばら | 熊切光子 | 末黒野 | 201109 |
花うばら心の棘を癒したり | 川井秀夫 | ろんど | 201209 |
板一板渡す小流れ花うばら | 細野恵久 | ぐろっけ | 201305 |
花うばら山に呑まるる放棄畑 | 森和子 | 万象 | 201410 |
花うばら川音近く聞こえけり | 有賀昌子 | やぶれ傘 | 201410 |
花うばら鎌を研ぐ水地へ流す | 宮井知英 | 空 | 201505 |
洋館の隠れ家めきて花うばら | 前田美恵子 | 槐 | 201507 |
今に残る小室古道や花うばら | 吉村さよ子 | 春燈 | 201508 |
花うばら庭に咲かする荘厳に | 椿和枝 | 鴫 | 201508 |
蔵ひとつ残して毀ち花うばら | 辻美奈子 | 沖 | 201509 |
花うばらむかし湖賊の邑灯り | 大崎紀夫 | 虻の昼 | 201510 |
幸せのなんと無防備花うばら | 荒井千瑳子 | 沖 | 201607 |
花うばら仏の顔になるまでを | 赤坂恒子 | 船団 | 201701 |
小柴垣覆ひて映えぬ花うばら | 高木邦雄 | 末黒野 | 201708 |
木版のマリア薄るる花うばら | 松山三千江 | 春燈 | 201808 |
聖鐘やしろがねの日の花うばら | 近藤暁代 | 馬醉木 | 201808 |
海蝕の千畳敷や花うばら | 岡田史女 | 末黒野 | 201810 |
晴れわたる湖に白波花うばら | 大崎紀夫 | やぶれ傘 | 201907 |
この棘も神のみこころ花うばら | 久保夢女 | 槐 | 201908 |
花うばら水路の堰の錆つのり | 岡井マスミ | 末黒野 | 202108 |
2023年6月8日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。