底 紅 2    51句

底紅や黙つてあがる母の家  千葉皓史  ザ・歳時記

木槿  白木槿 花木槿 底紅 むくげ

作品
作者
掲載誌
掲載年月
底紅やいまも韓国訪はずして 竹内悦子 201411
底紅やまだ日の暮れぬうちの風呂 広渡敬雄 201411
捨てし家も今底紅の盛りなむ 栗原`公子 201411
底紅や散水栓が校庭に 根橋宏次 やぶれ傘 201411
底紅や鐘楼横に別の鐘 瀬島洒望 やぶれ傘 201411
底紅や尼の清めの駐車場 岡野里子 末黒野 201412
底紅や稜線どこも母に似る 田中とし江 201412
底紅のまだふつきれぬ思ひあり 寺田すず江 明日葉 201505
目の高さてふ底紅の主張かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 201508
底紅の底の底なる大宇宙 稲畑廣太郎 ホトトギス 201508
底紅や雨細やかに夕づきぬ 石川倜子 馬醉木 201511
底紅や麻酔覚めつつある奥歯 服部早苗 201511
底紅やわたしを嫌ふ私の子 辻美奈子 201511
底紅のこの紅見よといふかたち はしもと風里 201609
底紅や語りすぎたる悔ありて コ田千鶴子 馬醉木 201610
底紅の生垣越しにおばんざい 斉木永久 馬醉木 201610
底紅の乙女ごころを失なはず 寺田すず江 201610
底紅の天に触れざるまま散れり 犬塚李里子 201611
底紅やひと日の花の愁ひあり 吉田順子 201611
底紅や谷より暮るる妣の郷 窪田粧子 馬酔木 201611
底紅のしづかなりけり午後の寺 青谷小枝 やぶれ傘 201611
蹲の水陽炎が底紅に 瀬島洒望 やぶれ傘 201611
底紅や唐天竺に水流る 雨村敏子 201612
底紅や母校にあった水球部 たかはしすなお 201612
底紅の日を蓄へし紅ならむ 石田きよし 201711
底紅や秘めたる紅の奥床し 服部珠子 雨月 201711
底紅や女の度胸試すべく 久保夢女 201712
俳論を嫌ひし父や底紅忌 後藤比奈夫 ホトトギス 201805
句会後の談論禁止底紅忌 後藤比奈夫 ホトトギス 201805
底紅を一輪残し晴れ渡る 鈴木みのり 201806
底紅を塗り替へてゆく羽音かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 201808
底紅を塗り替へてゆく羽音かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 201808
底紅に韓くれなゐのくくりかな 山田六甲 六花 201809
底紅に幾たりありや偲ぶ人 吉田順子 201811
大寺の底紅せかす川音かな 杉原ツタ子 201811
底紅の行合の空点しけり 平沢恵子 春燈 201811
伝はらぬ本意底紅揺れてゐる 下村たつゑ 201812
底紅や憎らしいほど元気な姉 三井所美智子 201902
底紅や百歳の女はにかめる 兒玉充代 201902
底紅の空を翳らす女人堂 鈴鹿呂仁 京鹿子 201910
底紅の散りゐてけふの安堵とも 住田千代子 六花 201911
底紅の底四次元を垣聞見せ 稲畑廣太郎 ホトトギス 202008
夕影の底紅の白明か明かと 浜田久美子 六花 202011
底紅や女流俳人百寿祝ぐ 鈴木石花 風土 202011
底紅や表札の無き家の庭 大庭美智代 末黒野 202011
底紅や檜皮の門の水子仏 加藤静汀 末黒野 202012
底紅や氏神様の石畳 長崎桂子 あを 202012
底紅の底四次元の風起る 稲畑廣太郎 ホトトギス 202108
底紅の咲き始めたる雨の朝 谷口摩耶 202109
底紅やどこの誰とも会はざる日 大畑善昭 202110
底紅の紅に触れたき小さき罪 和田華凛 ホトトギス 202211
底紅の底に秘めたる明日かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 202308
底紅 →1

 

2023年9月3日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。