鵙の贄 1 176句  | 
      |||
| 
         作品  | 
        作者  | 
        掲載誌  | 
        掲載年月  | 
      
| 風になほ命ある如鵙の贄 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199910 | 
| 隣にも忘れられたる鵙の贄 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 199910 | 
| 鵙の贄夕日に四肢を張りゐたり | 鈴木夢亭 | 塩屋崎 | 199910 | 
| 昼月に捧げてありし鵙の贄 | 菅原鬨也 | 槐 | 199912 | 
| 生木焚く火のくすぼるや鵙の贄 | 大竹淑子 | 風土 | 199912 | 
| 子に遺すものとてわづか鵙の贄 | 藤井昌治 | 朝 | 199912 | 
| 木の枝にまだ濡れてゐる鵙の贄 | 舘林志津子 | 俳句通信 | 200001 | 
| 修身の時間退屈鵙の贄 | 中原道夫 | 銀化 | 200011 | 
| それぞれに入島許可証鵙の贄 | 浜福恵 | 風土 | 200012 | 
| 蔵酒に醉うて候鵙の贄 | 延広禎一 | 槐 | 200012 | 
| 天翔けるさまに乾びし鵙の贄 | 唐沢静男 | 春耕 | 200101 | 
| 鵙早贄雨千畳となりにけり | 
        黒田咲子 | 
        槐 | 200101 | 
| 昼近くまだ濡れてゐる鵙の贄 | 岡和絵 | 火星 | 200102 | 
| 鵙が贄突つこみにけり男山 | 
        飯塚ゑ子 | 
        火星 | 200103 | 
| 血方なり高き梢に百舌の贄 | 金子皆子 | 海程 | 200105 | 
| 十字架のイエスもかくや鵙の贄 | 鷹羽狩行 | 狩 | 200110 | 
| 鵙の贄あれは四回戦ボーイ | 小川真理子 | 銀化 | 200111 | 
| 鵙の贄死後のあれこれ人まかせ | 波多洋子 | 銀化 | 200111 | 
| 鵙の贄戰利はかなきものばかり | 中原道夫 | 銀化 | 200112 | 
| 干からびて形残しぬ鵙の贄 | 久保木千代子 | 春耕 | 200112 | 
| 鵙の贄山門不幸庭を掃く | 後藤志づ | あを | 200112 | 
| 身に覚えなきことばかり鵙の贄 | 長田等 | 狩 | 200201 | 
| 鵙の眼のどこかに鵙の贄を見る | 谷村祐治 | 雨月 | 200202 | 
| 鵙の贄あからさまなる枝のあり | 白岩三郎 | 馬醉木 | 200212 | 
| 鵙の贄忘れ乾びしものばかり | 下平しづ子 | 雨月 | 200301 | 
| 鵙の贄天のどこかに高笑ひ | 栗田武三 | ぐろっけ | 200301 | 
| 縄文の猟夫像の辺鵙の贄 | 金丸鐵蕉 | 濱 | 200302 | 
| 寂庵の木戸の小枝に鵙の贄 | 小阪律子 | ぐろっけ | 200302 | 
| 目障りな冬鵙の贄深呼吸 | 泉由秋硯 | 苑 | 200305 | 
| 里山の梢に残す鵙の贄 | 井上輝男 | 築港 | 200312 | 
| 走り根の気まま気ままや鵙の贄 | 内山千代子 | 帆船 | 200312 | 
| 鵙の贄ベイブリッジの見えてをり | 今瀬剛一 | 対岸 | 200312 | 
| 鵙の贄漁船は沖へ出払へり | 大串章 | 百鳥 | 200312 | 
| 鵙の贄刺さりたる木を避けて過ぐ | 苑実耶 | 空 | 200312 | 
| 降るがまま暮るるがままや鵙の贄 | 遠野萌 | 空 | 200312 | 
| 鵙の贄帽子を被りなほしたる | 荒井千佐代 | 空 | 200312 | 
| 大池の空日がわたり鵙の贄 | 岡井省二 | 省二全句集 | 200312 | 
| 鵙の贄見詰め落暉の息づかひ | 松田都青 | 京鹿子 | 200401 | 
| 鵙の贄駅と我が家と柵つづき | 須佐薫子 | 帆船 | 200401 | 
| 手足動くの動かぬのと鵙の贄 | 有吉桜雲 | 狩 | 200402 | 
| きつさきの少し欠けたる鵙の贄 | 若山実 | 雲の峰 | 200402 | 
| 一声を発して鵙の贄となる | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 200410 | 
| 干からびて枝と化したる鵙の贄 | 高野清風 | 春耕 | 200412 | 
| 安曇野や入日に黒き鵙の贄 | 前阪洋子 | 春耕 | 200412 | 
| 足もげて枝となりたる鵙の贄 | 辰巳陽子 | 春耕 | 200412 | 
| 快哉のかたちに乾び鵙の贄 | 伊藤白潮 | 鴫 | 200501 | 
| 乾洞びて枝の瘤めく鵙の贄 | 石田嘉江 | 濱 | 200501 | 
| 履歴書に職歴多し鵙の贄 | 渡邉春生 | 百鳥 | 200501 | 
| 織田の地の猛々しかる鵙の贄 | 大橋麻沙子 | 雨月 | 200503 | 
| 鵙の贄にもずの荒性見たりけり | 西村しげ子 | 雨月 | 200503 | 
| 鵙の贄ひからび切って四肢張れる | 西村しげ子 | 雨月 | 200503 | 
| まだみどり保つ蟷螂鵙の贄 | 長村雄作 | 栴檀 | 200503 | 
| 牛乗せたトラックが過ぎ百舌の贄 | 若泉真樹 | 集 | 200503 | 
| 口笛のやみしあたりよ鵙の贄 | 遠野萌 | 空 | 200511 | 
| まだピクと動く手脚や鵙の贄 | 合川月林子 | ぐろっけ | 200512 | 
| 鵙の贄天つつぬけの青さにて | 定梶じょう | あを | 200512 | 
| 畑染めて落暉ひろがる鵙の贄 | 岡田貞峰 | 馬醉木 | 200601 | 
| 晩鐘や鼈甲色に鵙の贄 | 吉田明子 | 鴫 | 200601 | 
| 鵙の贄富士見櫓の登り口 | 原田しずえ | 万象 | 200601 | 
| みるからに干涸びてゆく鵙の贄 | 西村純太 | 槐 | 200602 | 
| とつ払ふ藪にいくつも鵙の贄 | 若島久清 | 万象 | 200602 | 
| 鵙の贄の絶叫空へ消えゆけり | 森川泰雄 | 濱 | 200603 | 
| 鵙の贄千丈ガ原に迷ひこむ | 浜福恵 | 風土 | 200611 | 
| おしなべて神は美食家鵙の贄 | 片山タケ子 | 鴫 | 200701 | 
| 見たくなきものにも興味鵙の贄 | 湯川雅 | ホトトギス | 200702 | 
| 鵙の贄去年の指切り思ひ出す | 渡邉美保 | 火星 | 200703 | 
| 蟷螂の礫刑もまた鵙の贄 | 味村志津子 | 雨月 | 200703 | 
| 鵙の贄その正体の乾きをり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200710 | 
| 眼より乾びはじめて鵙の贄 | 福場朋子 | 狩 | 200711 | 
| 鵙の贄万事休すといふ形 | 土井田晩聖 | 万事 | 200711 | 
| べからずの柵の向かうの鵙の贄 | 風間史子 | 鴫 | 200712 | 
| 続々と工事車入れり鵙の贄 | 松平菩提子 | 京鹿子 | 200801 | 
| なにがしの贖罪にせむ鵙の贄 | 田畑耕之介 | 京鹿子 | 200801 | 
| 鵙の贄けふの夕日の落ちにけり | 藤井昌治 | 朝 | 200801 | 
| 鵙の贄笑えずあれもこれも捨て | 北村香朗 | 京鹿子 | 200804 | 
| 蜥蜴の尾の長き先まで鵙の贄 | 手島伸子 | 雨月 | 200805 | 
| 鵙の贄力漲る松の枝 | 浅田光喜 | 絵巻物 | 200806 | 
| 鵙の贄埴輪口して天仰ぐ | 森下康子 | 璦 | 200812 | 
| 榧の木に夕映えゐたる鵙の贄 | 戸栗末廣 | 火星 | 200812 | 
| 大空に乾くほかなき鵙の贄 | 柴田佐知子 | 空 | 200812 | 
| 林中の夕日が強し鵙の贄 | 丹羽啓子 | 馬醉木 | 200901 | 
| 腕白の見てゐる梢の鵙の贄 | 川口襄 | 遠嶺 | 200901 | 
| 京遠し根来は嶮し鵙の贄 | 浜福恵 | 風土 | 200901 | 
| あざやかな蝶串刺しに鵙の贄 | 伊川玉子 | 万象 | 200901 | 
| 鵙の贄ほとほと違ふ氏素姓 | 梶浦玲良子 | 六花 | 200901 | 
| 鵙の贄片手のばせば竹竿屋 | 梶浦玲良子 | 六花 | 200902 | 
| 鵙の贄有無いはさじの仕置ぶり | 大橋敦子 | 雨月 | 200903 | 
| 指先に苦悶ありあり鵙の贄 | 大橋淳一 | 雨月 | 200903 | 
| 私ならそこには置かぬ鵙の贄 | 高橋将夫 | 槐 | 200912 | 
| 涸びきって鵙も食はざる鵙の贄 | 大橋晄 | 雨月 | 201001 | 
| 千段の磴登りきり鵙の贄 | 森清尭 | 末黒野 | 201004 | 
| 神域を侵せしは誰そ鵙の贄 | 福田雅子 | 万象 | 201010 | 
| 鉛筆の先尖るべし鵙の贄 | 常田創 | 璦 | 201011 | 
| 鵙の贄魔笛流るる真昼かな | 延広禎一 | 槐 | 201011 | 
| 鵙の贄へその緒ほどに乾びをり | 宇都宮敦子 | 鴫 | 201101 | 
| 月光に貌もたげをり鵙の贄 | 戸栗末廣 | 火星 | 201101 | 
| みづうみの晴にさしあり鵙の贄 | 城孝子 | 火星 | 201101 | 
| 鵙の贄木椅子の釘の抜けてをり | 楠原幹子 | 沖 | 201101 | 
| 庭の木の思はぬところ鵙の贄 | 白石正躬 | やぶれ傘 | 201102 | 
| 生半可知恵におぼれし鵙の贄 | 吉田政江 | 沖 | 201201 | 
| わが視野の端に干乾び鵙の贄 | 荒井千佐代 | 沖 | 201201 | 
| 叡山の入り日まみれの鵙の贄 | 飯塚ゑ子 | 火星 | 201201 | 
| 鵙の贄近江の月にかはきけり | 城孝子 | 火星 | 201202 | 
| 鵙の贄未だ手足の動きをり | 後藤桂子 | 万象 | 201202 | 
| 罪無くて罪負ふ形 | 
        布川直幸 | 峰 | 201209 | 
| 叫喚の空の真澄に鵙の贄 | 遠藤真砂明 | 沖 | 201212 | 
| 自分史は残さぬ決意鵙の贄 | 笠井清佑 | 璦 | 201301 | 
| 晒されて忘れ去られて鵙の贄 | 佐々木新 | 春燈 | 201301 | 
| 現し世の弱肉強食鵙の贄 | 塩千恵子 | 峰 | 201301 | 
| 収まりのつかぬ姿に鵙の贄 | 柴田佐知子 | 空 | 201302 | 
| 触角のぎんぎら乾び鵙の贄 | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201307 | 
| 十字架のイエスさながら鵙の贄 | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201307 | 
| 鵙の贄バッハの受難曲聞ゆ | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201307 | 
| 記載なき賞味期限や鵙の贄 | 林紀夫 | 春燈 | 201311 | 
| 鵙の贄ここからは野のはづれなり | 豊田都峰 | 京鹿子 | 201312 | 
| 鵙の贄それも深まりゆくものか | 豊田都峰 | 京鹿子 | 201312 | 
| 鵙の贄垂れし一肢をなぶる風 | 豊田都峰 | 京鹿子 | 201312 | 
| 鵙の贄村の裏口めくあたり | 豊田都峰 | 京鹿子 | 201312 | 
| 鵙の贄高野吉野は峯つづき | 深澤鱶 | 火星 | 201401 | 
| 阿鼻叫喚のさまに干涸ぶ鵙の贄 | 大橋淳一 | 雨月 | 201402 | 
| 忘れたのはしやつくりの所為鵙の贄 | 木戸渥子 | 京鹿子 | 201402 | 
| 鵙の贄昼も仰臥の眼の端に | 宮井知英 | 空 | 201404 | 
| 月も日も水晶色や鵙の贄 | 山田美恵子 | 火星 | 201411 | 
| 絶叫のかたちに刺され鵙の贄 | 早川俊久 | 馬醉木 | 201412 | 
| 手の甲に灸点ひとつ鵙の贄 | 苑実耶 | 空 | 201501 | 
| 魂を天に預けて鵙の贄 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201510 | 
| 魂を天に預けて鵙の贄 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201510 | 
| 鵙の贄空どこ迄も晴れわたり | 岡本まち子 | 馬醉木 | 201511 | 
| 硬直の始まつてゐる鵙の贄 | 南うみを | 風土 | 201612 | 
| 殻少し残つてゐたる鵙の贄 | 高倉和子 | 空 | 201702 | 
| 鵙の贄どっちつかずの空のいろ | 中川句寿夫 | ここのもん | 201705 | 
| 鵙の贄厠の窓にやや離れ | 大崎紀夫 | やぶれ傘 | 201711 | 
| 陽も風も愛切切と鵙の贄 | 渕上千津 | 沖 | 201801 | 
| 鵙の贄朝より喉の渇きけり | 杉田智榮子 | 馬醉木 | 201801 | 
| しづけさは鵙の贄より始まりぬ | 山本則男 | 空 | 201803 | 
| 滑空のまま風を呼ぶ鵙の贄 | 安藤しおん | 沖 | 201901 | 
| 鵙に贄蛙の股のまだ白く | 南うみを | 風土 | 201901 | 
| 逆光やまだやはらかき鵙の贄 | 石田阿畏子 | 馬醉木 | 201902 | 
| 目でありし穴を風抜く鵙の贄 | 荒井千佐代 | 沖 | 201902 | 
| 平泳ぎの形に乾きて鵙の贄 | 岡井マスミ | 末黒野 | 201902 | 
| 目でありし穴を風抜く鵙の贄 | 荒井千佐代 | 空 | 201906 | 
| 仰向けに乾びつくして鵙の贄 | 藤生不二男 | 六花 | 202001 | 
| 耳覆ふニュースばかりや鵙の贄 | 菅野日出子 | 末黒野 | 202001 | 
| 半鐘の錆び切つてをり鵙の贄 | 森岡正作 | 沖 | 202001 | 
| 忘れ物めきし枯木の鵙の贄 | 増成栗人 | 鴻 | 202003 | 
| 鵙の贄咥へなほして突き刺せる | 角野良生 | 空 | 202006 | 
| 抗ふさま残す形や鵙の贄 | 菅野日出子 | 末黒野 | 202012 | 
| 尻尾まだ動いてをりぬ鵙の贄 | 荒井千佐代 | 空 | 202102 | 
| 鵙の贄にはなりたないなりたない | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202110 | 
| 残額の増ゆることなし鵙の贄 | 林紀夫 | 春燈 | 202112 | 
| 鵙の贄賞味期限の表示なし | 本多遊方 | 春燈 | 202112 | 
| 鵙の贄場所を移してやりにけり | 高橋将夫 | 槐 | 202112 | 
| 鵙の贄歓喜のごとく四肢ひらく | 柴田佐知子 | 空 | 202112 | 
| 磔の主の釘思ふ鵙の贄 | 荒井千佐代 | 空 | 202112 | 
| 枝の色に紛れ乾きぬ鵙の贄 | 山下美典 | ホトトギス | 202203 | 
| 干乾びてなほ鮮やかや鵙の贄 | 星加鷹彦 | 空 | 202205 | 
| 鵙の贄ひゆるると風の乾きたる | 北村操 | 鴻 | 202207 | 
| 魂の叫びを空に鵙の贄 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202210 | 
2022年10月18日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。