南 風 1      100句

南風吹くカレーライスに海と陸   櫂未知子

黒南風  白南風  大南風  南風

作品
作者
掲載誌
掲載年月
南風の船ゆく手に朱の厳島 能村登四郎 199806
南風に使うてにんげんの髪の筆 岡井省二 199808
南風吹く気根伸ばせし鉢の蘭 丸山南石 黄鐘 199808
素もぐりの足鰭をどる南風の波 木下ふみ子 馬醉木 199809
南風や石垣高き濱の家 鈴鹿野風呂 京鹿子 199810
南風やのりこぼれ出る海女小舟 鈴鹿野風呂 京鹿子 199810
髪逆立つままに海南風吹くままに 大橋敦子 雨月 199908
南風の島一寺一社と船酔神 松崎鉄之介 199908
南風妊婦とあゆむ遊歩道 福田みさを いろり 199908
神木の葉裏を返し南風吹く 當麻幸子 俳句通信 199908
青銅の女よぢれる南風 中谷まもる 火星 199909
南風浪のたはむれゐたる波状岩 宮津昭彦 199909
椰子並木街へ南風をみちびけり 宮津昭彦 199909
南風吹く川の辺佐原囃子聴く 山本喜朗 雨月 199909
南風や眠るつもりの酔覚めて 仲村青彦 199909
押入れの昭和ひらけば南風吹く 汎馨子 海程 199910
らふそくの炎の靡きなる南風 小山森生 199911
国境の沖へ目凝らす南風曇 花藤原照子 199911
天は穴開き放題に桜南風 小形さとる 200006
櫻南風旅の芝居の幟旗 木内美保子 六花 200007
帰港して南風もろともに帆を下ろす 小澤克己 遠嶺 200008
荒南風のうしほとよめく能登泊り 内山芳子 雨月 200008
南風入れて色よみがへる木偶衣裳 清水節子 馬醉木 200009
刻まれし横文字朽ちぬ南風の墓所 いしだゆか 遠嶺 200009
揚船に鴉来てをり南風つのる 新井田操 酸漿 200009
猫叱る声南風の中にあり 伊藤多恵子 火星 200009
荒南風の賽の河原に小石積む 山城やえ 春耕 200009
灘よりの南風吹きつのる常夜燈 石本秋翠 馬醉木 200010
釣上げし面目の笑み朝の南風 西山美枝子 酸漿 200010
無花果の葉裏の白し南風吹く 陣野今日子 風土 200010
北風を南風へと辻楽士 佐渡美佐子 船団 200103
海に熔岩の熱あり桜南風 粟栖恵通子 200106
君逝きて一日南風の吹き通し 松崎鉄之介 200107
南風に乗り君逝く沖は果てもなし 林翔 200108
南風や道尋ねつつ磯へ降り 中西道子 百鳥 200108
葦の河岸夕南風となりにけり 門屋大樹 春耕 200108
放たれし孔雀が屋根に南風の島 阿波谷和子 俳句通信 200108
碧南風に釦ちぎられ船首楼 品川鈴子 ぐろっけ 200108
まんぼうの空輸作戦南風吹く 阪本哲弘 200109
移り住み海南風をひとり占め 宮津昭彦 200109
縫箔の元禄小袖安房に南風 渋谷照代 200109
かつしかの南風の喬松喜雨亭忌 村上光子 馬醉木 200110
田植唄今は昔に南風吹く 川崎不坐 火星 200110
骨董市南風に吹かるるキリスト像 矢野千佳子 京鹿子 200110
鈷を打つや真剣青流南風 山田緑光 海程 200111
南風猿のこしかけ太りける 唯野まり 200204
船長と肩組み南風の舳楼 品川鈴子 ぐろっけ 200207
島人も吾も源氏や南風吹く 水原春郎 馬醉木 200208
子馬まだとことこ走り南風岬 原教正 200208
丘を行くわれは帆船南風吹く 今村恵子 200208
海南風荒ぶいちにち樹々の声 相沢有理子 風土 200209
朱雀門南風のすずめの寄り来たり 城孝子 火星 200209
巫女舞へ除幕の句碑へ海南風 宮津昭彦 200209
航跡は残らぬものとして南風 華明日香 銀化 200209
高窓に来鳴く雀や南風の中 相沢有理子 風土 200210
お馬流し南風に転舵の船速し 松崎鉄之介 200210
南風を含みし鳥ののど青し 小林あかり 遠嶺 200211
飛行船南風まとひひかるなり 宮津昭彦 200307
南風や主の荊冠を外しやらむ 荒井千佐代 200307
南風吹くや淦を汲み出すもやひ舟 大竹淑子 風土 200308
南風眠気のとんで網引く子 高杉風至 百鳥 200308
俎板にかすかな窪み南風 仲村青彦 200308
秋櫻子句碑の向き立つ南風の海 黒坂紫陽子 馬醉木 200309
心にも旗を立てやう南風の丘 山元志津香 八千草 200311
九十九里終の一里は南風ぐもり 能村研三 200406
幸村の金鍬形に南風吹く 山陰石楠 200407
灯台が天へ翔ちさう南風岬 松井志津子 200407
海南風世の大事件知らせ過ぐ 長谷川登美 ぐろっけ 200407
南風の沖玻璃に海鮮レストラン 櫻井幹郎 百鳥 200408
腰の鈴ひびくや南風の岬とほく 羽田岳水 馬醉木 200408
白犀のラッパの耳や南風吹く 今里満子 火星 200408
のどくろをしつかり煮付け南風 中島陽華 200409
セロファンのかさかさと鳴り南風 五十嵐暢子 対岸 200409
伊勢の方よりの真南風に祓はるる 浅井青二 雨月 200409
南風を来し漁師無口に舟だまり 平山勝子 河鹿 200410
島唄の荒綴じ本を南風が繰る 田畑幸子 200506
湯めぐりの手形かざして南風かな 佐久間頒 帆船 200507
南風に戦ぐ飯盛山の夏木立 関口政之助 200507
南風に腰ひねりゐる竜馬像 飯塚ゑ子 火星 200508
蹲をゆつくり使ふ南風に居り 伊藤多恵子 火星 200508
南風に能勢街道の曲りけり 丸山照子 火星 200508
島裏や南風の高みに鳶の笛 渡部節郎 200508
南風や海を越えきし島訛り 山嵜加代子 河鹿 200509
鬣なびく白馬ギャロップ南風の中 木田秀子 200511
K南風や白しと見るは今年竹 瀧春一 常念 200606
胸中に波郷は若し南風吹く 林翔 200606
南風の路面のひろさ日曜日 瀧春一 瓦礫 200606
南風にのる南京町の匂かな 藤原繁子 春燈 200607
足摺の岬に立ちて南風浴びる 小田知人 ぐろっけ 200607
南風や顎動かせて帆を数ふ 渡辺ひろし 200608
義経の征きし韃靼南風わたる 泉田秋硯 200609
南風や師と一休み京の坂 藤一 四葩 200609
南風吹く蹲の辺の鴨足草 戸田春月 火星 200609
一礼は母のさよなら南風吹く 浅田光代 風土 200609
南風に曲る李白の飛流三千尺 松崎鉄之介 200609
流れ藻の潮の香つよし南風ぐもり 佐々木よし子 200610
灯台の岬隆起す南風ぐもり 大沢美智子 200610
南風に乗る桑摘みの唄リズミカル 阿部由紀子 200610
滑走路甘蔗畑に芒種南風 呉屋菜々 万象句集 200703
風力発電南風に負くまじ回りけり 定梶じょう あを 200706
南風2→      

 

2021年6月15日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。