秋 風 4     99句

秋風や模様のちがふ皿二つ    原石鼎

秋の風  秋風  金風  色無き風

作品
作者
掲載誌
掲載年月
秋風の行き処なし鍵曲 兼久ちわき 馬醉木 200312
秋風や頬に手をおく磨崖仏 木村仁美 馬醉木 200312
御朱印を乗せ秋風の格子駕籠 渕上千津 200312
秋風や通し土間より馬の顔 石原光徳 酸漿 200312
秋風にふかれちぎり絵細工する 市橋幸代 築港 200312
秋風や石が石咬む石舞台 安部桂 築港 200312
秋風や人差指を舐めてみる 木村みかん 200312
秋風の嶺の遭難碑ま新し 密門令子 雨月 200312
秋風やけんけんぱあの石畳 鏡山千恵子 帆船 200312
秋風のなかに動いて象の耳 今瀬剛一 対岸 200312
百合刻む寝墓秋風また秋風 岡崎袿子 対岸 200312
旅人が撫で秋風の中の猫 岡崎袿子 対岸 200312
秋風と書きかけ句帳残されし 恒川絢子 対岸 200312
戸一枚繰りて秋風くぐり来る 蓮尾あきら 風土 200312
秋風や黒く残れる蝉の穴 大串章 百鳥 200312
秋風や蜘蛛の囲にある裏表 竹田惠示 百鳥 200312
秋風や握りこぶしの山尖り 諸星美智恵 200312
秋風もマイクに入れて薪能 史あかり ぐろっけ 200312
秋風と連立ち来よと娘の便り 佐藤よしい 風土 200401
秋風や潜水服の鉛抜く 近藤幸三郎 風土 200401
秋風やわが見る方をひともみて 禅京子 風土 200401
秋風や古地図の地名海へ向き 中根美保 風土 200401
頬に受く秋風なりし玉拾ひ 中島陽華 200401
薔薇アーチ秋風をよく通すかな 今瀬剛一 対岸 200401
秋風や水路の多き城下町 鷹羽狩行 200401
秋風や掛けて切株やや斜め 八染藍子 200401
秋風を迷はず来る弥陀の前 長沼三津夫 200401
秋風の吹いて菜畑広くあり 清水千代子 草の花 200401
青木ヶ原樹海秋風吹き溜り 有働亨 馬醉木 200402
秋風に立ちて塑像となりてをり 若生まりあ 遠嶺 200402
かけつこの子に秋風の揃ひけり 藤井美智子 対岸 200402
秋風を行かば先師に見ゆべう 安達風越 雨月 200402
秋風や口では言へぬ文読めり 永田勇 六花 200402
秋風の川の真上の駅に下車 山田弘子 ホトトギス 200403
秋風や亡母に似たひと町に見て 平野きぬ子 八千草 200403
表札を盗みゆきしは秋風か 山田弘子 ホトトギス 200404
佐比売野の秋風となり給ひけり 竹下陶子 ホトトギス 200405
秋風や菜を山積みに猫車 中和田洋美 万象 200409
秋風に蛸壺の口向いてをり 山尾玉藻 火星 200409
秋風や水が曲れば道曲り 今瀬剛一 対岸 200409
秋風と客一人乗せ定期バス 竹貫示虹 京鹿子 200409
スマートな杖欲しくあり秋風に 藤田あけ烏 草の花 200409
秋風や夜は満天の星約す 稲畑汀子 ホトトギス 200410
秋風の出会とは大川端に 稲畑廣太郎 ホトトギス 200410
陰といふ秋風宿す一とところ 稲畑廣太郎 ホトトギス 200410
秋風の大注連縄の下にあり 山尾玉藻 火星 200410
秋風を蹴る若衆の揃ひ足袋 朝妻力 雲の峰 200410
秋風や顔をおほへる白き布 今瀬剛一 対岸 200410
秋風やとりわけ喪主の立ち細り 今瀬剛一 対岸 200410
秋風や阿波のおつるの袖袂 栗原梅子 対岸 200410
秋風や明石のたこを躍り食ひ 山田六甲 六花 200410
秋風のメトロを喪服で歩きけり 淵脇護 河鹿 200411
秋風に祭太鼓の習ひ打ち 長谷川閑乙 馬醉木 200411
秋風や色鉛筆を旅の荷に 常盤しづ子 馬醉木 200411
新鞄抱き秋風と旅立たむ 小澤克己 遠嶺 200411
秋風やいくたび病まば業果てむ 冨岡夜詩彦 200411
握手をかたく妻秋風を戻りゆく 冨岡夜詩彦 200411
秋風や遊女とのみに葬らるる 金子孝子 200411
秋風や巣立ちし後の燕の巣 家塚洋子 酸漿 200411
秋風と少年の来し楽器店 林敬子 酸漿 200411
秋風や遊具の舟は宙に漕ぐ 青山悠 200411
秋風や四角い貌の虫に会ふ 城孝子 火星 200411
秋風やペコちやん体操服着てる 丸山照子 火星 200411
山法師の実を含みみる秋風裡 荻野嘉代子 春燈 200411
秋風や姿勢ただして人歩み 宮津昭彦 200411
秋風にさからつてゆく日傘かな 板橋智恵子 百鳥 200411
やしやぶしの実に秋風のとどきけり 十川たかし 200411
秋風をつかみそこねし立くらみ 神蔵器 風土 200411
秋風に庭師の鋏よく鳴れり 米島艸一路 草の花 200411
石に貌あり秋風の尾に坐る 堀内一郎 あを 200411
秋風のダム湖に細る水脈ひとつ 淵脇護 河鹿 200412
秋風や砂によこたふ象の骨 片山タケ子 200412
秋風や川魚切に闘志研ぐ 坂ようこ 200412
一舟の着き秋風の詩人現る 小澤克己 遠嶺 200412
秋風にここの柳も山頭火 丸山佳子 京鹿子 200412
秋風や五七五の身軽さに 市堀玉宗 200412
秋風や和紙あてがひし箱枕 奥田茶々 風土 200412
秋風や男の口の一文字 今瀬剛一 対岸 200412
御用邸秋風の部屋いく曲り 岡崎桂子 対岸 200412
秋風やマクドナルドの屋根まはる 田中英子 火星 200412
秋風や青岸渡寺よりまづ一歩 田中みのる 火星 200412
秋風の水面笑うてをるやうな 射場智也 六花 200412
秋風や用なき甕の二つ三つ 八染藍子 200412
秋風や仕事のなかに会ひ別れ 岡本眸 200412
秋風の形のままに草乱れ 品川鈴子 ぐろっけ 200412
秋風のやうなノックに答へけり 瀬下るか 200501
秋風や朝市はねし川通り 坂ようこ 200501
秋風にふれて火玉の玻璃となる 栗原公子 200501
秋風に乗り来る牛の声長し 森佳子 遠嶺 200501
ライオンの髪に秋風強きかな 竹中一花 200501
落書の路地に秋風とどまれり 彦坂範子 ぐろっけ 200501
蛇笏忌の秋風通る鼻の穴 篠田たもつ 対岸 200501
秋風や終着駅の大時計 徳永真弓 百鳥 200501
秋風や目黒囃子の遥かより 鈴木實 百鳥 200501
秋風やほろほろ鳥は鳥屋に啼き 密田真理子 200501
秋風や水面の羽は帆とすべく 密田真理子 200501
秋風や目を粗々と竹矢来 太田寛郎 200502
虫が虫運ぶ秋風日向道 丸山冬鳳 京鹿子 200502
昼食べてまた秋風を歩き出す 青山丈 200502
秋風 5→      

 

2021年10月7日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。