落 鮎 1     100

落鮎や日に日に水のおそろしき    千代女

  香魚  錆鮎  落鮎

作品
作者
掲載誌
掲載年月
鮎落ちて奥へと山の凭れあふ 鷹羽狩行 199811
簗を逃れし落鮎に早瀬待つ 鷹羽狩行 199812
鮎落つる川とも見えて橋も壊え 能村登四郎 199909
落鮎にふるべき塩を手に残す 能村登四郎 芒種 199911
鮎落つや堰にひろげし袋網 皆川盤水 春耕 199911
水嵩に落鮎簗を乗り越えし 稲岡長 ホトトギス 200003
落ち鮎といえど火の中踊る形 塩見恵介 虹の種 200005
簗壺へ鮎落ちてゆくとめどなし 池田草曷 雨月 200007
落鮎の釣人に合ふことも祝ぎ 稲畑廣太郎 ホトトギス 200009
落鮎の背に青空のうつりけり 戸村よねこ 遠嶺 200012
落鮎の急いでゐたる日和かな 伊藤多恵子 火星 200012
落鮎や四万十川に簗を見ず 石本秋翠 馬醉木 200101
落鮎の川上の出雲閉ざす 宮津昭彦 200101
落鮎の落ち尽しけり最上川 小野誠一 春耕 200101
落鮎のわらわらと水膨れけり 杉浦典子 火星 200102
落鮎の己が影抱き流れゆく 大串章一 百鳥 200111
落鮎や降下の鳶の足の中 山口秀子 酸漿 200111
落鮎の不揃ひを焼く炉を囲む 皆川盤水 春耕 200111
男根は落鮎のごと垂れにけり 金子兜太 海程 200112
落鮎を掬うて帰る橋の下 池崎るり子 六花 200112
焼きたての落鮎提げて父訪へり 平山節子 春耕 200112
鮎落ちてひろがるばかり磧石 蓮尾あきら 風土 200112
落鮎の渡しに架かる大き橋 赤池貴のえ 春耕 200201
腹の子を見せて落鮎焼かれあり 岡田芳子 ぐろっけ 200201
灯に跳ねて落鮎の紅まぎれなし 三村純也 ホトトギス 200202
落鮎のもてなしといふ案内状 稲畑汀子 ホトトギス 200210
由良川の水音高し鮎落つる 稲畑汀子 ホトトギス 200210
あいまいなてん末残し鮎落つる 宇都宮滴水 京鹿子 200210
落ち鮎の名を遂げ急ぐ金華山 宇都宮滴水 京鹿子 200211
落鮎や雲ことごとく入れ替はる 山尾玉藻 火星 200211
黄昏は水を呼ぶいろ鮎落ちぬ 佐藤よしい 風土 200211
落鮎の腹に夕べの月の色 山田三江子 200212
落鮎に瀬音高まりきたりけり 笹山峰子 200212
山の影落鮎の貌走りけり 大串章 百鳥 200212
不揃ひに落鮎らしさありにけり 福井鳳水 円虹 200301
鮎落つる日は雲おかぬ里の山 豊田都峰 京鹿子 200302
落鮎に子等転がつてをりにけり 稲畑廣太郎 ホトトギス 200308
落鮎の宿の灯ともりそめし頃 稲畑汀子 ホトトギス 200310
落鮎の貌なき貌のならびけり 小澤克己 遠嶺 200310
落鮎の腹の小石を噛み当てぬ 浅川正 雲の峰 200311
もぢり漁の取材落鮎あまた入る 望月喜好 200312
落鮎の酒に沈みて香りたつ 鎌倉喜久恵 あを 200312
落鮎や投網に卵零しつつ 北吉裕子 雲の峰 200312
岩鼻に狭まる千曲川鮎落つる 竹中龍青 200312
鮎落ちて峡の夜長のはじまれり 藤井昌治 200312
落鮎を食うべ一病癒ゆるかな 淵脇護 河鹿 200401
鮎落つる波の光や酒匂川 梅田秀子 酸漿 200401
岩鼻に狭まる千曲鮎落つる 竹中龍青 200403
落鮎や釘箱の釘ちと錆びし 物江晴子 八千草 200405
落鮎の瀬に山影の濃き那須路 皆川盤水 雲の峰 200410
落鮎や平家の里は山向かう 鷹羽狩行 200411
落鮎の水きらきらと老い知らず 蒔元一草 河鹿 200412
尾根からの風に吉野の鮎落ちる 酒井十八歩 草の花 200412
鮎落ちて煙草短く吸ふことも 田中英子 火星 200412
鮎落ちし闇に陶土を寝かせ置き 景山まり子 百鳥 200501
落鮎に虹のひといろありにけり 櫨木優子 200502
落ち鮎の顔の険しくなりゆけり 大東由美子 火星 200510
鮎落つる時折流れより速し 今瀬剛一 対岸 200510
鮎落ちて淵あを青と残りけり 浜崎芙美子 対岸 200511
鮎落ちて軒より暮るる庵かな 安田とし子 ぐろっけ 200511
産土の山河寂ゆく鮎落ちて 瀬戸悠 風土 200511
落鮎の早瀬に一瞬きらめきし 三反田輝夫 河鹿 200601
落鮎の沖の月観るまなこかな 渡辺鮎太 200601
しづけさや落鮎過ぎし瀬の磧 山田六甲 六花 200610
落鮎のさびしき影を追ひにけり 藤井昌治 200611
鮎落ちて山影深く流しけり 三好千衣子 200611
鮎落つる川ひとすぢに夕映えて 豊田都峰 京鹿子 200612
落鮎に罪あるごとし簗地獄 藤谷紫映 馬醉木 200701
鮎群れて落ち来るといふ川の雨 今井千鶴子 ホトトギス 200702
十六夜の月に落ちゆく鮎ならむ 今井千鶴子 ホトトギス 200702
落鮎の円陣組めるごと焼かれ 伊藤啓子 200702
落鮎の化粧塩まで焦がしけり 石山民谷 遠嶺 200702
落鮎の姿に焼かれたる哀れ 稲畑廣太郎 ホトトギス 200704
水歪むより落鮎の色となる 稲畑廣太郎 ホトトギス 200704
落鮎に航空母艦めく傾斜 稲畑廣太郎 ホトトギス 200710
落鮎の香り残して果てにけり 稲畑廣太郎 ホトトギス 200710
落鮎の簗場寂れし奥三河 手島伸子 雨月 200711
落鮎の焼くるも楽し大蛇籠 森山のりこ あを 200711
落鮎に添へて一筆釣自慢 伊藤百江 春燈 200712
戦なき山河を鮎の落ちにけり 遠藤和彦 遠嶺 200712
落鮎釣早瀬に脚を取らるなよ 玉置かよ子 雨月 200712
落鮎死す汀に竹生島見ゆる 萩谷幸子 雨月 200712
鮎落ちてくまなす川の残りけり 片山由美子 200802
鳶高く舞ひ落鮎の瀬となりぬ 朝妻力 雲の峰 200809
落鮎の己が香気の中に果つ 安立公彦 春燈 200812
鮎落ちて星のきらめく夜となれり 山田春生 万象 200812
落鮎の腹はち切れて焼き上がる 秋千晴 200902
鮎落ちて簗場に風の鳴るばかり 柴田良二 雨月 200902
落鮎の白子を当てに地酒酌む 赤座典子 あを 200909
腹の虫落鮎釣りに行くつもり 久津見風牛 200910
投網打つ落暉落鮎もろともに 水谷洋子 十進法 200911
落ち鮎の息するたびに流さるる 木村公子 花貝母 200911
鮎落ちて村もろともに山河老ゆ 柴田佐知子 200911
鮎落ちて川いろ戻す余情とも 鈴鹿仁 京鹿子 200911
養殖の鮎ぞ落ち行く事もなし 高木智 京鹿子 200911
落鮎の跳ね止み大いなる眼玉 高木智 京鹿子 200911
落鮎の集まる湖岸葦そよぐ 増田一代 200912
落鮎に川ゆっくりと曲りけり 松本三千夫 末黒野 200912
落鮎の一閃山は晴れ決めて 豊田都峰 京鹿子 200912
鮎落ちしまろき里山白日上ぐ 豊田都峰 京鹿子 200912
落鮎 →2      

 

2023年5月13日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。