麦の秋 2     100句

もてなすに金平糖や麥の秋    川端茅舍

麦の秋  麦秋  麦刈

作品
作者
掲載誌
掲載年月
「ふるさと」吹く縦笛の子や麦の秋 木田千女 200208
昼の雨はらりと過ぎて麦の秋 有働亨 馬醉木 200208
大山へ吹き込むホルン麦の秋 鈴木庸子 風土 200208
後を押す麦の秋風遺骨抱く 中山フジ江 200208
ゆく旅の雲かかる嶺麦の秋 豊田作二 遠嶺 200208
麦の秋赤子も寝窪成しにけり 岡崎るり子 銀化 200208
鉄塔のむきだしの脚麦の秋 塩川雄三 築港 200208
眼科医の声瑞瑞し麦の秋 房安栄子 築港 200208
尾張路になくて近江路麦の秋 大橋敦子 雨月 200208
国境なき医師団へ寄捨麦の秋 落合由季女 雨月 200208
植物園一抱へほど麦の秋 三嶋好子 雨月 200208
二の腕の産毛のひかる麦の秋 今村恵子 200208
わが猫の尾の褒めらるる麦の秋 小林優子 酸漿 200208
地の人にあらず畦ゆく麦の秋 伊藤一枝 酸漿 200208
麦の秋開扉の仏ただ黒し 永田二三子 酸漿 200208
給油所の跡かたもなき麦の秋 宮沢千恵子 200208
忽然と僧現はるる麦の秋 小西瑞穂 ぐろっけ 200208
ときどきは海猫の横切る麦の秋 吉田島江 火星 200209
マジョリカの女豊饒麦の秋 村上光子 馬醉木 200209
天を突くビール倉庫や麦の秋 田中呑舟 火星 200209
麦の秋汽車は驀進つづけたり 塩川雄三 築港 200209
開拓の石狩日誌麦の秋 田口紅子 200209
パレットにかたまる絵の具麦の秋 田口紅子 200209
風車小屋でサフランを売る麦の秋 宇田紀代 200209
丸岡やお千も馬も麦の秋 末益冬青 雲の峰 200209
ひびの入る陶土の湯飲み麦の秋 橋口寛子 遠嶺 200209
風呂を出て日に照らさるる麦の秋 田中峰雪 雨月 200209
日和雲浮かべ信濃路麦の秋 江木紀子 雨月 200209
青春は戦火にありと麦の秋 笹倉さえみ 雨月 200209
麦の秋はらほげ地蔵海の中 今井久良子 酸漿 200209
縁日に土地のもの売る麦の秋 宮尾直美 200209
ごつごつのゴッホの空や麦の秋 小山徳夫 遠嶺 200210
胎動に夫の手の触れ麦の秋 毛利慶子 200210
麦の秋一兵卒として影つくる 宇都宮滴水 京鹿子 200210
少年といふはいつまで麦の秋 鹿野佳子 200210
鶏鳴の村を駆け抜け麦の秋 有山八洲彦 200211
原節子似のかんばせや麦の秋 小西明彦 200302
道むしろ遠きに求め麦の秋 鷹羽狩行 200306
犬の尾を踏んでしまひし麦の秋 山田六甲 六花 200307
すがすがしき定年辞令麦の秋 野上兼光 帆船 200307
麦の秋風黒川も赤水も 伊藤白潮 200307
麦の秋父と子の声よく似たる 内山定子 築港 200307
駆けだせば風がうしろに麦の秋 松岡隆子 200307
麦の秋夫の口座を消しにゆ 齋藤宣子 帆船 200308
パイ生地の息づいてをり麦の秋 中村洋子 風土 200308
横揺れのローカル列車麦の秋 河村岳葉 築港 200308
風の道波打つて見ゆ麦の秋 印牧緑 築港 200308
これ以上焦げぬと近江麦の秋 寺尾とよ子 築港 200308
国境の緊張ほぐす麦の秋 田中重子 雲の峯 200308
夫とゆくスケッチ旅行麦の秋 高橋道子 200309
車掌兼駅員なりし麦の秋 野中啓子 200309
大型のグリコ看板麦の秋 島村絹美 200309
泣きづめの保育参観麦の秋 柴崎加代子 200309
しばらくは消えぬ航跡麦の秋 小阪喜美子 遠嶺 200309
遠空へ続く轍や麦の秋 岩崎真理子 遠嶺 200309
頭を撫でて子をさとしをり麦の秋 川島真砂夫 200309
丁寧な暮らしの水や麦の秋 矢崎すみ子 200309
道聞きて茶を頂きぬ麦の秋 八木玲子 百鳥 200309
麦の秋あなたの国の映画来る 宇野友梨 200309
押入と云ふくらがりや麦の秋 公山礼子 200309
旧姓で呼びかけられる麦の秋 谷泰子 ぐろっけ 200309
黄金に大地を染めて麦の秋 島内美佳 ぐろっけ 200309
犀川に長き旧交麦の秋 中村和江 ぐろっけ 200309
靡かざるものに太陽麦の秋 馬場公江 200310
母よりも父は年下麦の秋 高倉恵美子 200310
コンテナの横一列に麦の秋 安岡房子 200312
麦の秋船窓洗ひ流しをり 中村雅樹 百鳥 200402
麦の秋橋がつなぎて麦の秋 稲畑汀子 ホトトギス 200405
目印の見えて左折や麦の秋 稲畑汀子 ホトトギス 200405
雨に色沈めて麦の秋つづく 稲畑汀子 ホトトギス 200405
海峡を渡る吊橋麦の秋 稲畑汀子 ホトトギス 200405
二日目は雨になる帰路麦の秋 稲畑汀子 ホトトギス 200405
指笛は風の言葉よ麦の秋 内山照久 200406
鶏の骨砕く音する麦の秋 墓目良雨 百鳥 200406
雨の筋残る石仏麦の秋 高倉和子 200406
花道に役者出を待つ麦の秋 杉江茂義 雲の峰 200406
上州の空はわが空麦の秋 三橋泥太 遠嶺 200406
けぶりたる野あり丘あり麦の秋 阿部ひろし 酸漿 200407
珈排の香の立つ窓や麦の秋 水野粒子 200407
蜂起の鐘乱打せし寺麦の秋 白鳥義岳 帆船 200407
飼馬桶空になりをり麦の秋 浅村正子 帆船 200407
砂煙逆巻く地道麦の秋 谷榮子 雨月 200407
遮二無二の子供相撲や麦の秋 泉田秋硯 200407
大風車でんと構えて麦の秋 木村幸 200407
尾を振つて犬のあいさつ麦の秋 本間清 200407
切り口の美しき薪棚麦の秋 関根洋子 風土 200407
錆浮きし父のハモニカ麦の秋 杉江茂義 雲の峰 200407
用水の少し濁りぬ麦の秋 十河恭子 雲の峰 200407
雲湧きつ去りつ弘法麦の秋 林翔 200407
雨の日は雨の音聴き麦の秋 細田いずほ 遠嶺 200408
ふるさとの駅裏どこも麦の秋 田島勝彦 遠嶺 200408
蒔絵師の動かぬ背や麦の秋 木村冨美子 遠嶺 200408
蒼天に獏走らせて麦の秋 津田礼乃 遠嶺 200408
身になじむ整列乗車麦の秋 加藤峰子 200408
窯元の下駄に焼印麦の秋 田村園子 200408
高速路車窓にとび込む麦の秋 丹生をだまき 京鹿子 200408
開拓の三代目なり麦の秋 中村重雄 百鳥 200408
行商と隣る吊革麦の秋 十河秀子 百鳥 200408
水煙の童児笛吹く麦の秋 羽田岳水 馬醉木 200408
太陽の歓喜が聞ゆ麦の秋 平子公一 馬醉木 200408
麦の秋 3→      

 

2021年5月18日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。