蜜 柑 1     99句

蜜柑を焼いて喰ふ小供と二人で居る   尾崎放哉

蜜柑  青蜜柑  花蜜柑

作品
作者
掲載誌
掲載年月
み佛に剥きたる蜜柑供へあり 皆川盤水 春耕 199201
七月のレール錆びゐる蜜柑山 直井たつろ 風土 199810
エンジンで動くものあり蜜柑山 堀義志郎 火星 199902
仲直りしてをり蜜柑剥いてをり 小澤克己 遠嶺 199902
海峡の風が染めたる蜜柑山 宇根綾子 遠嶺 199902
蜜柑山より索道が路地奥へ 池内けい吾 春耕 199902
夫に告ぐべきことならず蜜柑むく 萩原記代 199902
蜜柑山へ列車の傾ぎ極まりぬ 杉浦典子 火星 199903
蜜柑山三日おくれの尉鶲 高木伸宜 船団 199903
浦里の山のくぼみの蜜柑畑 黒川悦子 円虹 199909
紀の国の蜜柑となりしてん手鞠 能村登四郎 芒種 199911
蜜柑剥き次の言葉を捜しをり 辻井桂子 俳句通信 200001
罪と云ふ罪でもあらじ蜜柑むく 大和田鏡子 俳句通信 200001
新しきふるさとの街は蜜柑色 尾上有紀子 わがまま 200002
わがままもしおらしいふり蜜柑むく 尾上有紀子 わがまま 200002
明るくて蜜柑の世界のみ昏れず 市場基巳 200003
泣虫の鵯に蜜柑のよく熟れて 長坂ヤス子 酸漿 200003
蜜柑山降りて体のなほ斜め 笠松浩子 200003
転げ落ちさうなケーブル蜜柑山 笠松浩子 200003
段畑に迫る暮色や蜜柑採る 石本秋翠 馬醉木 200003
蜜柑山沖の潮目のくつきりと 藤武由美子 春耕 200003
宅急便解けば蜜柑の光りをり 中川濱子 ぐろっけ 200003
日が暮れて万貫蜜柑木で眠る 田中嘉代子 ぐろっけ 200003
紀州人蜜柑を割って食べる夫 武田正子 ぐろっけ 200003
啓蟄や堆肥の匂ふ蜜柑畑 大塚禎子 春耕 200005
死して生き生きて蜜柑の手の重さ 塩見恵介 虹の種 200005
遠くを見る母よ蜜柑をむきながら 白倉ボラン ヒッポ千番地 200008
生い立ちに風は集まる蜜柑山 河野志保 海程 200009
たっぷりと日の香潮の香蜜柑山 島津三甫 200010
出かけよう本の袋に蜜柑入れ 中原幸子 遠くの山 200010
旅の記憶蜜柑の網袋より始まる 阿部寒林 200010
山は如何に日向の卓に蜜柑照り 林翔 馬醉木 200101
蜜柑や菓子や高貴など陳腐などなし 金子皆子 海程 200102
蜜柑摘む水軍島に京訛 今井忍 ぐろっけ 200102
幸せの色をひろげて蜜柑山 田渕匡子 200103
かもめ来る広場に朝の蜜柑市 丸田安子 酸漿 200103
帰り路は蜜柑山行くバス選ぶ 丸田安子 酸漿 200103
友を得て良き日と思ふ庭蜜柑 丸田安子 酸漿 200103
席譲る平凡な夜蜜柑買ふ 森山卓郎 船団 200103
嫁がせる娘のごと荷出し初蜜柑 佐々木スガ子 ぐろっけ 200103
山蜜柑陽の落とし子と名付けたり 佐々木スガ子 ぐろっけ 200103
紀の国や河川敷にも蜜柑畑 鷹羽狩行 200104
江の島がぼんやり見ゆる蜜柑山 高畑信子 遠嶺 200104
ささいなる行き違ひあり蜜柑むく 谷野由紀子 俳句通信 200104
蜜柑むく妹の繰り言きりもなし 荒木治代 ぐろっけ 200104
喪に急ぐ車窓に黒き蜜柑山 塩田博久 風土 200105
空広く捥ぎ食む甘き島蜜柑 市橋章子 ぐろっけ 200105
船底の環礁裾礁蜜柑水 柴田由乃 風土 200106
長崎本線海にかたぶく蜜柑山 石橋翠 いろり 200112
くちびるに触れくちびるの蜜柑かな 関洋子 200202
やはらかき皮の蜜柑を選びをり 池崎るり子 六花 200202
蜜柑山南斜面に句碑のあり 小田元 六花 200202
蜜柑熟れ地球儀に黄の点ひとつ 小田元 六花 200202
陽の当る蜜柑甘しと背伸びする 小田元 六花 200202
蜜柑の香ただよふ昼の幕間かな 木村はつえ 春耕 200202
故郷の名にひかれ買ふ蜜柑かな 浅井千鶴子 いろり 200202
団欒の形つくろふ蜜柑かな まついひろこ 銀化 200202
一族の無事を届けて伊予蜜柑 須賀敏子 あを 200202
日を集む蜜柑の数だけ紀の国は 大森ムツ子 ぐろっけ 200202
ベレー帽いなせに被り蜜柑狩 垣尾美智子 200203
育ちゐる蜜柑に山の道ぬくし 市場基巳 200203
蜜柑色の掌となる初明り 鈴木勢津子 200203
母の膝椅子代りなり蜜柑食ぶ 横山迪子 六花 200203
蜜柑摘む真つ正面に伊豆の海 小澤スミエ 200203
臍に指突つ込んで剥く蜜柑かな 関田実香 200203
サリーの娘趺座を崩さず蜜柑売る 高橋正彦 200204
田舎より待ちし蜜柑の届きけり 大内恵 酸漿 200204
脱稿の夜が更けてをり蜜柑剥く 鳴海清美 六花 200204
熟蜜柑百本ばつさと道普請 足利ロ子 ぐろっけ 200204
蜜柑樹に先づ語りかけ剪定す 新田巣鳩 馬醉木 200205
当てにせし蜜柑箱来ずまめなるや 平松かをる 六花 200205
ここだけの話ばかりの蜜柑かな 梶浦玲良子 波小舟 200205
蜜柑咲く島の消したる帰帆かな 鷹羽狩行 200207
蜜柑咲く海の匂ひの段畑 市川伊團次 六花 200207
蜜柑山海に裾ひく伊予の国 皆川盤水 春耕 200210
時化幾度のがれし蜜柑色づきぬ 松本静香 帆船 200211
白磁積んで蜜柑の熟るる峠を越ゆ 松崎鉄之介 200301
蜜柑の木蜜柑をつけて黙しけり 宮津昭彦 200301
蜜柑山ふもとに布団たたく音 大串章 百鳥 200301
曇天の山のあかるし蜜柑山 阿部文子 酸漿 200301
山の辺にたわゝの蜜柑万歩計 石井利子 200302
蜜柑熟れ白壁いよよ真白なる 林翔 200302
蜜柑山登るよ海の見えるまで 高澤康子 帆船 200302
潮の目のきらめいてゐる蜜柑山 荒木ゆう子 帆船 200302
手に蜜柑故郷日和授かれり 村越化石 200302
鈴生りの蜜柑の一樹買ふ剛気 仙石君子 雨月 200302
空席の車窓に蜜柑おかれたる 江坂衣代 百鳥 200302
豊穣の全山が黄の蜜柑山 田中嘉代子 ぐろっけ 200302
一山は同期会なり蜜柑狩 安部美和子 ぐろっけ 200302
晴ればれと父の声する蜜柑山 祐森彌香 遠嶺 200303
北国のくらし聞きつつ蜜柑むく 土岐明子 遠嶺 200303
残照をあまさず留め蜜柑山 原島ふじ子 遠嶺 200303
蜜柑売てんびん撓みもれもなし 中村恭子 200303
酒の座の母に剥きやる蜜柑かな 高島久 百鳥 200303
並べ干す蜜柑の皮と枕かな 山本あかね 百鳥 200303
蜜柑むきテレビなき日々思ひ出す 大橋節子 200303
言の葉をまさぐる蜜柑むきにけり 鉄山幸子 銀化 200303
島浮けり満艦飾の蜜柑被て 泉田秋硯 鳥への進化 200303
駅伝の放映熱し蜜柑むく 古川利子 200304
蜜柑 2 →      

 

2020年12月27日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。