木 枯 5   200句

木枯や水なき空を吹き尽す   河東碧梧桐

 こがらし 木枯

作品
作者
掲載誌
掲載年月
大銀杏木枯一号発信す 三川美代子 201201
われ生れき木枯一号明けし空 大坪景章 万象 201201
木枯一号吹き北杜夫逝く 白神 かさね 201201
木枯やどくとるマンボウ常永久に 白神 かさね 201201
木枯一号海鳴りをそそのかす 遠藤真砂明 201201
東京に木枯一号白湯を吹く 千田敬 201201
微熱あり木枯し一号吹き抜けて 武藤嘉子 201201
木枯やひとりは燗のすぐ冷めて 高島鷄子 馬醉木 201202
木枯の足ならしする気配かな 久米なるを 201202
木枯や二軒長屋といふがあり 栗栖恵通子 201202
木枯や足早に過ぎ去りしもの 近藤喜子 201202
木枯や酒の友また一人逝く 吉田博行 かさね 201202
木枯や山脈尽きてすぐに海 湯橋喜美 201202
木枯や毘沙門天の目を洗ふ 浅田光代 風土 201202
木枯しや無き筈の扉のきしみ聴く 向江醇子 ぐろっけ 201202
山越えて来し木枯しの啜り泣き 丸井巴水 京鹿子 201202
木枯や浪速に選挙カー走り 白石善子 雨月 201202
木枯に磨かれし空七つ星 笹井康夫 201203
木枯に鍾馗の守る京町家 長濱順子 201203
木枯に慈顔崩さぬ野の仏 山下美典 ホトトギス 201203
木枯来コピー用紙の静電気 小嶋洋子 201203
木枯は海恋ひ人は人を恋ふ 掛井広通 201203
木枯に外れ馬券をくれてやる 甕秀麿 201203
木枯や小鳥めく葉の吹かれゆく 園部早智子 ろんど 201203
木枯一号野菜漬け込む重石かな 有本惠美子 ろんど 201203
木枯や池の底より鳥たちぬ 城孝子 火星 201203
木枯や灰皿のある楽屋口 大山文子 火星 201203
足踏みの子等一斉に木枯へ 笠置早苗 火星 201203
木枯や空耳かとも平家琵琶 山本麓潮 万象 201203
木枯に嬲られ歩く二人かな 吉清和代 万象 201203
ひとり住み木枯を聽く老ひとり 北村香朗 京鹿子 201203
おもかげの母に木枯吹いてをり 柴田朱美 京鹿子 201203
落すものすべて落して木枯す 柴田朱美 京鹿子 201203
断ち切れぬものを断ち切り木枯す 柴田朱美 京鹿子 201203
栓を抜けばどつと木枯し吹き込みぬ 加藤翅英 京鹿子 201203
木枯の絵馬をもとばす気負ひかな 直江裕子 京鹿子 201203
木枯にむかふ鼻筋とほらぬ子 吉弘恭子 あを 201203
木枯の揉みあつてゐる雑木山 浅井吉雄慈 夕端居 201203
木枯や江戸の噺家ひとり逝く 今井千鶴子 ホトトギス 201204
木枯や継ぎ目の粗き鳥居石 鳳蛮華 201204
獅子がしら木枯抜ける鼻の穴 雨宮桂子 風土 201204
木枯にトロイの木馬黙し立つ 史あかり ぐろっけ 201204
木枯をぬけて夕焼のうしろがは 吉弘恭子 あを 201204
ビル風を煽る木枯道修町 白石善子 雨月 201204
木枯しに軋む格子戸観音堂 湯本実 やぶれ傘 201204
木枯や寄り添うて行く老二人 菊谷潔 六花 201205
木枯の生まれる朝の銀食器 木村和也 船団 201212
山頂の木枯走査線乱す 細野恵久 ぐろっけ 201212
木枯よ雪花菜のなかに固きもの 佐藤喜孝 あを 201212
木枯や夕べに早き酒肴とす 渡辺安酔 201301
木枯の夜の三日月の温みかな 四條進 201301
ビル谷を一気呵成に初木枯 能村研三 201301
木枯一号訃報一号もてきたる 木村茂登子 あを 201301
前髪を乱す木枯朝の道 宮田香 201302
木枯の夜の絶対音感よ 辻美奈子 201302
木枯に押されおさるる車間距離 楠原幹子 201302
木枯の研ぐ完壁な地平線 福島茂 201302
木枯を来て子等と入る科学館 鈴木石花 風土 201302
木枯を歩みて木枯明りかな すずき巴里 ろんど 201302
木枯しに押されて刻む万歩計 小池清司 かさね 201302
木枯や中野坂上駅を出て 田中藤穂 あを 201302
木枯や眠れぬ夜のラジオ便 早崎泰江 あを 201302
木枯やガス燈灯る丸の内 三村紀子 万象 201303
木枯の吹き上げてくる団子坂 赤羽陽子 春燈 201303
木枯し一号全速力で快方へ 河内桜人 京鹿子 201303
木枯や人住むところ燈の洩るる 山田暢子 風土 201303
不器用な身を木枯に曝しけり 上村葉子 風土 201303
木枯や羽毛蒲団に鳥何羽 柴田佐知子 201303
抱擁は短くそして木枯へ 津田このみ 船団 201304
木枯や世渡りべたの吹きだまり 菊谷潔 六花 201305
木枯が一糸みだれず戸を叩く 鴨下昭 201305
返り花木枯一番にも遇ひぬ 瀧春一 花石榴 201312
木枯や不作の柿をゆさぶれる 瀧春一 花石榴 201312
馬手に賽弓手に木枯しあとは素手 伊藤五六歩 船団 201401
木枯しがやんで星降る湖の上 佐々木良玄 春燈 201401
木枯に妹逝つてしまひけり 齋藤晴夫 春燈 201401
木枯の残して行きし山の音 近藤幸三郎 風土 201401
木枯しの切先もてる火の匂ひ 間島あきら 風土 201402
木枯は口笛吹いてやつて来し 佐藤弘香 ろんど 201402
木枯一号死は一片の紙で足る 藤岡紫水 京鹿子 201402
木枯太郎クルスの空を磨きゆく 船越和香 馬醉木 201402
惻々と胸の木枯し溜りかな ほんだゆき 馬醉木 201402
木枯一番赤い袋の痛み止 吉弘恭子 あを 201402
木枯や澄むしかなくて星の空 近藤喜子 201402
木枯が吹き抜けて行く路地老舗 宮崎左智子 201402
ゴッホの黄木枯来る気配あり 犬塚芳子 201403
木枯に暗証番号忘れけり 佐瀬晶子 ろんど 201403
木枯に総身を細め喪の帰り 松原智津子 万象 201403
木枯のきのふと過ぎし鰊そば 竹内弘子 あを 201403
木枯の一号の吹く輪中かな 下平しづ子 雨月 201403
木枯の吹き抜けてゆくあばら骨 山本無蓋 201403
木枯や父は母より影うすく 樋口みのぶ 201403
木枯を連れてくぐりぬ縄のれん 相良牧人 201403
木枯のひゆるひゆる強気加速せり 久染康子 201403
木枯に昔影絵といふ遊び 府川昭子 春燈 201404
木枯の取り乱したる平均台 梶浦玲良子 六花 201404
木枯の荒ぶ補聴器はづしけり 須恵長節子 201406
木枯らしやジョンは尺八奏者なり 常田創 201501
木枯に押されて入る牛丼屋 宮崎左智子 201501
寡黙なる男木枯連れて来る 森岡正作 201501
おでこ全開木枯を帰り来し 辻美奈子 201501
木枯らしの切先もてる火の匂ひ 間島あきら 風土 201501
木枯しや桜紅葉をひのふのみい 菊谷潔 六花 201501
空つ茶を飲んで木枯聞く夜かな 井上石動 あを 201501
木枯や通風に涕く足の指 井上石動 あを 201501
木枯をぬけて夕焼のすそにでる 佐藤恭子 あを 201501
木枯一号昨夜吹き過ぎし並木道 田中藤穂 あを 201501
木枯一号日本橋より出航す 雨宮桂子 風土 201502
木枯や蔵のどこかに火消し壷 蘭定かず子 火星 201502
ぶらんこが木枯し一号乗せている 古川忠利 ろんど 201502
木枯しを集めて揺るる耳飾り 神戸京子 ろんど 201502
木枯や空に面影とどめては 鈴木直枝 ろんど 201502
バス停の列に木枯らし来たりけり 松村光典 やぶれ傘 201502
木枯や雲散らしつつ視野明ける 長崎桂子 あを 201502
夜半より木枯さけび家揺する 長崎桂子 あを 201502
木枯や酔ふも怒るも果てはなく 河島坦 京鹿子 201503
木枯や人の噂も吹き溜り 河島坦 京鹿子 201503
木枯や背ナ丸々と本を読む 児玉有希 京鹿子 201503
流人めく木枯の街古書探す 久保東海司 201503
数へ日や木枯節も出し昆布も 雨村敏子 201503
木食の径は木枯し酒匂川 鳥居美智子 ろんど 201503
木枯よ抱きしめないでスカートを 田上ミシェル ろんど 201503
木枯しやごばう一気に炒めあげ 小林愛子 万象 201503
木枯や他郷の鐘を聞く湯船 山本無蓋 201503
木枯や幟はりつく竿の揺れ 田中淺子 201503
木枯を横ぎつてゆく子の翼 中島悠美子 京鹿子 201504
木枯や食卓に挽く塩胡椒 天谷翔子 201504
木枯1号続く鉄人28 南北佳昭 船団 201505
失言の後の木枯振り向かず 久保東海司 201505
梅古木枯れても小鳥幹に寄る 後藤マツエ 201505
木枯の一途に人を恋ふる日ぞ 織田高暢 201506
木枯は送電線に来てとまる 八木健 八木健俳句集 201509
流人めく木枯の街古書探す 久保東海司 風鈴 201512
木枯や遺伝子細胞活発化 佐藤恭子 あを 201601
木枯や海の何処から折返す 諸岡孝子 春燈 201601
木枯や雲に隠れし空の青 佐々木良玄 春燈 201602
木枯のわがまま通す四辻かな 木村梨花 春燈 201602
木枯や一朶の雲のさらはるる 林いづみ 風土 201602
木枯や海と別るる山手道 高橋まき子 風土 201602
木枯や途切れとぎれにサキソフォン 落合絹代 風土 201602
木枯や化身の観音立木仏 下山田美江 風土 201602
木枯や神話の森へ迷ひ込む 岩月優美子 201602
木枯や時の準備と背おされ 柴田靖子 201602
木枯や真つ赤な服で橋に立つ 臼井珊瑚 201602
木枯や魔女の声まね読む絵本 栗原公子 201603
木枯しやなぞらひ読みし蝦夷詞 野村鞆枝 京鹿子 201603
木枯におきて破りは夢の中 元橋孝之 京鹿子 201603
木枯しも連れ帰り来し頭陀袋 安野眞澄 201603
木枯や時々動く猫の耳 遠藤逍遙子 風土 201603
木枯や夜更けに呼べば猫の鳴く 秋川泉 あを 201603
木枯らし一号信州の味噌賣りに来て 中川句寿夫 あを 201612
地を這って足首に来る木枯一号 大日向幸江 あを 201701
木枯や運河の角に水脈あたる 篠田純子 あを 201701
歯の疹き止まず木枯し吹き荒れて 柳田美代子 やぶれ傘 201702
鼻先へ木枯らし一号バスを待つ 松村光典 やぶれ傘 201702
木枯の家鳴りを怖れ夜の更くる 水谷文謝子 雨月 201702
木枯や街に号外まかれゐて 峰幸子 末黒野 201702
木枯や町空占むる醤油塔 安立公彦 春燈 201702
木枯の息つく隙も雲速し 長谷川信也 万象 201702
木枯一号竹藪の動乱 数長藤代 201702
木枯の一号雨戸叩きけり 大内幸子 六花 201702
木枯や警戒船の水脈白し 落合絹代 風土 201702
木枯一号渡り切つたる霧笛橋 中村洋子 風土 201702
木枯は画学徒の文無言館 小川田鶴子 馬醉木 201702
木枯や校庭駆ける半ズボン 西村将昭 201702
木枯に火山列島縮みけり 高橋将夫 201702
木枯が湖畔の径をころげ来る 林陽子 万象 201702
城跡の木枯鬨の声かとも 松本三千夫 末黒野 201702
木枯の中を踏み出す万歩計 門間としゑ 末黒野 201702
木枯しにレジ袋舞ふ海月のよに 竹村淳 201703
木枯や平家の嘆き海よりす 川上恵子 雨月 201703
木枯しの時過ぎてなほ藤黄葉 飛高隆夫 万象 201703
ビル街や木枯音を吹きまくり 箕輪カオル 201703
木枯や無人駅舎に子供の絵 片岡さか江 末黒野 201704
木枯や道路工夫に黙礼す 長谷仁子 春燈 201705
木枯の来るぞと椋鳥の群れ騒ぐ 内山花葉 201712
木枯の野山つつみて青き空 山荘慶子 あを 201801
木枯や富士全容を吹き残し 石黒興平 末黒野 201802
木枯に揉まれし藪の呻きかな 上野進 春燈 201802
木枯しの底ゆく蟻や巣はいづこ 飛高隆夫 万象 201802
木枯や種牡馬の恋は実らずに 篠田純子 あを 201802
木枯へ胸筋あらは仁王像 平田はつみ 馬醉木 201802
夜もすがら木枯しのさも哭くごとし 大村仍子 雨月 201802
木枯一号官庁街を吹き抜けて 岡田史女 末黒野 201802
亡き人を恋ふ木枯の夜はことに 荒井ハルエ 春燈 201803
天上寺への道木枯の吹き荒ぶ 大橋晄 雨月 201803
木枯しの声をとどむる大樹かな 森清堯 末黒野 201803
木枯しや沖の汽笛の間遠なる 安斎久革 末黒野 201803
裏山の木枯を飛ぶ夕鴉 黒滝志麻子 末黒野 201803
木枯や老いの目尻の知らず濡れ 佐津のぼる 六花 201803
木枯の吹き抜けてゆく.仁王門 菊池洋子 やぶれ傘 201803
木枯を上手く避け行く齢なる 中島美冬 春燈 201803
木枯をとつ捕まへて道を聞く 久保夢女 201804
木枯や縞馬は縞寄せ合つて 大沢美智子 旬日 201808
木枯しの音生まれくる闇の音 藤岡紫水 京鹿子 201901
木枯やネオンふるへる雑居ビル 森なほ子 あを 201901
木枯や時代俯瞰の文庫本 辻前冨美枝 201902
うかと出て木枯に頬打たれけり 佐川三枝子 201902
木枯のはたては捨菜飛ばしけり 南うみを 風土 201902
木枯や備中鍬を立てたまま 磯野青之里 六花 201902
木枯→6

 

2020年12月28日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。