木 枯 1     100句

木枯やこのごろ多き阿世の徒     三好達治

 こがらし 木枯

作品
作者
掲載誌
掲載年月
ゼッケンを着けて木枯來る習 中原道夫 銀化 199901
木枯や野菜づくしの喪の煮炊き 久崎富美子 199901
木枯しや子が小説を書き始む 小澤克己 遠嶺 199902

ときに新潟縣人氣質を揶揄して謂ふに

木枯に肋の足らぬ足しもせぬ

中原道夫 銀化 199902
補聽器に木枯潜む困るといふ 中原道夫 銀化 199902
木枯やピアノに指の小人(こびと)跳ね 鷹羽狩行 199903
木枯が好き放哉に似て吾も 木田千女 199903
木枯にまたも目覚めて岬泊り 中島真沙 円虹 199903
木枯の吹きこぼしたる星いくつ 岩瀬良子 円虹 199903
渦潮の底に木枯し溜りなど 水内慶太 銀化 199903
木枯しの四角三角丸の内 しおやきみこ 船団 199903
しんがりをゆく木枯らしはありません 田中俊弥 船団 199903
木枯しに鼻ふくらみし鬼瓦 土橋柚花 船団 199903
ト音記号にひそむ木枯しリストである 廣嶋美惠子 船団 199903
木枯を聴くキッチンの換気孔 荻野美佐子 船団 199903
木枯を呼びこんでゐる江(がう)の川 吉原一暁 199904
木枯や内は烈火の登り窯 藤原かかし 199904
うす皮の天の一角木枯す 小形さとる 199904
裸ん坊も木枯もタオルにくるむ 丹生千賀 海程 199904
胃カメラを呑み木枯の中もどる 立石萌木 雨月 199904
木枯の棲みつく竹を伐り倒す 神蔵器 199905
木枯よ木の箸は根付いたか 佃悦夫 海程 199908
地上への出口木枯入るところ 千田百里 巴里発 199911
木枯らしの匂いの男なら許す 津田このみ 月ひとしずく 199912
家苞に木枯つつむまでのこと 中原道夫 銀化 200001
催して降らず木枯しひとすじに 保坂加津夫 いろり 200001
木枯や浄土の国へ見送りし 福田みさを いろり 200001
木枯や母只管に眠りをり 関戸国子 酸漿 200002
川に出て木枯一号哭いてをり 大槻久美 円虹 200002
木枯の今年の冬を街に告ぐ 雨宮照代 風土 200002
熊肝や木枯を聴く星を聴く 彌榮浩樹 銀化 200002
生返事して木枯を聴いてゐし 田中藤穂 水瓶座 200002
木枯や月山うかぶ和紙の里 和田和子 馬醉木 200002
木枯しの映りて河の平ラかな 小山森生 200003
木枯しの跡踏みてゆく坂長し 斉藤秀子 遠嶺 200003
木枯しと横断歩道渡る朝 いしだゆか 遠嶺 200003
木枯や波おだやかな心電図 原静寿 酸漿 200003
木枯に買ふ好胤の空一字 木田千女 200003
木枯やおくれ毛といふ艶なもの 庄中健吉 200003
木枯や天にも深き落し穴 鈴木まゆ 馬醉木 200003
木枯らしや捨て猫増えし里あたり 西村咲子 六花 200003
木枯に耳のほてりて妹背山 信崎和葉 六花 200003
書写山の木枯播磨平野駈く 永野秀峰 ぐろっけ 200003
木枯の矢表に月上りけり 松本恭昂 火星 200004
戦争の後に木枯吹き出しぬ 藤井清久 海程 200004
木枯が磨きあげたる床屋かな 三宅やよい 玩具帳 200004
木枯は船の一族神戸港 塩見恵介 虹の種 200005
木枯しやおのがありかを喪失す 樫井賢一 船団 200006
木枯を聞きつつ測る骨密度 塩路隆子 精鋭選集 200008
木枯に花など買うよ子の死後は 阿部寒林 200010
あとで聞く木枯一号でありしとは 佐山文子 200012
木枯も自動ドアは変りなく 中野辰子 いろり 200012
木枯に檜山を抜けし檜の匂ひ 清水公治 200101
父遠き子に木枯の海の色 山田弘子 円虹 200101
木枯やしがみつきたい時もある 篠田純子 あを 200101
木枯や降圧剤のまた増えて 富田直治 春耕 200101
指笛に木枯戻る気になりぬ 村上瑪論 銀化 200101
木枯に立ちはだかりて大手門 水上れんげ 200102
木枯しに研かれつ昇る二日月 林裕子 風土 200102
木枯らしの隅に予約のレストラン 小澤克己 遠嶺 200102
木枯しの残してゆきし星座かな 久保山満末 遠嶺 200102
超高層ビル木枯の中にあり 三橋泥太 遠嶺 200102
木枯に内かふ漢の背中かな 増田文雄 遠嶺 200102
木枯やコレステロール高目です 竹中秀子 京鹿子 200102
木枯の母をちひさくして吹けり 亀田愚風 銀化 200102
木枯しや陸前目指す空電車 清水結化 いろり 200102
木枯の窓辺仙人掌置き忘れ 芝尚子 あを 200102
木枯の果ての茫洋たる地平 伊藤玉枝 ホトトギス 200103
木枯や燦と小熊座大熊座 伊藤玉枝 ホトトギス 200103
木枯の天の響きとなりにけり 小川修平 ホトトギス 200103
木枯の出合ひ頭のひびきとも 小川修平 ホトトギス 200103
木枯の吹き荒るる夜のまだ続く 二村蘭秋 雨月 200103
木枯やときに心の乱るる日 佐々木溪村 遠嶺 200103
まろ寝して木枯胎の内に聴く 中川芳子 200103
ビル風に木枯なほも加勢せり 桶谷康子 200103
マトリユーシカぱかつ木枯の置土産 小川葉子 京鹿子 200103
木枯や肩ひじ張って現はれて 松沢久子 いろり 200104
木枯が知る海溝の深さかな 小澤克己 遠嶺 200105
木枯を逃れてよりのはづみ買ひ 能村研三 200112
木枯の夜更けて星を研ぎはじむ 鷹羽狩行 200112
夭折の木枯いづこにて葬る 中原道夫 銀化 200201
バゲットを襲ふ木枯なりしかば 中原道夫 銀化 200201
木枯や眠りそこねし耳二つ 外川玲子 風土 200201
絡み合ふ夫の鼾と木枯と 田中藤穂 あを 200201
木枯やオサマ・ビンラディン氏の行方 田中藤穂 あを 200201
木枯に乗り何処よりの安来節 泉田秋硯 200202
週末の木枯し一号嬰が来る 塩路隆子 200202
木枯一号母を黄泉路へ連れ去りぬ 鈴木照子 200202
木枯の泣く夜は独り本を読む 本河康子 200202
木枯にほつりと一つ山家の灯 和田一 雨月 200202
階下る初木枯しと思ひつつ 関章子 百鳥 200202
木枯しと回転ドアに巻き込まる 田中英子 火星 200202
木枯らしや卓布に星座ちりばめて 小澤克己 遠嶺 200202
木枯一号しきりに背中痒くなる 北村香朗 京鹿子 200202
ねずみ鳴く闇木枯にうずくまる 渡邉友七 あを 200202
瞽女唄はめつむりて聞け遠木枯 新家生子 200203
木枯やサッカーボール高く舞ふ 田中洋子 200203
木枯の一松籟を恃みとす 落合伊津夫 馬醉木 200203
木枯しや湯気に隠るる自在鉤 町野昭人 遠嶺 200203
木枯や裸婦の一画に対峙して 遠藤和彦 遠嶺 200203
木枯 →2      

 

2020年12月8日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。