作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 鰯雲神父に遠き祖国あり | 荒井千佐代 | 空 | 202005 |
| おほぞらに風がおきゆく鰯雲 | 佐藤恭子 | あを | 202007 |
| 鰯雲太平洋を狭めつつ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202009 |
| 鰯雲霞ケ関の空狭め | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202009 |
| 大江戸の空凸凹に鰯雲 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202009 |
| 崩れては立て直しては鰯雲 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202009 |
| 鰯雲大仏殿をつつみけり | 山田六甲 | 六花 | 202009 |
| 猿沢の池を出てゆく鰯雲 | 山田六甲 | 六花 | 202009 |
| 故郷にゐてなほ恋し鰯雲 | 田中とし江 | 空 | 202010 |
| 深更に青々とある鰯雲 | 森岡正作 | 沖 | 202010 |
| 爆心の坂の上なる鰯雲 | 七種年男 | 沖 | 202010 |
| 自然遺産の山々低し鰯雲 | 小野寿子 | 沖 | 202011 |
| 鰯雲けふは下町贔屓かな | 高木嘉久 | 沖 | 202011 |
| 余白とふ美しきもの鰯雲 | 林未生 | 鴻 | 202011 |
| なにゆゑのなみだか知らず鰯雲 | 久保万太郎 | 春燈 | 202011 |
| 東京は乾いた生簀鰯雲 | 七種年男 | 沖 | 202011 |
| 鰯雲橋のたもとで別れけり | 山田暢子 | 風土 | 202011 |
| 骨抜きといふは鯖雲・鰯雲 | 千田百里 | 沖 | 201911 |
| 鰯雲空にたつぷり鱗撒く | 能美昌二郎 | 沖 | 201911 |
| 大漁を心待ちして鰯雲 | 及川照子 | 末黒野 | 202011 |
| 駆け抜ける白き牡馬や鰯雲 | 上村葉子 | 風土 | 202012 |
| 鰯雲オープンカフェの白き椅子 | 上村葉子 | 風土 | 202012 |
| 天網を零るるもあり鰯雲 | 土井三乙 | 風土 | 202012 |
| その墓の小さきをたたへ鰯雲 | 浅田光代 | 風土 | 202012 |
| 八十路逝く兄の歩みや鰯雲 | 七郎衛門吉保 | あを | 202012 |
| はじまりは続きに過ぎず鰯雲 | 直江裕子 | 京鹿子 | 202101 |
| 頑な心ほどくる鰯雲 | 志方章子 | 六花 | 202101 |
| 鰯雲見上げ一日終はりけり | 志方章子 | 六花 | 202101 |
| 模写するは北斎漫画鰯雲 | 野村昌代 | 鴻 | 202101 |
| 単線の線路真つすぐ鰯雲 | 浅嶋肇 | やぶれ傘 | 202101 |
| よろけたり其の分うごく鰯雲 | 松下道臣 | 萱 | 202102 |
| 鰯雲小さき夢の数しれず | 森清堯 | 末黒野 | 202102 |
| 鰯雲空にさざ波立つごとく | 森清信子 | 末黒野 | 202102 |
| 鰯雲奈良の駅名芳しき | 河原敬子 | 空 | 202102 |
| 年の眼に拡がつてゐる鰯雲 | 山本則男 | 空 | 202102 |
| 死にやうも生きやうのうち鰯雲 | 角野良生 | 空 | 202105 |
| 鰯雲お寺の窓をはみ出しぬ | 大日向幸江 | あを | 202110 |
| 投げ釣りの届かぬ先の鰯雲 | 森村江風 | 沖 | 202111 |
| 泣くまいとする子に優し鰯雲 | 菅原健一 | 沖 | 202111 |
| 最強の漢の黙や鰯雲 | 小嶋恵美 | 春燈 | 202111 |
| 鰯雲ひとひらはらと舞うて来よ | 平野加代子 | 春燈 | 202111 |
| つい今の事忘るるや鰯雲 | 小菅澄重 | 春燈 | 202112 |
| 鰯雲非通知電話そのままに | 関道子 | 春燈 | 202112 |
| 父母を呼べど還らず鰯雲 | 森清信子 | 末黒野 | 202112 |
| 鰯雲追伸のやう生きてゐる | 奥田筆子 | 京鹿子 | 202112 |
| 鰯雲人魚になりてもぐりけり | 阪倉孝子 | 槐 | 202112 |
| 鰯雲宇宙の網は大漁なり | 出利葉孝 | 槐 | 202112 |
| 鰯雲をさなの言葉堰切つて | 辻美奈子 | 沖 | 202112 |
| 対岸に人待つ渡し鰯雲 | 水谷昭代 | 沖 | 202112 |
| サイロより高きものなし鰯雲 | 中村重幸 | 沖 | 202201 |
| 鰯雲白墨で描く不等号 | 竪山道助 | 風土 | 202201 |
| 食ほそく身細ふなりし鰯雲 | 鈴木石花 | 風土 | 202201 |
| 大漁や一天占むる鰯雲 | 梅野宏子 | 末黒野 | 202201 |
| 鰯雲一鱗づつの茜かな | 伊藤由良 | 末黒野 | 202201 |
| 鰯雲北への旅の時刻表 | 本郷公子 | 京鹿子 | 202201 |
| 廃業の湯屋の煙突鰯雲 | 酒井湧水 | ホトトギス | 202203 |
| 煤煙は昭和の匂ひ鰯雲 | 角野良生 | 空 | 202206 |
| 鰯雲空の結界解きゆく | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202209 |
| 念仏を唱へるくらし鰯雲 | 沼田巴字 | 京鹿子 | 202209 |
| #(ハッシュタグ)君まだ鰯雲の下 | 井上菜摘子 | 京鹿子 | 202210 |
| 出撃前の笑顔の写真鰯雲 | 辻泰子 | 春燈 | 202211 |
| 鰯雲仕舞ひしままの旅鞄 | しのざき智子 | 春燈 | 202211 |
| 杖を曳く夫に貸す手や鰯雲 | 杉山乃ぶ子 | 春燈 | 202211 |
| つい今の事忘るるや鰯雲 | 小菅澄重 | 春燈 | 202212 |
| 鰯雲非通知電話そのままに | 関道子 | 春燈 | 202212 |
| 淋しさはいつも背より鰯雲 | 林昭太郎 | 沖 | 202211 |
| 鰯雲の夕べは使ふ歩道橋 | 高木嘉久 | 沖 | 202211 |
| 綱引きの顔みな怖し鰯雲 | 川高郷之助 | 沖 | 202211 |
| 鰯雲列車一本遅らそか | 菅原健一 | 沖 | 202211 |
| 骨と化し寄する流木鰯雲 | 森清信子 | 末黒野 | 202211 |
| 鰯雲「家族葬で」と知らせ聞く | 柴崎和男 | やぶれ傘 | 202212 |
| 放課後のバトン練習鰯雲 | 日高みち子 | やぶれ傘 | 202212 |
| 呼べば来る肥後の赤牛鰯雲 | 坂口学 | 空 | 202212 |
| 落日の色を散らして鰯雲 | 森清堯 | 末黒野 | 202212 |
| 鰯雲七半渡る沈下橋 | 長尾タイ | 末黒野 | 202301 |
| 鰯雲取り残されて日の暮るる | 小林清彦 | 末黒野 | 202301 |
| 網直す老漁夫一人鰯雲 | 森由佳 | 末黒野 | 202301 |
| パズルの如き石の階段鰯雲 | 辻泰子 | 春燈 | 202301 |
| 鰯雲うろこ緊めつつ沖へ出づ | 枇杷木愛 | 沖 | 202301 |
| 潮騒のリズムで増ゆる鰯雲 | 佐藤千恵 | 京鹿子 | 202301 |
| 鰯雲傾ぎて戻る漁舟 | 大西逸子 | 京鹿子 | 202301 |
| 鰯雲鳩の群れ飛ぶ河川敷 | 江部博 | 鴻 | 202301 |
| 鰯雲赤子を天にさし上ぐる | 善野行 | 六花 | 202301 |
| 送電線その上ぜんぶ鰯雲 | 柴崎和男 | やぶれ傘 | 202302 |
| 町工場は更地になつて鰯雲 | 竹内文夫 | やぶれ傘 | 202302 |
| 地下鉄の入口さがし鰯雲 | 滝沢いみ子 | 末黒野 | 202302 |
| 鰯雲崩れ魂還りゆく | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202309 |
| 又旅の増えゆく日々や鰯雲 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202309 |
| 表札の跡の白さや鰯雲 | 高倉和子 | 空 | 202307 |
| ペダル漕ぐ少年ふたり鰯雲 | 兒玉充代 | 空 | 202308 |
| 鰯雲渚は日々に新しき | 山田正子 | 空 | 202308 |
| ありし日の幸不幸かな鰯雲 | 沼田巴字 | 京鹿子 | 202308 |
| 鰯雲人を恋しく思ふとき | 沼田巴字 | 京鹿子 | 202309 |
| 古里は心の寄辺鰯雲 | 神尾芳秀 | 沖 | 202310 |
| ありし日の幸不幸かな鰯雲 | 沼田巴字 | 京鹿子 | 202310 |
| 海鳴りや風紋となる鰯雲 | 山田和 | 京鹿子 | 202310 |
| 鰯雲→1 | |||
2023年10月21日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。