春浅し 1      200句

春浅し  早春  浅春

作品
作者
掲載誌
掲載年月
レグホンの脚のうす紅春浅し 長尾康子 風土 199904
春浅し分を越えざる翁の墓 土肥屯蕪里 俳句通信 199904
春浅し削りて均らす農の土間 神蔵器 風土 199904
風のビラサーカス小屋に春浅し 森田ゆり 風土 199904
春浅く行かねどそこに山路あり 村越化石 199905
春浅し羽摶つかたちに沖の船 岡本眸 199906
春浅し慣れぬ手つきの注射針 井田道子 199906
杉山へつづく轍や春浅し 穴澤光江 花菜風 199907
能面彫る木屑の反りや春浅し 竹内久子 京鹿子 199907
春浅く晶子の生家今は道 早川周三 ぐろっけ 199907
陰影の目立たぬ女春浅し 山中宏 船団 199909
春浅し大学病院カルテの文字 安井よしこ ヒッポ千番地 199910
春浅き水音めぐる都府楼址 能村登四郎 「芒種」 199911
胡麻油たらす鉄鍋春浅し 柿沼盟子 風土 200001
春浅きこと懐にまで及び 稲畑廣太郎 ホトトギス 200002
春浅し英語の文字のビスケット 田中藤穂 「水瓶座」 200002
看板に訃報を知つて春浅し わたなべじゅんこ 鳥になる 200003
春浅し夫婦仲良く庭手入れ 篠田三七子 いろり 200004
春浅し榾火が主の山家なる 大塚美孝 200004
春浅し梢の尖らざるはなく 塚本五十鈴 200005
舟腹に添ひくる粗朶や春浅し 唐沢静男 春耕 200005
地下深き駅にせせらぎ春浅し 柿沼盟子 風土 200006
潰瘍に居坐られをり春浅し 椎名書子 200006
春浅し記憶装置が濡れている 小倉喜郎 船団 200006
日のかけら拾ふ公園春浅し 黒川悦子 ホトトギス 200006
春浅き水の水煙立ちにけり 野中亮介 馬醉木 200007
肉を食いやがて排泄春浅く 和田悟朗 船団 200008
春浅し一階上の遠景色 中原幸子 「遠くの山」 200010
白檀の聖観音像春浅し 島田和子 風土 200101
泡のまま乾く石鹸春浅し 小嶋洋子 200101
隻眼の鏝絵の龍や春浅し 小山徳夫 遠嶺 200102
春浅し雨にも一喜一憂す 稲畑汀子 ホトトギス 200102
思ふこと何か遠くて春浅し 岡本眸 200103
春浅き刀鍛冶屋の火掻棒 田村すゝむ 風土 200104
手鏡にうすき埃や春浅し 阿部紀子 俳句通信 200104
春浅し仏の足の土踏ず 山口たけし 俳句通信 200104
側溝の湯気のたばしり春浅し 川畑良子 200104
春浅き光生れつぐ水の蘆 丹羽啓子 馬醉木 200104
春浅き木椅子が人を待ちゐたり 中島徳子 酸漿 200105
春浅し猫の名で出すアンケート 夏秋明子 火星 200105
書の成るは旅立ちに似て春浅し 長山あや 円虹 200105
春浅く砂はしりだす砂時計 那須淳男 馬醉木 200105
春浅し川辺に鳥を呼ぶ女 土岐明子 遠嶺 200105
春浅しメンデルスゾーン聴く日とす 渡部伸一郎 百鳥 200106
春浅き鍋のうちそと磨きけり 中原幸子 船団 200106
こつそりと春浅き目を病みにけり 辻享子 六花 200107
春浅し無敵のどうぶつビスケツト 河原珠美 海程 200107
春浅し転がっている拡声器 小倉喜郎 船団 200107
春浅し扉の奥にまた扉 田中桜子 船団 200108
春浅き身のうち笹の山の音 岡井省二 200108
春浅し今日は昨日でなかりけり 稲畑汀子 ホトトギス 200202
ルンペンの枕の洋書春浅き 関口ゆき あを 200202
フランスの春浅からん旅の待つ 稲畑汀子 ホトトギス 200202
登り来て城跡の丘春浅し 橋本美奈子 雲の峰 200204
産土へぬける竹林春浅し 樋口多嬉子 雲の峰 200204
耳もとで揺るる真珠や春浅し 宇利和代 雲の峰 200204
春浅しロビーにひびく調律音 山荘慶子 あを 200204
春浅し絵硝子丸き明り窓 辻井桂子 雲の峰 200204
森を出て森の匂ひや春浅き 野澤あき 火星 200205
渓渡る石から石へ春浅き 石田厚子 馬醉木 200205
落日を抱き砂漠の春浅し 北川とも子 ぐろっけ 200205
春浅き野に佇ち詩心とりもどす 萩野谷三和 遠嶺 200205
奈良町の角曲るたび春浅し 野澤あき 火星 200205
春浅し芥相打つ汀かな 近藤きくえ 200205
春浅し齟齬ありし日の襟立てて 廣島泰三 200205
小祠に武将の塔婆春浅し 春田淳子 雲の峰 200205
息つめて魚獲る小鷺春浅し 古川さかえ 酸漿 200205
散髪し帰宅の夫や春浅し 松井治美 遠嶺 200205
春浅し砂踏みて砂泣かせけり 鈴木恭子 200205
春浅しスーツと同じ髪の色 岩松八重 六花句集 200205
人力車客未だつかず春浅し 岡本直子 雨月 200206
炭を負ふ木曽の藁馬春浅し 椙山正彦 200206
春浅し塀が尽きれば川へ出て 山田美保 200206

 風生忌

春浅し訪はむに師亡き池袋

岡本眸 200206
春浅し看護婦と鳩中庭に 村越化石 200206
春浅し土もりあがりゐたりける 中道錦子 200206
春浅き山湖の光ひとつなる 高瀬チエ子 遠嶺 200206
春浅し足を使つてじゃんけんぽん 折原烈子 帆船 200207
春浅き双眼鏡を木より木に 江倉京子 あを 200301
春浅き真夜の脱稿なりしかな 稲畑汀子 ホトトギス 200302
春浅しやっぱり君は来なかつた 稲畑廣太郎 ホトトギス 200302
春浅し風に日差を攫はれて 稲畑廣太郎 ホトトギス 200302
又訃報届くより春浅きこと 稲畑汀子 ホトトギス 200302
日帰りは旅ともいへず春浅し 稲畑汀子 ホトトギス 200302
春浅し峠を越えて集ふ会 稲畑汀子 ホトトギス 200302
日を返しつつ大川の春浅し 稲畑廣太郎 ホトトギス 200302
スタッドレスタイヤの跡に春浅し 稲畑廣太郎 ホトトギス 200302
胡同の入り組める路地春浅し 田中重子 雲の峰 200304
春浅し色町近き稲荷様 久保田ヤスエ 酸漿 200304
春浅し御饌のうぐひの鰓ひくと 藤田壽穂 雲の峰 200304
春浅くまだぬぎきらぬ山ひとつ 豊田都峰 京鹿子 200304
春浅し急がぬ旅ときめにけり 折原烈子 帆船 200304
春浅き京都大学時計塔 橋添やよひ 風土 200305
春浅し風のあはさに揺らぐもの 島田浩美 200305
つぐみ来て地鳴きひとこゑ春浅し 井上あい 風土 200305
春浅し湯気の出てゐる饅頭屋 徳永真弓 百鳥 200305
春浅き石榴のいろの飴買へり 浦川聡子 水の宅急便 200305
仲見世に千代紙選び春浅し 曷川克 遠嶺 200305
からからと風の狂奏春浅き 白髭美佐子 200305
鴨二羽と三羽行き交ふ春浅し 浜口高子 火星 200305
比企ヶ谷松葉ヶ谷の春浅し 落合絹代 雨月 200305
春浅き木の葉の艶に誘はるる 天野きく江 200305
白餡のほろりとこぼれ春浅し 岩崎真理子 遠嶺 200305
伊根港の屋根を猿とぶ春浅し 土田祈久男 200305
ミルク注ぐ壜の空色春浅し 祐森彌香 遠嶺 200306
春浅し矮鶏がつついて瓶の蓋 有働亨 馬醉木 200306
春浅き雑木林に土橋透け 櫻井多恵 200307
春浅く未だ甲虫の如くあり 菅原健一 200307
寂光の日々のなほあり春浅し 浅井青陽子 ホトトギス 200308
春浅し通販カタログ捲る妻 漢隆司 八千草 200308
人間嫌ひな丸太転がり春浅し 新関一杜 京鹿子 200310
お湯割りに落す梅干し春浅し 杉良介 200402
模範囚に何のかなしみ春浅き 谷山桃村 草の花 200403
頬白の細き地鳴きや春浅し 金子つとむ 雲の峰 200404
地玉子を買ひ紀州路の春浅し 阪口美枝子 雨月 200404
浄瑠璃のむせび泣くこゑ春浅し 志水千代子 雲の峰 200404
春浅き蕎麦道場に湯気あがる 阿部文子 酸漿 200404
春浅し憂あり喜あり看取妻 重藤慶 築港 200404
春浅し彌撒のはじめの燭ひとつ 丹羽啓子 馬醉木 200404
春浅き神田そば屋の古格子 田中よしとも 酸漿 200404
身を清め登る宮居や春浅し 奥谷スミ子 雲の峰 200404
工房に木屑の匂春浅し 川瀬さとゑ 雲の峰 200404
春浅し跡継がぬ子に六分の理 志水千代子 雲の峰 200405
相寄りしかたちの句碑や春浅し 小林成子 火星 200405
畦越えて陶土搗く音の春浅し 大磯幸子 河鹿 200405
芥焼く火のちろちろと春浅し 那須淳男 馬醉木 200405
春浅し窓辺の机定まらず 大久保恵美子 遠嶺 200405
春浅し佐渡の茅屋の能舞台 池田加代子 風土 200405
美容師の寿退社春浅し 杉本綾 200405
春浅し風はたはたと稲荷堂 石山初枝 遠嶺 200405
春浅し湯気立ててゐる土竜塚 清水公治 200405
めつむればとほき水音春浅し 水田清子 200405
肥満爺に痩せろ歩けと春浅し 松田欽吾 雨月 200405
春浅し白き化粧の道祖神 須賀敏子 あを 200405
春浅し会津蝋燭灯したる 中島陽華 200406
春浅し豪商の土間大かまど 藤田京子 ぐろっけ 200406
春浅しニセコ連峰輝けり 大角麻理子 百鳥 200407
真四角に歩む屋上春浅し 山元志津香 八千草 200409
春浅し足の短き犬連れて 稲畑廣太郎 ホトトギス 200502
春浅し飛行機雲は西に伸び 稲畑廣太郎 ホトトギス 200502
ニコライ堂へ紅梅坂の春浅し 三井公子 酸漿 200504
襟首は風の抜け道春浅き 中島あきら 200504
客を待つ回転木馬春浅し 中島隆 帆船 200504
春浅し沼古りたれば話題また 岡本眸 200504
春浅し坐り仕事の少しづつ 和田林子 帆船 200504
春浅し吃水深く艀船 藤井和子 雲の峰 200504
富士仰ぐ忍野八海春浅し 佐々木薫 帆船 200504
反り返るミュシャの美女はも春浅し 金子輝 春燈 200504
鈍色の槻の上つ枝春浅し 高野美佐子 雲の峰 200504
狛犬の眼窩瑠璃紺春浅し 加藤みき 200504
春浅き枕に耳の脈のおと 宮島宏子 200505
故里に鵲さがす春浅し 岡久枝 酸漿 200505
春浅し遅れて知りし知人の訃 岡本眸 200505
禅寺に草鞋干さるる春浅し 辻田明 200505
春浅しウサギハットの園児たち 加藤みき 200505
稜線に霧立ち上る春浅し 布施まさ子 風土 200505
春浅し韓流ドラマに泪せり 三枝きぬ子 帆船 200505
春浅き妻が病衣の花模様 高橋邦夫 風土 200505
春浅し絹の里より桑のジャム 垣岡暎子 火星 200505
春浅き木の影にわが影の添ひ 蓮田照子 200505
裏山に人居る気配春浅し 濱田萬里子 河鹿 200505
春浅き影をつなぎて樺林 丹羽啓子 馬醉木 200505
春浅し船笛試す島の裏 岡本崇 200505
春浅し池の向かうに立つ煙 北嶋美都里 200505
見送りはいつも此処まで春浅し 矢嶋みつ江 遠嶺 200505
沖縄の魔除けもらへり春浅し 大西八洲雄 万象 200505
葬列に知人少なく春浅し 松本鷹根 京鹿子 200505
香煙の逃げやすき日や春浅し 佐東志乃 200505
五十鈴川夫と渡りて春浅し 高尾豊子 火星 200505
ペン皿にある爪切りや春浅し 中野哲子 六花 200505
春浅し雀吹かるる河川敷 笠間圭子 京鹿子 200506
春浅しつがひの鴛の水脈ひけり 中島瑶子 対岸 200506
春浅し画像の胎児拳大 柿澤喜三郎 百鳥 200506
竹林を歩む人影春浅し 角南知子 栴檀 200507
皿まはすピエロの涙春浅し 石川賢吾 200507
小児科の思い出指切り春浅し 御古ゆたか 200508
春浅き懸崖に火のナイアガラ 横井博行 万象 200510
春浅し洗ひ重ねし皿の嵩 戸村よねこ 遠き海 200602
一日に絵手紙一葉春浅し 山田六甲 六花 200603
ハンガーの時折り揺れて春浅し 山田六甲 六花 200603
原宿の街はお洒落に春浅し 池田博子 四葩 200603
春浅し韋駄天走るしか知らず 宇都宮滴水 京鹿子 200603
春浅し城址へ水を越えもして 豊田都峰 京鹿子 200603
春浅しKitKatの日曜日 山田六甲 六花 200603
春浅しきなこまぶせる飴もらふ 山田六甲 六花 200603
春浅しホワイトボード汚れ来し 山田六甲 六花 200603
木立より出ず引き返す春浅く 豊田都峰 京鹿子 200603
白板の汚れてきたり春浅き 山田六甲 六花 200603
天井の虫喰柄や春浅し 山田六甲 六花 200603
やけ食ひのせんべいおかき春浅し 山田六甲 六花 200603
春浅し山や野や里串揚げに 東亜未 あを 200604
応へ出ぬ頬杖を解き春浅し 大橋敦子 雨月 200604
縄文の白き貝殻春浅し 早崎泰江 あを 200604
杏仁豆腐匙にふるへて春浅し コ田千鶴子 馬醉木 200604
エンジンのかからぬ小舟春浅し 篠田純子 あを 200604
雨降りて雷門の春浅し 矢嶋みつ江 遠嶺 200605
振れば鳴る体温計や春浅し 柳生千枝子 火星 200605
格子戸も古りし汁粉屋春浅し 川合八重子 酸漿 200605
春浅し江の電包む海の風 柴村郁子 遠嶺 200605
春浅き峡田にぽつんと案山子あり 上藤八重子 酸漿 200605
春浅し→2      

 

2021年2月11日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

掲載年月順です。

ご希望の季語又は語彙がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。