紫陽花 1     100句

紫陽花や帰るさの目の通ひ妻    石田波郷

紫陽花  あぢさゐ  あじさい  四葩  額の花  七変化

作品
作者
掲載誌
掲載年月
大輪の紫陽花に葉の大きさよ
稲畑汀子
ホトトギス
199806
紫陽花の日ざしに森の終りけり
加藤あけみ
円虹
199809
紫陽花の雨信じゐる毬の数
小林希世子
199809
リボンして紫陽花届く2DK
中原忽胡
船団
199811
ふわふわ紫陽花の群れ流れおり
葉月ひさ子
船団
199811
紫陽花やほんに晩節汚れやすし
武井康隆
船団
199812
紫陽花や首のばしあひゆづりあひ
小堀寛
京鹿子
199901
暮れぎわの紫陽花浮力持ちはじむ
望月和子
船団
199902
紫陽花や単身赴任まで三日
吉村玲子
船団
199902
さりげなく紫陽花の径ゆづり合ふ
村田近子
遠嶺
199905
紫陽花の色のかけこむ書院かな
小宮山勇
青胡桃
199905
一劃は紫陽花園と申すべし
稲畑汀子
ホトトギス
199906
紫陽花に立てば誰もが写さるる
稲畑汀子
ホトトギス
199906
傘の色一列つづく濃紫陽花
稲畑汀子
ホトトギス
199906
又の名を紫陽花寺と諾へり
稲畑汀子
ホトトギス
199906
紫陽花の毬をかざりて雨しづく
若井新一
199907
今年また紫陽花寺の招待状
小池槇女
火星
199908
坂の町紫陽花の町今日も雨
林翔
199908
過呼吸の紫陽花色のマーケット
佐渡美佐子
ヒッポ千番地
199908
紫陽花の一夜の雨に艶やかに
久保田一豊
いろり
199908
さあ降って降ってふってと待つ紫陽花
桑原敏枝
いろり
199908
紫陽花や子のお荷物となるまじや
大平保子
いろり
199908
主婦業のごとく句作り濃紫陽花
熊谷みとり
いろり
199908
紫陽花の人を呼びけり明月院
久保田一豊
いろり
199908
紫陽花も人もしとどに濡れにけり
久保田一豊
いろり
199908
露ふくむ紫陽花古き婦のごと
久保田一豊
いろり
199908
近づけば錆走りゐる濃紫陽花
金子つとむ
俳句通信
199908
紫陽花や軋みて開く蔵の窓
三代川次郎
俳句通信
199908
かなしみは時が癒せり濃紫陽花
明田和子
199909
紫陽花に荒ぶる雨の八束の忌
皆川盤水
春耕
199909
紫陽花や父母のなき家となり
志方桜子
六花
199909
紫陽花寺一方通行四面楚歌
葉月ひさ子
船団
199909
屈託の杖の重たき濃紫陽花
福島鶴代
ぐろっけ
199909
弥陀の前紫陽花の揺れ燭のゆれ
長谷川翠
馬醉木
199910
紫陽花や憲吉旧居の歌づくし
吉原一暁
199910
言葉いろいろ紫陽花の園を出る
阿部正枝
遠嶺
199910
紫陽花の花あるうちを刈られけり
島谷征良
風土
199911
喪に服しゐる間にもはや濃紫陽花
辻口静夫
ホトトギス
199912
乳房冷え紫陽花寺の門出づる
田中藤穂
水瓶座
200002
紫陽花を手折て君の心摘む
尾上有紀子
わがまま
200002
紫陽花を突き上げ少女は分裂す
尾上有紀子
わがまま
200002
紫陽花の色めく車御堂筋
塩見恵介
虹の種
200005
多佳子忌の花とし切りて濃紫陽花
小川匠太郎
200006
紫陽花の色変へ疲れたる時に見つ
能村登四郎
200006
みたさねば紫陽花とらへ水の照り
保坂加津夫
いろり
200007
紫陽花の昔は藍と思ひけり
水原春郎
馬醉木
200008
紫陽花やキラリと雫受けてをり
福田みさを
いろり
200008
松戸でもそっと紫陽花咲き初みぬ
桑原敏枝
いろり
200008
濃紫陽花また来てみやう鎌倉へ
桑原敏枝
いろり
200008
紫陽花もわたしも雨を手をひろげ
中野辰子
いろり
200008
紫陽花の色の極まる朝の雨
内藤八重
俳句通信
200008
紫陽花にでで虫角出す足も出す
中川濱子
ぐろっけ
200008
紫陽花の下闇そこに風化佛
中川濱子
ぐろっけ
200008
紫陽花や旧街道に富士が見え
山口秀子
酸漿
200009
紫陽花の裏を通つて投票す
吉野裕之
200009
紫陽花の色問ひ返すEメール
大山文子
火星
200009
散り惜しみ百歳小町の紫陽花に
丸山佳子
京鹿子
200009
紫陽花の挿木の世話などして老いぬ
大堀鶴侶
雨月
200009
うす目あけ馴れし駅名濃紫陽花
久保田一豊
いろり
200009
紫陽花は紫がよし競ひ咲く
茂木とみ
いろり
200009
紫陽花の毬に溺れて蒼くなる
中川濱子
ぐろっけ
200009
降ればすぐぬかるむ道や濃紫陽花
荒木治代
ぐろっけ
200009
地に垂るる母の遺せし白紫陽花
河井富美子
ぐろっけ
200009
紫陽花の山ふところに時計台
大村真佐子
遠嶺
200010
開拓の大鋸の目錆びし濃紫陽花
安原ときこ
遠嶺
200010
紫陽花や約束などと淡きもの
田中麻千子
六花
200010
つぎつぎに見る紫陽花の大きさよ
青山丈
200010
紫陽花の頃の便りや誰彼病む
上林孝子
200010
紫陽花の午後はさしたる用もなし
山口康子
ぐろっけ
200010
紫陽花の谷にころがる森の風
塙告冬
ホトトギス
200011
紫陽花の寺真っ白の船が着く
村山半信
海程
200011
紫陽花に伏字のごとき一日かな
岡本眸
200011
紫陽花のときどき意識不明なり
吉田さかえ
海程
200012
紫陽花の陰からゾロゾロかたつむり
田口七海
船団
200101
紫陽花や我を囲みて五六人
芳野ヒロユキ
船団
200101
紫陽花の虚ろな想いにじむ午後
尾上有紀子
船団
200102
紫陽花の庭に出てみる旅帰り
稲畑汀子
ホトトギス
200106
紫陽花の藍の饗宴きのふ今日
栢森敏子
あを
200106
濃紫陽花昼満潮へたちかはり
大西桑風
馬酔木
200108
紫陽花の姿そのまま映す水
池部久子
酸漿
200108
紫陽花の一毬生けて朝の卓
中川悦子
酸漿
200108
紫陽花の雨やいつまで長電話
内藤順子
酸漿
200108
修證義の二章三章濃紫陽花
吉田さかえ
海程
200108
紫陽花の色のこと手話示すらし
ロツキイ
六花
200108
紫陽花やゆかねばこころ定まらず
松沢久子
いろり
200108
紫陽花や日課となりし散歩道
木戸波留子
いろり
200108
紫陽花の絵手紙とどく雨最中
小橋安子
いろり
200108
紫陽花や色あざやかな墨彩画
柴田美佐子
いろり
200108
ひとつ家に玄関ふたつ濃紫陽花
侭田伊都希
いろり
200108
通夜帰り紫陽花白くぬれてゐし
久保田一豊
いろり
200108
瑠璃色の紫陽花さはに古都の寺
宮本俊子
雨月
200108
したたかに紫陽花はづむ俄雨
沢ふみ江
春耕
200108
けふひとひ紫陽花だけの厠下駄
森谷彰
銀化
200108
紫陽花や観音様の頬染めて
須賀敏子
あを
200108
褪せやすき記憶をつなぐ濃紫陽花
藤木竹志
馬酔木
200109
紫陽花がきれいな呼吸してをりぬ
千坂美津恵
200109
紫陽花の鞠の重さをもてあます
押切安代
200109
紫陽花の白多くして空あをき
金子八重子
酸漿
200109
紫陽花や出席葉書恩師より
小儀洋子
百鳥
200109
火の山や紫陽花の空戻りける
天野きく江
200109
紫陽花 2      

 

2021年6月11日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。