椿 1       100句

片隅で椿が梅を感じてゐる   林原耒井   蘭鋳

作品
作者
掲載誌
掲載年月
天日を暗め千年椿咲く
山田弘子
春節
199503
若狭くもり千の眼の薮椿
青野敦子
きりん
199805
椿樹下にて少年の靴を脱ぐ
戸田喜久子
199807
米寿かな水は椿に酒吾れに
小堀寛
京鹿子
199901
保線夫の過ぎて椿の揺れどほし
土田栄
199901
佳きことの初めや妻と椿見て
土田栄
199901
十本に十色の椿わが狭庭
稲畑汀子
ホトトギス
199903
目を休め心を放ち紅椿
稲畑汀子
ホトトギス
199903
スコップで椿すくひぬ男山
飯塚ゑ子
火星
199904
氷室椿園花ととのはぬ時に来て
能村登四郎
199904
星塚の裾にちりぼふ椿かな
山田弘子
円虹
199904
にぎりしめる氷が熱い椿かな
田村みどり
京鹿子
199904
武候祠の椿山師の熱血めく
松崎鉄之介
199904
薮椿岩に彫られし里地蔵
山田京子
俳句通信
199904
一山の一碧の空椿咲く
辻のぶ子
俳句通信
199904
暗闇は音絶つところ白椿
清水裕子
199904
読み返す佐介此頃梅椿
星野椿
ホトトギス
199905
一日を陽を見ぬ谷戸の藪椿
鈴木卓
風土
199905
鎌倉の血を存分に紅椿
西村和子
火星
199905
咲き出でて汝こそ真処女白椿
林翔
199905
椿拾ひて思はざる冷ひろふ
田中美智代
199905
椿拾ひ別の椿の樹下へ還す
田中美智代
199905
庭の春椿一樹に足らひけり
新井英子
馬醉木
199906
石棺に椿の真紅したたれり
神蔵器
風土
199906
鎌倉に扇谷や藪椿
山路紀子
風土
199906
尼寺の日光・月光椿かな
柿沼盟子
風土
199906
小柴垣椿が咲きて美人の唇
稲木款冬子
ヒッポ千番地
199906
会釈して通り抜けきし花椿
花島陽子
遠嶺
199906
化けさうな大猫椿の下通る
鳥居真里子
船団
199906
禅苑の延寿椿は上向きに
阿部幸石
京鹿子
199906
散るだけの椿となりて花多し
青山丈
199906
藪椿かがやく電車停まるたび
小島みつ代
199906
雨音の昂つてくる椿山
松岡隆子
199906
生と死と真赤な椿地になごむ
原直子
199907
真夜中はつらつら椿別の顔
森景ともね
船団
199907
見飽きたる椿なれどもこの椿
真保喜代子
199907
薮椿白装束壱仟壱人が通る
中村ヨシオ
海程
199908
ぬばたまの闇の椿のさきにけり
小西昭夫
船団
199908
鳥籠のやうな椿の藪である
白倉智子
ヒッポ千番地
199908
椿赤し三関の世を偲ばむに
杉山瑞恵
雨月
199909
てのひらの椿てのひらの肉かくす
鳥居真里子
船団
199909
色はみな濃きを好みて黒椿
上崎暮潮
ホトトギス
199910
壽永四年紅涙捩りし祖谷椿
丸山海道
海道全句集
199910
うつむきし椿に雨の重さあり
稲畑廣太郎
廣太郎句集
199912
まだ咲かぬ椿街道空は瑠璃
田中藤穂
水瓶座
200002
ここからは嘘と椿が立っている
星野早苗
空のさえずる
200002
咲きそめて五色椿の三色に
稲畑汀子
ホトトギス
200003
南無觀南無觀達陀は椿かな
岡井省二
200003
回廊は地形に長し白椿
武久昭子
風土
200003
加茂本阿彌椿大輪一つ咲く
小島美智子
風土
200003
虚子の忌の風たをやかな椿山
皆川盤水
春耕
200003
大いなる鴫の羽音名椿
渡部千代子
春耕
200003
ぼこぼこと湖に続けり椿みち
鈴風仁
京鹿子
200004
椿咲く風吹くなかの乱拍子
阿部ひろし
酸漿
200004
裏庭に乙女椿のたをやかに
小川花久
いろり
200004
椿散るサッカーボール蹴り損じ
藤田寿子
ぐろっけ
200004
御神火の山はふくやか島椿
三嶋隆英
馬醉木
200005
紅椿飛ばしてはしる島の栗鼠
三嶋隆英
馬醉木
200005
御神火の火色分かたれ島椿
鷹羽狩行
200005
飯食へばまぶたに重き椿かな
夏目漱石
京鹿子
200005
散歩道乙女椿の加はりぬ
松崎鉄之介
200005
曇る日をつひに無言の椿かも
中塚龍之介
銀化
200005
城垣の石の番号藪椿
大塚禎子
春耕
200005
またひとつ淵に椿の流れ来る
岡田万壽美
俳句通信
200005
糸浸す火のとろとろと椿染
片田千鶴
馬醉木
200006
咲き倦むといふことのあり紅椿
田中子
円虹
200006
わが系譜波郷桂郎椿咲く
神蔵器
風土
200006
虚子の忌の加茂本阿弥は白椿
神蔵器
風土
200006
女三人「金魚葉椿」に長居せる
小野寺節子
風土
200006
信長の能装束や椿散る
関根洋子
風土
200006
椿咲く粘葉装の表紙の絵
中村洋子
風土
200006
黒潮に錆びてゐたりし白椿
武井美代子
風土
200006
白椿音なき雨に透きにけり
稲辺美津
遠嶺
200006
歳月の過ぐるがままの藪椿
戸田春月
火星
200006
けふの笑顔使ひつくせり白椿
田村みどり
京鹿子
200006
おのおのの影の明るき椿かな
小山森生
200006
風過ぎてより揺れにけり玉椿
高木良多
春耕
200006
接心に入りたる寺の白椿
内山芳子
雨月
200006
千年の椿万花にふくれ出す
内山芳子
雨月
200006
蜜吸ひてよき声に鵯椿翔つ
内山芳子
雨月
200006
歳月をこの身と共に紅椿
久保田一豊
いろり
200006
這ふやうに婆が径掃く籔椿
小島みつ代
200006
虚子記念文学館の玉椿
稲岡長
ホトトギス
200007
師の色紙まだ濡れゐたる白椿
柴田久子
風土
200007
椿咲く波郷生家に姉妹
柴田久子
風土
200007
一つ石に二つこゑ棲む白椿
柴田久子
風土
200007
「月の笛」てふ椿ま白く胸に開く
小島美智子
風土
200007
グレタガルボも遠き青春紅椿
有山紫於
雨月
200007
咲き継ぎて色おとろへず藪椿
八田與四郎
酸漿
200007
星月や椿も土も生乾き
鳥居真里子
船団
200007
はじまりもをはりも椿なら死ねる
鳥居真里子
船団
200007
まづ一花あげ紅椿大樹たり
鹿野佳子
200007
愛らしき乙女椿に風荒き
伊藤セキ
酸漿
200008
懐手抜いて椿の木に触れる
東莎逍
船団
200008
恋の傷なしとは言へず白椿
塩路隆子
精鋭選集
200008
月光のひとかたまりの椿の葉
岡本高明
200010
藪椿佐渡人足の墓地にかな
吉岡久江
火星
200010
くれなゐの椿一花の大音響
間島あきら
風土
200010
五十石の蜂須賀弘法藪椿
鵜飼紫生
雨月
200010
炉開の椿ちひさくひらきけり
辻美奈子
200101
椿 →2      

2021年4月6日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。