涼新た 1     200句

秋涼し  涼新た

作品
作者
掲載誌
掲載年月
玉砂利の正しき節目涼新た 志水千代子 俳句通信 199910
掃きながら階段下りる涼新た 能村研三 199910
縫ひあげしスーツの紺や涼新た 勝田公子 199911
名水の戸毎にひかれ涼新た 遠藤タミ子 京鹿子 199911
白壇の仏三寸涼新た 林裕子 風土 199911
きのふより今日の火星に涼新た 山田弘子 ホトトギス 200001
捺印の朱のくつきりと涼新た 杉貞介 200008
デッサンに書き込み文字や涼新た 能村研三 200010
蕎麦殻の枕の音や涼新た 能村研三 200010
好きな場所森の径よ涼新た 村越化石 200010
アメリカンブルーの鉢を厨に涼新た 武井清子 200011
入母屋に襁褓二竿涼新た 鳴海清美 六花 200012
白檀の仏三寸涼新た 林裕子 風土 200101
さらさらとポプラの葉音涼新た 鶴濱節子 船団 200102
涼新た高幡の塔見て飽かず 皆川盤水 春耕 200109
トンネルの先は故里涼新た 谷口ふみ子 雨月 200110
俳誌いま登四郎特集涼新た 栗城静子 200110
さくら肉食む墨東の涼新た 芝尚子 あを 200110
着る服のすぐに決まりて涼新た 矢島久栄 200111
涼新た白川郷の一水に 池田草曷 雨月 200111
涼新た被爆少女の泉鳴り 水岡芳子 馬醉木 200111
涼新たキャラメルにある碁盤の目 佐藤輝子 200111
屋根の猫深眠りして涼新た 高畑信子 遠嶺 200111
ウィンドーの和紙の百彩涼新た 水野あき子 遠嶺 200111
皇室の話などして涼新た 金國久子 遠嶺 200111
豆腐屋の濡れし手白し涼新た 木下節子 俳句通信 200111
はりはりと爪に歯を当て涼新た ふけとしこ 船団 200112
涼新た塗師の誇りを買ひにけり 村田美穂子 百鳥 200112
トンネルを出でて湖国の涼新た 岸本久栄 雨月 200112
蕉庵に「禅」の一文字涼新た 遠藤和彦 遠嶺 200201
七十路の手術に耐へて涼新た 辰巳比呂史 200202
黐の木に鳥ゐる気配涼新た 朝妻力 雲の峰 200209
見ゆることかくも大事や涼新た 水原春郎 馬醉木 200210
SLにいつも夢追ふ涼新た 斉藤静枝 あを 200210
身ほとりに増えゆく明かり涼新た 小澤克己 遠嶺 200210
耳押さへ血の音を聞く涼新た 能村研三 200210
覗き見る天橋立涼新た 中川晴美 雲の峰 200210
左手のためのソナチネ涼新た 伊藤とら 雲の峰 200210
涼新た居間に大きな星座表 長谷川春 200211
パラオより届きし魚板涼新た 丸山大手門 帆船 200211
頬にふるる風はかたりべ涼新た 大沼眞 200211
不動明王に水かけ涼新た 福井鳳水 円虹 200211
涼新たジャズメンの弾く赤とんぼ 宮澤美和子 百鳥 200212
表装の万葉仮名に涼新た 玉川悠 遠嶺 200212
流れくるショパンの遺作涼新た 芳賀雅子 遠嶺 200212
川の字の真直に書けて涼新た 武司琴子 ぐろっけ 200212
渚波聖紗とひろげ涼新た 上柿照代 馬醉木 200212
涼新た胎内仏の吐息かな 佐々木悦子 帆船 200301
もの見えるまで目が覚めて涼新た 青山丈 200302
糶後に魚鱗がひかり涼新た 能村研三 200309
階登る呼吸法もて涼新た 磯海具子 帆船 200309
龍王を祀りし小島涼新た 朝妻力 雲の峰 200309
石鹸の香れるシャツや涼新た 朝妻力 雲の峰 200309
涼新た牛の子に角見えそむる 渡辺政子 雲の峰 200310
森林官森を語りて涼新た 岩田登世 雨月 200310
早朝の窓開け放つ涼新た 福島とみ 帆船 200310
おのが突く杖音に涼新たなり 村越化石 200310
のぼるべき磴正面に涼新た 吉田三保 200311
重ねたる和紙の白さよ涼新た 志水千代子 雲の峰 200311
涼新た風のかたちのあそび蔓 柴崎英子 200311
筆の穂を噛んでおろせり涼新た 能村研三 200311
涼新た箪笥の手擦れあかあかと 小島みつ代 200311
涼新た絣の藍の匂ふ夜 遠藤とく 200311
朝顔の地べたに咲けり涼新た 城孝子 火星 200312
逆巻ける川瀬のひかり涼新た 阿部子峡 200312
水際に牛かたまれり涼新た 七沢恵子 対岸 200312
墨継いで一気貫通涼新た 小林呼渓 200408
客迎ふ二人三人涼新た 村越化石 200410
拭き込みし上がり框や涼新た 原茂美 雲の峰 200410
涼新た筆のちからの定まりて 中尾公彦 200410
涼新た眉の形の気に入らぬ 宮地れい子 春燈 200410
熱湯にをどる玉子や涼新た 藤井明子 馬醉木 200411
虚子塔に詣でてよりの涼新た 西村しげ子 雨月 200411
朝踏むミシンの軽く涼新た 奥名正子 帆船 200412
肩を過ぐ風の軽さや涼新た 内山照久 200412
『夜明け前』序の章の一涼新た 山路紀子 風土 200412
旨すぎる今朝の一膳涼新た 新井佐知子 遠嶺 200412
涼新た陶の猫置く漱石居 梅村五月 栴檀 200502
徳利の薩摩でありし涼新た 佐久間由子 200510
六本木ヒルズのガラス涼新た 吉田かずや 春燈 200510
突堤の先まで行けり涼新た 塩川雄三 築港 200510
医師の手に神の技見き涼新た 大橋晄 雨月 200511
唐三彩の馬いななくや涼新た 中村春宵子 春燈 200511
かたくなに守る旧仮名や涼新た 出口賀律子 雨月 200511
涼新た机上に使ふ羽根箒 梅村五月 栴檀 200511
涼新た木の芽佃煮食ぶる朝 河合佳代子 栴檀 200511
涼新た青僧ひとり庭を掃く 伊藤希眸 京鹿子 200511
涼新た女医の白衣おろしたて 梅村五月 栴檀 200511
味噌搗きし臼の木目や涼新た 疋田華子 万象 200511
食器洗ふ水ふんだんに涼新た 沼口蓬風 河鹿 200512
涼新たゴビで拾ひし石飾る 梅村五月 栴檀 200512
涼新た栞の紐の彩愛でぬ 梅村五月 栴檀 200512
涼新た盲導犬は主待つ 鵜戸千惠 河鹿 200512
涼新た皮膚一枚の象・麟麟 中尾公彦 200512
修善寺や竹に明けきて涼新た 木内憲子 200512
居酒屋の灯に海の風涼新た 沼口蓬風 河鹿 200601
涼新た有楽苑の壺中琴 梅村五月 栴檀 200601
涼新た皮膚一枚の象・麒麟 中尾公彦 200601
百畳に僧のすり足涼新た 楠原幹子 200601
青空に雲のスライス涼新た 杉良介 200607
酒呑みの孤高派文士涼新た 能村研三 200609
能登よりの一すぢの風涼新た 石原光徳 酸漿 200610
合掌の心を常に涼新た 大橋晄 雨月 200610
新刊本本屋に並ぶ涼新た 岡本敬子 万象 200611
柿葺の末社鎮まり涼新た 西村しげ子 雨月 200611
涼新た仲見世裏の手ぬぐひ屋 金子輝 春燈 200611
筆勢ふ龍子河童図涼新た 大沢美智子 200611
山裾の白亜のチャペル涼新た 松本静江 遠嶺 200611
五体よりたましひに涼新たなり 近藤喜子 200611
グリーンにも縁といふもの涼新た 鷹羽狩行 200611
ひと雨の来てひと雨の涼新た 岸裏佳子 200612
五条よりちゃわん坂へと涼新た 角谷美恵子 ぐろっけ 200612
朝刊の妻恋ふ一句涼新た 小林眞彦 遠嶺 200612
神苑の北隅に風涼新た 浜田南風 200612
涼新た侍言葉で起こしけり 濱上こういち 200612
涼新た児に頼られて力得て 沢田邦子 200612
涼新たダム吹き出す水抛物線 磯野たか 風土 200612
仏頭に涙めく傷涼新た 篠田純子 あを 200612
鉢植の位置定まりて涼新た 平居澪子 六甲 200612
病む母を訪ふ日曜日涼新た 岡本直子 雨月 200701
荒草の踏みあとしかと涼新た 佐々木幸 200702
キャンパスの深きやつくば涼新た 佐々木幸 200702
水滴に満たす水滴涼新た 中原幸子 以上、西陣から 200705
涼新た妻の襷のうすみどり 滝沢伊代次 万象 200708
涼新た居眠り癖の身に兆す 伊藤白潮 200710
子午線の北に傾き涼新た 秋葉雅治 200710
総門の光悦の書や涼新た 及川澄江 風土 200711
燈台下座せばおのづと涼新た 小野喬樹 馬醉木 200711
蝕終へし月面の涼新たなる 谷添睦子 200711
隣室にぺージ繰る音涼新た 天谷翔子 火星 200711
清掃を終へし掘割涼新た 上慶子 200712
涼新た夕日に染まる日本海 大久保寛子 遠嶺 200712
涼新た午後の木管五重奏 三宅照一 遠嶺 200712
涼新た手暗がりさへ気にならず 高崎武義 200808
柱廊の下のカフェや涼新た 能村研三 200810
枝極む和竿百本涼新た 大沢美智子 200810
真上から覗き込む川涼新た 篠田純子 あを 200810
いいところ似んねと言はれ涼新た 高橋将夫 200811
涼新た手をつなぎあふ辻佛 大西八洲雄 万象 200811
みどりてふ子の筆文字や涼新た 青木政江 酸漿 200811
オンザロックのグラスを揺らし涼新た 大橋晄 雨月 200811
風鎮の音のかすかや涼新た 木山富美 万象 200812
涼新た腰掛茶屋に僧衣かな 延広禎一 200812
涼新たジャズ聞き乍ら厨ごと 勝野薫 ぐろっけ 200812
涼新た夕日曳きくる白帆かな 近藤敏子 200909
涼新たクッキーに振る粉砂糖 渡辺輝子 200909
湿原の遠き藍色涼新た 小嶋泰家 炎環 200910
眷属の十二神将涼新た 前原早智子 春燈 200911
涼新たオランダ坂が神戸にも 塩出眞一 ぐろっけ 200911
涼新たねぢの弛びし譜面台 毛利すみえ 炎環 200911
風渡る八百八橋涼新た 北岸邸子 春燈 200911
箸置に一刷毛の青涼新た 柴田良二 雨月 200911
剥製の熊の鋭気や涼新た 寺田すず江 200911
雨戸明けひと日始まる涼新た 山口キミコ 200911
フルートの調べ茶房の涼新た 水田壽子 雨月 200911
吊り橋の踏み出す一歩涼新た 米田正弘 200911
祝宴の余韻の一花涼新た 松本きみ枝 遠嶺 200912
木の家の木の俎板や涼新た 荒尾茂子 京鹿子 200912
放牧の馬の嘶き涼新た 鈴木圭子 200912
ステッキの花柄模様涼新た 成田美代 200912
文人の自筆の碑文字涼新た 水野久代 201001
枝宮は酒を祀りて涼新た 能村研三 201009
ドアマンはシルクハットや涼新た 木田千女 201009
透明になりゆく我が身涼新た ことり 六花 201010
鶴頸の白磁の花瓶涼新た 松本三千夫 末黒野 201011
蜘蛛の囲の松に吹かるる涼新た 松井倫子 火星 201011
千年の井水たまはり涼新た 徳井節子 馬醉木 201011
折紙は美濃の手漉や涼新た 永岡セッ 酸漿 201011
暁鐘に目覚める今朝の涼新た 渡辺安酔 201011
胸襟の開く湯あみや涼新た 中村春宵子 春燈 201011
深剃りのおとがひに涼新たなり 定梶じょう あを 201011
省くだけ省きし暮し涼新た/ 窪田粧子 馬醉木 201011
涼新た書院に鳴らす鈴(れい)と鉦(しょう) 山崎靖子 201011
涼新た衣桁に掛かる白薩摩 中村洋子 風土 201011
涼新た巻きあげてある畑の蔓 加藤みき 201011
涼新た母の遺せしものを着て 松井志津子 201011
浮世絵の文読む女涼新た 松本三千夫 末黒野 201011
猫脚の白きテーブル涼新た 西岡啓子 春燈 201011
祖母となる自覚も湧きて涼新た 角谷美恵子 ぐろっけ 201011
青竹をくぐる水音涼新た 赤松郁代 万象 201012
頷きに覚悟を示し涼新た 瀬口ゆみ子 ぐろっけ 201012
灰汁桶の水のさざなみ涼新た 渡真利真澄 万象 201012
涼新た少しよごるる招き猫 涼野海音 火星 201012
白樺の夜目にも白し涼新た 小倉陶女 春燈 201012
新塔は反りと起(むく)りや涼新た 能村研三 201109
「鬼平」の細筆の碑や涼新た 吉田政江 201110
雨戸繰る風の流れや涼新た 山口キミコ 201111
芯硬きシャープペンシル涼新た 矢口笑子 春燈 201111
涼新た夢の続きの切れ切れを あかさか鷹乃 ろんど 201111
改造の駅の階段涼新た 長崎桂子 あを 201111
涼新たつくづく太平洋まろし 大橋晄 雨月 201111
唐門の千のへうたん涼新た 高松由利子 火星 201111
電子辞書手垢拭えば涼新た 中田寿子 ぐろっけ 201111
ただ歩くことの幸せ涼新た 遠藤実 あを 201112
涼新た飛白の文字の気迫かな 近藤きくえ 201112
涼新た孫嫁二人目を宿す 佐藤山人 201112
チャリティ〜の師の句戴き涼新た 落合由季女 雨月 201201
思惟尽くす胸穴羅漢涼新た 能村研三 201209
涼新た手に馴染みたる和綴本 頓所友枝 冬の金魚 201209
七宝の四季の極みや涼新た 和田政子 201210
涼新た→2      

 

2021年8月27日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。