作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
立春や湯気をゆたかに和菓子店 | 中根美保 | 風土 | 202104 |
立春の血が注射器をのぼりゆく | 浅田光代 | 風土 | 202104 |
ペダル漕ぐ吾子立春の風となる | 五十畑悦雄 | 沖 | 202104 |
係留のマスト林立春隣 | 宮澤靖子 | 末黒野 | 202104 |
立春の風の強さにきらめく葉 | 森なほ子 | あを | 202104 |
立春のロボット人の声を出す | 小島良子 | 萱 | 202104 |
立春の光の中を歩きけり | 谷田貝順子 | 萱 | 202104 |
立春のひかり跳ねてる楽器店 | 有賀昌子 | やぶれ傘 | 202105 |
立春のフラワーショップ準備中 | 有賀昌子 | やぶれ傘 | 202105 |
立春や屋根は光の滑り台 | 出利葉孝 | 槐 | 202105 |
立春や昭和二桁胸を張り | 和田絢子 | 春燈 | 202105 |
立春の竹林の穂に勢あり | 中村紀美子 | 春燈 | 202105 |
立春のあんぱんのへそ深くあり | 柿沼盟子 | 風土 | 202105 |
立春の夢のひとつに雨の音 | 山田健太 | 風土 | 202105 |
立春のサラダに散らす茹で卵 | 奥田茶々 | 風土 | 202105 |
立春の空そこぬけとなりにけり | 森清堯 | 末黒野 | 202105 |
立春の山畑起伏無かりけり | 石黒興平 | 末黒野 | 202105 |
立春や冠羽なびかす鷺一羽 | 加藤静江 | 末黒野 | 202105 |
立春の畑の遠近人の影 | 佐藤勝代 | 末黒野 | 202105 |
立春立志青年となる一日 | 澤田英紀 | 沖 | 202105 |
立春やいつものやうに呑む薬 | 黒澤次郎 | やぶれ傘 | 202105 |
立春といふ言の葉に弾みあり | 山崎貴子 | ホトトギス | 202106 |
立春の天地を繋ぐ間歇泉 | 加賀荘介 | 沖 | 202106 |
百二十四年ぶり立春三日 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202202 |
手水舎を立春の注連千切れ飛ぶ | 山田六甲 | 六花 | 202202 |
立春や鵯の啄む昨夜の豆 | 森なほ子 | あを | 202203 |
立春やワクチンを待つ群静か | 森なほ子 | あを | 202203 |
立春の光あつめて水奔る | 林昭太郎 | 沖 | 202204 |
立春や新調したる長財布 | 北城美佐 | 鴻 | 202204 |
山門に立春大古織りの町 | 小林共代 | 風土 | 202204 |
立春と書くも添はざるペンの先 | 落合絹代 | 風土 | 202204 |
立春大吉寅年の娘は還暦に | 落合絹代 | 風土 | 202204 |
立春の花壇に光やはらかに | 秋川泉 | あを | 202204 |
立春の鳥の羽ばたく水面かな | 西岡啓子 | 春燈 | 202205 |
立春やペン先軽く友へ文 | 種田利子 | 春燈 | 202205 |
立春の師の句おとなふ朝の窓 | 広瀬克子 | 春燈 | 202205 |
立春やグレーゾーンに居る理由 | 中西厚子 | 槐 | 202205 |
立春大吉起きがけの首回しけり | 能村研三 | 沖 | 202205 |
立春の魚板を叩く音のして | 秋山信行 | やぶれ傘 | 202205 |
宝くじ好きな数字を立春大吉 | 遠山悟史 | 京鹿子 | 202205 |
立春大吉北北西へ歩き出せ | 小島正士 | 京鹿子 | 202205 |
立春の麹の匂ふ蔵の径 | 田中臥石 | 末黒野 | 202205 |
立春の波押し上ぐる光かな | 根本公子 | 末黒野 | 202205 |
立春や老いをぬぎ捨て地図の中 | 喜田君江 | 末黒野 | 202205 |
立春は暦の上や雲厚く | 小林輝子 | 風土 | 202205 |
立春や柵を越えたる水しぶき | 雨宮桂子 | 風土 | 202205 |
立春や腹の子腹を蹴りゐるか | 善野行 | 六花 | 202205 |
立春の濠に空ゆくものの影 | 平居澪子 | 六花 | 202205 |
立春や鵯の啄む昨夜の豆 | 森なほ子 | あを | 202205 |
立春やワクチンを待つ群静か | 森なほ子 | あを | 202205 |
立春大吉縫ひ針床に落としけり | 柴崎和男 | やぶれ傘 | 202206 |
立春の麹の匂ふ蔵の径 | 田中臥石 | やぶれ傘 | 202207 |
立春や葉の無き枝に鳩とまり | 黒澤次郎 | やぶれ傘 | 202208 |
立春を心新たに迎へけり | 志方章子 | 六花 | 202206 |
立春の富士蒼天を従へて | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202302 |
物言はぬ母に立春変り無く | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202302 |
立春に託けて寄るワインバー | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202302 |
立春→1 |
2023年2月13日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。