苔の花     112句

何んの花が好きかと問われ苔の花   和田魚里   機

苔の花  苔茂る

作品
作者
掲載誌
掲載年月
父母よりも古る兄の墓苔の花 山田弘子 円虹 199809
鑑真に会ひにゆく苔の花小徑 新関一社 京鹿子 199906
果無山はてなしはまだ越へずをり苔の花 小菅佳子 199907
閉ざされしままの禊場苔の花 深川知子 俳句通信 199908
千年の杉の幹にも苔の花 鷹羽狩行 199909
死なばこの羊群に入らむ苔の花 林翔 199909
湿り風帯びては消えむ苔の花 桑垣信子 いろり 199909
忍者撒きしか星型の苔の花 木田千女 199910
燈籠を奥津城として苔の花 吉田すばる 京鹿子 199911
苔の花あり群立の太木立 小澤克己 遠嶺 199911
年月経ち苔の花咲く誓子句碑 長谷川登美 ぐろっけ 199912
踏み石の溺れんばかり苔の花 池田かよ ぐろっけ 200001
山巓に岩あり岩に苔の花 小澤克己 遠嶺 200008
苔の花木洩れ日注ぐ手水鉢 田中聡子 遠嶺 200008
佛見て曼陀羅なせる苔の花 宮津昭彦 200008
巖にもはなやぎのあり苔の花 池野美枝子 遠嶺 200009
御馬石雫してゐる苔の花 山城やえ 春耕 200009
尼御所の織部燈籠苔の花 佐藤琴 200009
とぎ汁は流さず使ふ苔の花 細川知子 ぐろっけ 200009
少額の年金通知苔の花 保田英太郎 風土 200010
鎌倉をはばかる塚や苔の花 田中干鶴子 200107
叱ること心に言ひて苔の花 河合笑子 あを 200107
城壁の衛りは堅し苔の花 田中聡子 遠嶺 200108
春日灯籠雪見灯籠苔の花 駒井でる太 200109
閉ざされし神楽殿の辺苔の花 市橋章子 ぐろっけ 200109
あたらしき鴉の抜け羽苔の花 鳴海清美 六花 200110
警策の音に耐へをり苔の花 梶浦玲良子 六花 200112
苔の花岩風呂足の定まらず 河合笑子 あを 200206
痘痕めく風穴口に苔の花 金丸鐵蕉 200208
苔の花少しずれたる石灯籠 小田悦子 雲の峰 200208
盧山寺のすやり霞に苔の花 渡辺玄子 酸漿 200208
珍らしい茅葺本堂苔の花 森理和 あを 200908
鏡石にも老斑や苔の花 鷹羽狩行 201008
苔の花杉本寺の階丸ろし 篠田純子 あを 201008
苔の花三十路で逝きし姑想ふ 鈴木セツ 201009
雨音を聞き分く朝苔の花 割田容子 春燈 201009
たつぷりと雨を含みし苔の花 花岡豊香 酸漿 201009
竹林の洩れ日一すじ苔の花 吉田きみえ 末黒野 201010
たまさかの裏庭掃除苔の花 田村加代 末黒野 201010
碁・将棋の石盤まぶす苔の花 田中貞雄 ろんど 201010
小流れに童地蔵や苔の花 吉田晴子 201011
母いつも笑みをたやさず苔の花 樋口みのぶ 201101
手をついて覗く古井や苔の花 柴田志津子 201107
般若心経書かされし後苔の花 森理和 あを 201107
泣き羅漢御母胸像に苔の花 榎本ふじえ 風土 201108
ルーペもてのぞくメルヘン苔の花 今井淨子 201108
苔の花いとおしみつつ庭手入れ 谷村幸子 201108
声明が業剥いでゆく苔の花 熊川暁子 201108
謙譲の美徳のつもり苔の花 丹生をだまき 京鹿子 201109
人訪はぬ墓を被ひて苔の花 丹生をだまき 京鹿子 201109
潟風や鮒の供養碑苔の花 本間羊山 風土 201109
城跡の石垣高し苔の花 天野美登里 やぶれ傘 201109
こんじきの苔の花あり金閣寺 瀬川公馨 201110
関守石の奥の日差や苔の花 齋藤晴夫 春燈 201110
水底の苔むす石と苔の花 長崎桂子 あを 201110
戦没の学徒慰霊碑苔の花 荒木稔 ぐろっけ 201111
苔の花石のよはひははかられず 竹貫示虹 京鹿子 201206
坊跡のなごり石積苔の花 塩路隆子 201207
苔の花母の忌修す子ら老ゆる 高橋和女 春燈 201208
岩割つて伸びし欅に苔の花 丸井巴水 京鹿子 201208
人影をやはらかく置く苔の花 史あかり ぐろっけ 201208
苔の花半身死したる樟大樹 福田かよ子 ぐろっけ 201209
濡れ縁に足投げ出して苔の花 中村紘 ぐろっけ 201209
悪人正機の仏意や深し苔の花 落合由季女 雨月 201211
生きてゐるけふ諾ふや苔の花 小局昭夫 春燈 201310
二度見して膝を屈むる苔の花 田村園子 201310
石文の刻字に及び苔の花 石黒興平 末黒野 201310
閼伽桶の箍のゆるみや苔の花 近藤紀子 201311
係累の少なき墓や苔の花 荒木稔 ぐろっけ 201311
生かされるよりも生ききて苔の花 中野池好子 201401
もののふの寄進灯籠苔の花 内海良太 万象 201408
壊すことできぬ静けさ苔の花 箕輪カオル 201408
桂昌院寄贈の庭や苔の花 伊勢きみこ 火星 201409
安部能成眠れる墓や苔の花 井口ふみ緒 風土 201409
神山に雨ふふみゐる苔の花 箕輪カオル 201409
はらからの誰よりも生き苔の花 小島と志 春燈 201409
薄日差す樹海の底や苔の花 林八重子 馬醉木 201409
少年の影が羅漢に苔の花 西郷慶子 201409
滅びゆく湿原と聞く苔の花 安原葉 ホトトギス 201410
茅葺の厚き切り口苔の花 高久正 201410
湯の神を祀る岩間や苔の花 西川みほ 末黒野 201410
苔の花白樫の威の猛からず 鳥居美智子 ろんど 201410
壊すことできぬ静けさ苔の花 箕輪カオル 201502
苔の花水源に森広がりて 栗原京子 201503
踏まれどもなほ咲き誇る苔の花 王岩 あを 201507
重ねたる日々軽からず苔の花 コ田千鶴子 馬醉木 201508
山の井は神在す処苔の花 田代貞枝 201508
分けへだてなく墓に咲き苔の花 松田泰子 末黒野 201508
いにしへの名も無き墓や苔の花 東小薗美千代 末黒野 201508
踏石の千鳥くばりや苔の花 米山のり子 馬醉木 201509
苔の花重たき空となりてきし 寺田すず江 201509
木漏れ日に呟くごとく苔の花 河島坦 京鹿子 201510
苔の花平家の墓の海に向く 前田美恵子 201510
在所なる雨の畷や苔の花 大内由紀 末黒野 201510
献燈は春日灯籠苔の花 上辻蒼人 風土 201511
吾が涯は水車のごとし苔の花 中山皓雪 201609
みちのくや五百羅漢に苔の花 鶴岡紀代 春燈 201609
池の杭水の高さに苔の花 加賀葉子 万象 201609
払うてはならぬ静寂や苔の花 森清堯 末黒野 201609
古九谷の青き香合苔の花 柳橋繁子 201609
名刹の歴史思はす苔の花 小山ほ子 末黒野 201610
木洩れ日の屋久島の径苔の花 橋場美篶 末黒野 201610
走り根に走り根からむ苔の花 工藤ミネ子 風土 201611
苔の花咲きて大方主留守 稲畑汀子 ホトトギス 201706
苔の花碑文字の読めぬ爺と婆 伊藤希眸 京鹿子 201709
竹林の洩れ日ひとすぢ苔の花 吉田きみえ 末黒野 201709
賑はひに遠き古刹や苔の花 鍋島武彦 末黒野 201709
五輪塔の梵字を埋む苔の花 稲岡みち子 雨月 201709
千年の大樹の誇り苔の花 大室恵美子 春燈 201709
声明の業剥いでゆく苔の花 熊川暁子 201710
木洩日のまどひて沈む苔の花 寺田すず江 201710
瀬に落とす宿の捨て湯や苔の花 安斎久英 末黒野 201711
苔の花→2      

 

2021年6月17日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。